タグ

2017年9月3日のブックマーク (14件)

  • 山奥ニート、北へ(その5)ホヤを食べた - 山奥ニートの日記

    banashi1.hatenablog.com banashi1.hatenablog.com banashi1.hatenablog.com banashi1.hatenablog.com 2017年8月17日。 青森の一泊1900円のホテルをチェックアウトする。 僕は慣れないスーツを着ている。万が一にも遅刻するわけにはいかないから、待ち合わせの30分前から待っていた。 一台の車が停まる。 乗っているのは僕の両親の年齢くらいの男女と、20代の若い男の子。 僕とこの人たちは他人だ。 でもこれから家族になる人たちだ。 飛行機で来た僕の両親と彼女に合流。 つづがなく結納とかいう儀式を済ませた後は、青森のいいところを車で案内してもらった。 それにしても、このホヤってべ物はわけがわからない。 世界を見ても、こんな不思議なべ物ないと思う。 外見は南国の果物、中身は蛍光オレンジ。 においはガソリン

    山奥ニート、北へ(その5)ホヤを食べた - 山奥ニートの日記
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    ホヤは韓国でもモンゲと呼ばれて食べますよ〜^^青森はB級グルメも沢山あるので、ぜひ堪能してくださいね〜!
  • まる様の アボカドとゆず豆腐のさっぱりディップ を アレンジしました - 空元気も元気!

    昨日、まる様のこちらの記事を読みました。 www.marumari234789.com 最近見かける風味付きのお豆腐、 まる様はゆず風味のお豆腐を使って、 アボカドのディップでマグロの漬けを 合わせてお料理されています。 すごくおいしそうです。 この前、購入したアボカド、 どう料理したものかと困っていたところだったので、 早速、アイディアいただきました。 1 アボカドは半分飾り用にカットしてレモン酢をかける 2 もう半分のアボカドをつぶして、 お豆腐半丁分をつぶしたものと合わせ、 レモン酢、柚子胡椒、粉チーズ、粗挽きこしょう で 味を調え、ゆでたパスタにからめる。 3 鳥の胸肉を削ぎ切りにして、醤油で味付けして火を通す 4 パスタの上に、 鳥、アボカド、ミニトマト、オリーブを乗せて出来上がり 鳥は昨日の残り物、 ミニトマトは「庭の植物」です。 あら、写真にオリーブが写っていない・・・ 今日

    まる様の アボカドとゆず豆腐のさっぱりディップ を アレンジしました - 空元気も元気!
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    まる様がまるかん様に見えてびっくりしました笑
  • 『ブログ開設3ヶ月ぐらいで30万PVぐらいにするためのたった一つのポイント - 斗比主閲子の姑日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブログ開設3ヶ月ぐらいで30万PVぐらいにするためのたった一つのポイント - 斗比主閲子の姑日記』へのコメント
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
  • http://www.hamaren.com/entry/20170902/1504360800

    http://www.hamaren.com/entry/20170902/1504360800
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    好きじゃないと難しいですよね。初めは特に。
  • 月経前症候群に効くツムラの漢方薬「抑肝散(よくかんさん)」 - つらい!!生理前のPMS症状を改善する方法とは?

    「抑肝散」ってどんな漢方薬? 高ぶった精神を鎮め、 神経を落ち着かせる作用のある 漢方薬です。 もともと、 子供の筋肉の緊張やつっぱりを 和らげ夜泣きやカンの虫・ひきつけの 症状を改善する為に使われる事が 多かったのですが… 最近では、 そういった年齢や体質・証などに こだわらずに使用されるようになって 色々な精神・神経疾患の薬の補助的な 役割を担う漢方薬として処方されえる ようになりました。 このように、 「抑肝散」ホルモンバランスを改善する 血の道症など向けの漢方薬ではありませんが… 女性特有の生理前の月経前症候群の イライラ等の神経症状を和らげるためにも 「抑肝散」は効果が期待できます。 「抑肝散」に含まれる生薬の種類 柴胡(サイコ) 釣藤鈎(チョウトウコウ) 蒼朮(ソウジュツ) 茯苓(ブクリョウ) 当帰(トウキ) 川きゅう(センキュウ) 甘草(カンゾウ) 重篤な副作用である 「偽ア

