タグ

2011年10月24日のブックマーク (5件)

  • Qiita、本日Updateしました!! - The Official Qiita Blog

    日10月24日、Qiitaは全体的に大幅にアップデートいたしました。 Qiita[キータ] - プログラマの技術情報共有サイト http://qiita.com アップデートに伴い、サービスのコンセプトや機能が大きく変わりましたのでその詳細をお知らせします。 What's New! サービスのコンセプトが「プログラマのための技術情報共有サイト」になりました Qiitaは、プログラマの生産性向上を知識面からサポートするという目的の元運営してきました。その目的を実現するためこれまでQiitaを問題解決サイトとして運営しておりましたが、プログラマの行動と私共の目標とするところを擦り合わせたところ「問題解決サイト」という形は最適ではない事がわかりました。 そこでQiitaを問題解決ではなく、プログラマの持つ知識やTips、コードといった技術情報を保存、共有するサイトへと変えました。 トップページ

  • はてなサマーインターン 2011

    最前線の現場でWebの技術エンジニアリングを学べる場として、はてなでは2008年から毎年「はてなサマーインターン」を実施しています。2011年のインターンには、初の女性を含む10人の学生が参加しました。そんな今年のインターンについて、代表取締役社長の近藤が語ります。 2008年から始まったサマーインターンですが、はてなではこのインターンをきっかけにスタッフになったメンバーがとても多いですよね。 近藤 2008年は開発拠点を京都に移した時期で、たくさんのエンジニアに京都に来てほしいという思いでインターンを始めました。一緒にもの作りをする中で、お互いのことをより深く知れる機会になっています。 “はてなのインターンならでは”のポイントはどこですか? 近藤 はてなのインターンでは、Webサービスを作ってリリースするまでの課程を一通り体験してもらいます。“自分たちが作ったものが実際にユーザーに向け

    はてなサマーインターン 2011
  • GitHubを自前で持てるRails製オープンソースソフトウェア「GitLab」:phpspot開発日誌

    GitLab GitHubを自前で持てるRails製オープンソースソフトウェア「GitLabGitHubみたいなものを自分のサーバに設置できます。ネットワークで外部に流したくない場合に使えそうですね。 コメント機能、チケット機能やシンプルなチャット機能もついているようです リポジトリブラウザ。クリックでアニメーションしながら切り替わる部分もそっくり コードは当然ハイライトされます OSSとはいえここまで作りこまれていれば結構使えそうです。 今後のさらなる発展に期待 関連エントリ GitHubにあるような、あの押しやすそうなボタンを作成するサンプル&チュートリアル

  • Twitterやtumblr、Instagramなどの投稿をまとめてクールな時系列表示にする「timekiwi」

    About RSSで購読する さまざまなソーシャルメディアがあらわれ、それぞれの特性をいかして使い分けている人も多いことでしょう。 しかし、特性をいかすために複数のソーシャルメディアへ投稿していると、情報がバラバラになってしまいます。 プライベートなことだとそのままにしてしまいがちですが、バラバラになっているこれら複数のソーシャルメディアへの投稿をまとめて時系列に並べてみると、意外と面白いものです。 今回は、複数のソーシャルメディアへの投稿を時系列に並べてくれるサービスをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 複数のソーシャルメディアへの投稿を時系列に並べる「timekiwi」 「timekiwi」は、Twitterやtumblr、Instagramなどへの投稿を、一箇所に

    Twitterやtumblr、Instagramなどの投稿をまとめてクールな時系列表示にする「timekiwi」
  • HTMLとJSとCSSだけでスクリーンセーバーが作れるHTMLScreenSaverBuilderを作った - kurainの壺

    作った 表題のとおりで、HTMLJavaScriptCSS の知識があればMacのスクリーンセーバーを作れるツールを作りました。Xcode も不要です。 html でできることは大概できるので、flash 貼るとか audio ダグで音をならすとか、WebGLで3Dで遊ぶとかかなり何でも出来るのではナイかと思っています。 ダウンロード 下のリンクからどうぞ!HTMLScreenSaverBuilder 体と、サンプルで作った ScreenSaver が入っています。 HTMLScreenSaver.zip 作り方 HTMLを準備 全画面表示されても、綺麗に表示されるような HTML を書きます。必ず名前は index.html にしてください。例として、はてなフォトライフの人気の写真を表示する HTML を書きました。 https://github.com/kurain/Ho

    HTMLとJSとCSSだけでスクリーンセーバーが作れるHTMLScreenSaverBuilderを作った - kurainの壺
    masa0x80
    masa0x80 2011/10/24
    スクリーンセーバー作りホーダイ!