2018年7月10日のブックマーク (18件)

  • タイ洞窟 少年ら13人全員の救出完了 | NHKニュース

    タイ北部の洞窟から出られなくなっていたサッカーチームの少年とコーチについて、救出活動にあたっているタイ海軍は、最後の1人を救出し、13人全員の救出が完了したと発表しました。 13人は、先月23日に洞窟に入ったあと、増水のため出られなくなり、軍や警察などで作る対策部が8日から少年たちを外に連れ出す救出活動を続けていました。

    タイ洞窟 少年ら13人全員の救出完了 | NHKニュース
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • Immutableという概念について | イメージ・マジック開発者ブログ

    はじめに こんにちは、イメージ・マジックの安藤です。 社会人歴は2年目に突入し、入社して1ヶ月ほどが過ぎました. 日々バグ対応を行っているのですが、弊社のシステムに関する私の理解がまだ浅いので苦戦することも多々あり、そこが仕事の面白みかなともまた思っている次第です。 今回はコードを書く上でのワンポイントとしてImmutableという概念について少し触れればと思います。 なお、以下サンプルコードはJavaScriptで記載します。 Immutableとは ある値がImmutableであるとはどういうことでしょうか? この記事では、「ある値の状態が変わることがない」ということをImmutableとしたいと思います。 普通に考えると、Immutable=不変なので値が変わらないということから定数のようなものを思い浮かべるかもしれませんが、その違いとは何でしょうか。 まずは単純に数字同士の足し算を

    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • 2000円台で買えるロボットおもちゃをWifiとscratch対応に改造してプログラミング教育王に俺はなる - nomolkのブログ

    (あらすじ)レビュー依頼がきたので少しレビューしたあと改造し倒す記事です。 中国のロボットおもちゃ CADY WIGI 中国の通販サイトとか見てると、ロボットのおもちゃが結構あるんですよね。それもただ眼が光るとか音が出るじゃなくて、ちゃんと自走したりプログラムとかできるような機能がついてるやつ。いっこ欲しいなと思ってたんですけど、いかんせん見た目がこんな感じなんです。 日で売ってるロボホンとかと全然方向性違うじゃないですか。かわいいのが唯一の正義とは言いませんけど、もうちょっと何とかなったのではないか。 という感じで微妙に指が動かずにいたところ、タイミングよく通販サイトのGEARBESTから「レビュー書いてくれたら商品あげるよ」というメールが来たので、それならというので送ってもらうことにしました。 (商品ページ)JJRC R6 Intelligent Programmable RC R

    2000円台で買えるロボットおもちゃをWifiとscratch対応に改造してプログラミング教育王に俺はなる - nomolkのブログ
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • Node.js でちょっとしたサーバーサイドやるなら、 Micro が良いかも - Qiita

    ZEIT が作っている Micro という Node.js のフレームワークがあり、使いやすそう。 ZEIT は、かの Next.js を作っていて、 Mongoose を作った人や socket.io を作った人が所属しており、とても信頼できる。 ちなみに、 ZEIT は Now という、 Node.js (及び Dockerized されたもの)を動かせる、サーバーレスのサービスもやっている。 ZEIT(時) と Now(今) という世界観が良いですね。 初動が早くて、快適だった。 [追記] 何かに Micro 8 と書いてあって、最初、そういう名前のフレームワークと思ったのですが、実際は 8 はバージョン名で、 Micro のようです。また現行バージョンは9でした。 多分これ https://zeit.co/blog/micro-8 [/追記] Features README の F

    Node.js でちょっとしたサーバーサイドやるなら、 Micro が良いかも - Qiita
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • [みんなのケータイ]新品を買ったのに、なぜか開封されてる?

    [みんなのケータイ]新品を買ったのに、なぜか開封されてる?
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • 倉敷市が支援物資受け入れを休止「秋冬の衣服も…」 | NHKニュース

    今回の豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市は、全国から料や服などの支援物資の提供を受け付けていましたが、避難所などへの配送作業が滞っているとして、支援物資の受け入れを一時的に休止することにしました。 市では、提供を受けた物資を広い範囲が水につかった真備町箭田にある真備総合公園の体育館に集めていましたが、物資を置くスペースが足りないことや、仕分けする職員が足りないことなどから、避難所への配送作業が滞っているとして、10日から支援物資の受け入れを一時的に休止することを決めました。 倉敷市は「被災者のニーズと合っていない秋冬の衣服などの提供も多く、避難所のスペースを圧迫してしまっている。今後、必要とされている物資をしっかり届けるためにも休止に理解してほしい」と話しています。

    倉敷市が支援物資受け入れを休止「秋冬の衣服も…」 | NHKニュース
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • キーボードに残された体温でパスワードを推測する攻撃手法--スパイ映画さながら

