タグ

evernoteに関するmas-higaのブックマーク (2)

  • 顧客目線を持たないと Evernote のように失敗するよ! | iSchool合同会社

    このサイトでは、SEOGoogleビジネスプロフィール・ローカル検索など、Web集客に関する最新情報を配信しています。 Evernoteを止めて他のサービスに移行することにしました。 無料ユーザーが同期できる端末が2台って、いつの時代だよって感じしません?ユーザーの事を全く考えてないですよね? 日より、新規に「プラス」または「プレミアム」にお申し込みいただいた際の価格が改定され、また Evernote ベーシックで利用可能な端末数が 2 台までとなります。 2010年に登場した時は、Evernote以外にこういうサービスなかったから、すぐ飛びつきました。メモ帳を同期して使うって、今となってはもう当たり前ですけど、当時は画期的でした。 その後、事務所の母艦であるiMac、外出用のMacBook Pro、iPhoneiPadで使ってました。これに最近Chromebook FlipとAnd

    顧客目線を持たないと Evernote のように失敗するよ! | iSchool合同会社
    mas-higa
    mas-higa 2016/07/20
    顧客目線「只で全てくれ」(ただし広告は除く)
  • Evernote の XSS 脆弱性に関して mala 氏のつぶやき

    要するに、解決されるまではログアウトしとけということだそうデス。 【2011/04/20 12:20 追記】ひゃっはー的なおまけを追加しました。 【2011/04/20 00:30 追記】多分これで最後。以降は Evernote の正式発表を待った上で、それを信用して利用するかどうかは各個人の判断にお任せします。 【2011/04/19 17:05 追記】午後の部追記。なお、エントリを起こされている方がおりましたのでご紹介。>『bulkneets氏によって報告されたEvernoteのXSS脆弱性とは 危険と対策』( http://d.hatena.ne.jp/pichikupachiku/20110419/1303158373 ) 続きを読む

    Evernote の XSS 脆弱性に関して mala 氏のつぶやき
  • 1