    月経前症候群に効くツムラの漢方薬「抑肝散(よくかんさん)」 - つらい!!生理前のPMS症状を改善する方法とは?
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    韓国では、一般的な病院に比べて漢方医が多いので、参考にさせて頂きます。
  • 【色鉛筆ワークブック体験記・その3】塗り方を少し意識するだけでこんなに変わりました - ちづるのもっと!ぬりえライフ

    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    当方絵が好きなもので。ブクマさせて頂きます。この色のチャート好きです。
  • そして日曜日 -  字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

    昨日は涼しかった。秋を思わせる天気。夏の高気圧にはお引き取りいただき、秋がずっと続いてくれるとありがたいけれど、そうは問屋が卸さない。「問屋が卸さない」って文字にしてみると不思議な感覚。ああ、日語って奥深い…。 …と、しみじみしているヒマはない💦💦 せっせとほにゃくしなければ終わらにゃい。今朝もこうして机に向かっている。向かってせっせとほにゃくしている… …わけではなく、メールを書いたり、ネットニュースやいろいろなブログを読んだり、ずびずびお茶をすすりながら空想にふけったり…。この儀式が終わらないと仕事に入れない残念な体質になってしまった。寸暇を惜しんでほにゃくする…状態にはなかなかなれない。ううう。 ちびちび読み進めている石田先生のご。非常に面白い。ナチ関係のはそれなりに読んだ気がするけれど、なかなか頭に入らない。一つは私の頭の硬化(老化ともいふ)が進んでコチコチというのもある

    そして日曜日 -  字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    問屋が卸さない。本当に不思議なことば遊びですよね。。
  • 読み聞かせは量をこなそう!-図書館を利用して言葉のシャワーを② - ママ塾で偏差値70!

    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    読み聞かせって本当に大事なんですよね。うちは1歳半ですが、私が1日必ず10冊は読み聞かせるようにしてます。プラス楽しく♪
  • Warning! KoukiSaitoh.com has expired. If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit http://www.NameBright.com

    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    これは一つ参考にさせていただきます。
  • 僕はこんなにも愛に満ち溢れたブログを他に知らない。涙がこぼれ落ちるオススメブログ。 - 妄想力は無限大 別館

    どんな反応をされても跳ね返す。 ここは僕のブログだ。僕の物語だ。 僕を形作る物語にどんな反応をされても僕は跳ね返す。 そう強く思って止まないブログがある。 僕が知ってる限り最高のラブレターだと思う。 美しい文字の羅列。 強い愛情。 一つ一つ丁寧に綴られた思い出達。 詳しい内容は書かない。 いや、書けない。僕なんかの安っぽい言葉では綴れない。 愛する人が『今』居る人。 『これから』愛する人に巡り合う人。 心から『愛した』人が居た人。 そんな人へ。 貴方の過ごしてる何でもない日常は当は当たり前でもないものなんだと気付いていない。 当は大事な人なのに大事にしなければいけないのに全てが当り前になっている。 そんな人へ。 人に想われる素晴らしさを、人を想う強さを知って欲しい。 苦悩や後悔をする前に『今』を強く楽しく生きて欲しい。 そんなブログ。 www.emiblog8.com 大事な人、愛する

    僕はこんなにも愛に満ち溢れたブログを他に知らない。涙がこぼれ落ちるオススメブログ。 - 妄想力は無限大 別館
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    ポエム調のこのブログ、本当にグッときますね…
  • 噂の月給40万円インターンに参加してきました - ak1t0’s diary

    LINE SUMMER INTERNSHIP 2017 エンジニア就業コースに参加しました。 選考 テスト 簡単なコーディングのテストがありました。問題が3問あって全完できなかったので、落ちたかと思っていたらなぜか面接に進めました。後でインターン生に聞いてみたところ、誰も全完はできていないみたいでなるほどといった感じでした。 面接 いろいろやらかしてしまったので、今度こそ落ちたと思っていたらなぜか合格通知が届いて、思わずその場で叫んでしまいました。 インターン 初日 何かの間違いで帰れと言われませんように、と心の中でひたすら祈っていましたが、チューターの方にも部署の方にも良くしてもらったので安心しました。 また、同じ部署に配属されたインターン生がもう1人(2人?)いたので心強かったです。 オフィス とにかくすごい。オフィス内に、オシャレなカフェがあったり、撮影スタジオや保育園があったり、7