    セキュリティ企業のESETは、キーボード入力されたパスワードの情報を、各キーに残る体温から推測する攻撃手法「Thermanator」を紹介した。 この攻撃方法は、カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)が可能性を実証して論文で示したもの。入力を終えてからも、キーボードに残された熱で入力内容を推測するヒントが得られるという。 PC用のキーボードだけでなく、指で触れて操作するデバイスは、触れた位置が後から読み取られてしまう。パスワード以外にも、短い入力内容なら、どのような情報でも推測可能である。 研究チームは、一般的に使われる4種類のPC用キーボードを用意し、30人の被験者に10種類のパスワードを入力してもらった。そして、熱探知カメラで入力後のキーボードをとらえて各キーの温度を計測。その温度データを別の被験者8人に見せたところ、かなり高い確率で押されたキーを当てたそうだ。

    キーボードに残された体温でパスワードを推測する攻撃手法--スパイ映画さながら
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • ADHD プログラマの私がやっと見つけた「達成すること」が出来る方法 - メソッド屋のブログ

    私は昔から ADHD で昔から発想力や問題解決力はあるのだが、自分自身が何かのスキルを上達することが非常に苦手だ。コンサルとか、エバンジェリストみたいな「人にやってもらう仕事」は得意だが、プログラマとか、ヴォーカリストとか、自分が当になりたかった職業には何回もチャレンジして何回も失敗してきた。 遠くから見ていると私は何かが出来てるように見えるかもしれないが、冗談抜きで人の3倍ぐらい時間をかけないと成果が出ない。しかも、中途半端にしか完成しない。だから、土日も常に何か努力していないと不安になる。 多分私と同じようなADHDの人は、自分的に努力しても何も達成出来ない辛さを感じているかもしれない。過去にも色々試してみたのだが、47年生きてやっと自分でも実施できる対策が見つかったので、同じ様なことで苦しんでいる人のヒントになればと思い久々にこのブログを書いてみた。 「自分で何かを作れる人」が長年

    ADHD プログラマの私がやっと見つけた「達成すること」が出来る方法 - メソッド屋のブログ
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • 「さくらの大納涼会2018 at 北海道」開催直前! さくらインターネットが北海道で事業をやってきて思ったことを田中社長に聞いてみた - はてなニュース

    石狩にデータセンターをオープンして以降、さくらインターネット(以下、さくら)は北海道での事業展開に注力しています。データセンターはいまや3号棟まで増設し、現地でのエンジニア雇用にも意欲的です。そして来る8月2日(木)、さくら、そしてはてなエンジニアに加え、豪華ゲストエンジニアが集まり「技術北海道のこと、語り倒そうぜ!」なイベント「さくらの大納涼会2018 at 北海道」が開催されます! しかし、そもそも大阪の会社であるさくらは、なぜこうまで北海道にこだわりを見せるのでしょうか? 「なんで北海道? あと、北海道で事業を行うって、ぶっちゃけどう?」と、さくらの社長、田中邦裕さんに聞いてきました。記事の最後には、イベントの募集要項もあります! ※この記事は、さくらインターネット株式会社の提供によるPR記事です。 ■ 最初の印象は「遠すぎる」 ──北海道・石狩の地にデータセンターをオープンした

    「さくらの大納涼会2018 at 北海道」開催直前! さくらインターネットが北海道で事業をやってきて思ったことを田中社長に聞いてみた - はてなニュース
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • ウェブ表彰 | 気軽に誰かを称賛しよう

    ウェブ表彰は手軽に表彰状を作成出来るサービスです。スゴいと思ったものや頑張ってる人を気軽に褒め称えましょう。

    ウェブ表彰 | 気軽に誰かを称賛しよう
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • ワールドカップで話題になったファウルを受けたサッカー選手をマネする「ネイマールチャレンジ」が世界中で大流行

    2018 FIFAワールドカップ ロシアで初導入されたVARや、ピッチ脇に無数に配置されたカメラにより、反則されたふりをして審判を欺く「シミュレーション」などが厳しく判定されるようになっています。「シミュレーション」は、審判および観客を欺く行為であるとして何かと問題に挙がる行為ですが、試合中に行われる悪質なタックルで大ケガをしてしまう選手もおり、そういったタックルなどから自身の身を守るために大げさにファウルをもらったフリをする選手がいるというのも事実です。しかし、ワールドカップという世界中が注目する舞台で過度なシミュレーションを披露してしまったブラジル代表のネイマール選手。その様子は世界中のTVで流れることとなり、ネイマール選手のシミュレーションをマネする「ネイマールチャレンジ」が世界中で流行してしまうという予想外の事態となっています。 Have you completed the #Ne

    ワールドカップで話題になったファウルを受けたサッカー選手をマネする「ネイマールチャレンジ」が世界中で大流行
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • 日本は周回遅れ…イスラエルに学ぶプログラミング教育

    イスラエルのプログラミング教育は世界最先端 一部では幼稚園からパソコンに触れさせるところも… 日でもイスラエル式の教育を取り入れ始めた 教育大変革2020 子どもを持つ親を対象にイー・ラーニング研究所が調べた2017年に子どもにさせたい習い事で、プログラミング教室が1位に選ばれた。 2位の英会話スクールを抑えて首位となった。 親たちが熱い眼差しを送るキッカケは、文部科学省が2020年から先生の指導ルール「指導要綱」を大きく変えたことで、プログラミング教育が行なわれるようになるためだ。 プログラミングはこれまで指導項目に無かった為、教材・指導マニュアル開発、Wi-Fiやパソコンなどの設備投資など、教育業界だけでなくIT業界までも注目している。 国民にプログラミング学習の重要性を認識させた文部科学省の発表は、テクノロジー人材不足の課題に一石を投じたと言えよう。 現実的に年2時間… イメージ