    噂の月給40万円インターンに参加してきました - ak1t0’s diary
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    これは参考になります。
  • おくすり出しておきますね - 遠眼鏡

    きのうは休みだったので、一日フォントつくって遊んでた*1。 バルデスおじさんだいすき(いつもごめんな)(がんばれ) この「バルデス」の部分のフォント。仮に「おくすりゴシック」と名付けた。 知人が医療用医薬品のパッケージ(例)で使っているようなフォントを探しており、そのときの会話ではまあオリジナルでしょうな、という結論に達したんだが、カタカナだけなら作れるんじゃないか?と思ってやってみた。なんも調べずにイラレで作れそうじゃねって作業を始めて後半死んだ。事前調査はだいじ。 最終的にはこちらの体験版のお力を借りた。他のフォントエディタを知らないので比較はできんが、はじめてでも使いやすかったです。 そんでできたのがこれ。 それなりにそれっぽく仕上がったのでは。 ただしMS Office系のソフトでは日フォントとして認識されないので使えず。Adobeはいけた。字詰めをかなり詰めた方が雰囲気が出る

    おくすり出しておきますね - 遠眼鏡
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    このフォントほんとソレっぽいですね(*⁰▿⁰*)
  • 8月最後の沖縄写真!初登場の絶景ポイントも見つけちゃいました - ぶらり沖縄人

    暑い・・・・・口を開けば出てくるのはもうこの言葉だけだよ( ゚Д゚) なんかさ、毎年気温上がってるよね絶対。 そして走ってる車の数も凄いことになってない??沖縄島さんよ。 もうどこ行っても渋滞渋滞で、ちょっと移動するだけでも1時間かかったり・・・ なんつーか移動してるだけでストレスで疲れる( ˘ω˘ ) この小さい島からすると、車の数はすでにキャパオーバーだよ。。。 だからといってどうすることも出来ないんだけどねー・・・ハァ。 そんなわけでこういうときは北部に避難(笑) たいてい夏のシーズンの混雑の原因は美ら海水族館にあるので、そこから北にさえ進路をとれば 大抵の混雑の煩わしさからは解放されます( ˘ω˘ ) それに海も綺麗だし、絶景ポイントも多いしね。 特に今回は今まで知らなかった、東海岸にある超絶景ポイントも発見できました♪ いやいやまだまだ知らないところがあるもんだな。 今回はちょ

    8月最後の沖縄写真!初登場の絶景ポイントも見つけちゃいました - ぶらり沖縄人
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
  • コンセント←はははは!(米) …ねぇ、ウチらバカにされてるよ(日韓) - まるかん

    こんにちは。まるっと韓国のまるかん(@marukan01)です 。 突然ですが Q: 今みなさんがご覧になっているパソコン(スマホ)の充電機ですがどこに差してますか? 【日】 どこって。 コンセントでしょ。 【韓国】 어디냐고?(どこかって?) 콘센트.(コンセント) やっぱりそうでしたか…。 これ、ご存知の方もいらっしゃると思いますが英語では A: Outlet(アウトレット)なんですよね。 英語の勉強をしている方なら日語と英語で呼び方が違うものがたくさんあることに気づいていらっしゃると思います。 こんなところでも和製英語が横行している。 でもしかし韓国でも콩센트(コンセントゥ)*1と言うんですね。 おそらく日韓だけでしょう。(誰か他に使ってる国知ってるよって方いたら教えてください) では、何でそもそもこのコンセントという言葉は生まれたかというと、 電気器具や配線が家庭にまで普及した

    コンセント←はははは!(米) …ねぇ、ウチらバカにされてるよ(日韓) - まるかん
    marukan01
    marukan01 2017/09/03
    日本と韓国、似ている部分はたくさんあるんだから親近感もうちょっとわいてもいいと思うんだけどなぁ