    日本は周回遅れ…イスラエルに学ぶプログラミング教育
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • 戸田和幸『伝え方』

    実はTBSでは決勝戦も翌日の朝に録画放送を行うことになっていますが、やはりスポーツはリアルタイムで見てこそエキサイティングなもの。

    戸田和幸『伝え方』
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
    good 本人の語り口が聞こえてきそう。
  • 日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか

    ──生涯で最も多く聞く「音」が自分の声なのですね。 意識されることは少ないが、それだけ絶大な力を実は秘めている。人の心を動かし、揺さぶり、自分自身の心身さえ変えていく力を持つ。声にその人のすべてが出てしまう。人間は声による奇跡の積み重ねで作られている。 ──奇跡? 声は人間の脳と聴覚と発声の驚異的な連携の賜物だ。人間は、連携をほとんど無意識に行い、同時に他人の話まで聞くという離れ業を当たり前のようにやっている。 声帯は声を出す器官ではない ──新生児も6カ月を過ぎると声を発するようになります。 それも突然話せるようになったと思うかもしれないが、そうではない。それまでに膨大な音を聞き、脳の中で話すための音の回路を1年ぐらいかけて形成する。新生児が発音を楽しむような声を発するのは、それまでに聞いたすべての音を脳に蓄積しているからだ。 ──声に専用の器官はないとも。 声帯が声を出す器官だと一般に

    日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • スマホがあれば記憶力はいらない。頭で記憶する40代社員とスマホで記録する20代の配送効率の話。Googleマップの活用術。|アプリマーケティング研究所

    スマホがあれば記憶力はいらない。頭で記憶する40代社員とスマホで記録する20代の配送効率の話。Googleマップの活用術。 スマホユーザー2名にインタビューしました。Googleマップをつかって効率的に仕事をしている20代の話など。 目次: ・Googleマップをつかったら「飲み込みが早い」と言われた ・40代の社員たちは「自分の頭で記憶しようとする」 ・Googleマップで「営業も効率化」トップ10%の営業成績に ・インスタで「ウソの自分」撮影代に250万円つかった20代女性 ・インスタのキラキラ偽装は「ソシャゲアバター説」 ※このシリーズは定性調査を通じて、ユーザー行動や隠れたニーズを学ぶことを主目的としています。全体を正確に調査したものではありません。東京都のヒロさん (23歳 男性 社会人) よくつかっているアプリを教えてください。ホテルとか喫茶店に「業務用のパン」を配送する、ル

    スマホがあれば記憶力はいらない。頭で記憶する40代社員とスマホで記録する20代の配送効率の話。Googleマップの活用術。|アプリマーケティング研究所
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • 東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ

    今年度の時差Bizは昨年以上に力の入ったものになっている。前に述べたとおり、参加企業を約3倍に増やす目標もあり、時差Bizセミナーの開催や企業訪問、オリンピック・パラリンピックのスポンサー企業への協力依頼などを積極的に行い、地道に参加企業を増やしている。 現時点での参加社数は約750社(7月9日現在)で、すでに昨年の倍以上の参加社数となっている。PRムービーでも坂龍馬をイメージしたものを作成し、時差Bizへの参加を力強く訴える。東京都都市整備局によれば、今年度の時差Biz関連予算は9000万円。昨年度予算では6000万円の予算が組まれていたので、およそ1.5倍に増加した計算だ。 鉄道側の取り組みも拡大 鉄道会社側でも、昨年以上に力を入れる事業者が現れている。昨年田園都市線で臨時列車「時差Bizライナー」を運行した東急電鉄では、今年は東横線にも臨時列車を拡大し、「時差Biz特急」を早朝時間

    東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10
  • コネクテッドカー 知ってますか? |NHK NEWS WEB

    トヨタ自動車は、“初代コネクテッドカー”と位置づける新型車の発売を開始し、コネクテッドカー時代の到来を宣言しました。「コネクテッド(connected)」は、“接続”や“つながる”という意味で、通信機を搭載し、外部と常時通信することができる車の時代がきたというのです。ETCやカーナビなどで、すでにほとんどの車に通信機器は搭載されています。メーカー各社が“コネクテッドカー”という次世代の車を連想させる言葉を使うようになったのは、通信の高速・大容量化で、提供できるサービスが格段に広がったことをPRするためです。一方で、コネクテッドカーで私たちにどんなメリットがあるのか、日常の運転を大きく変えるものなのか。実はよくわからない、という人も多いのではないでしょうか。(経済部記者 山根力) トヨタ格的なコネクテッドカーの第一弾として発表したサービスの内容はどんなのものなのでしょうか。代表的な3つを

    コネクテッドカー 知ってますか? |NHK NEWS WEB
    masa-wo
    masa-wo 2018/07/10