タグ

2009年5月2日のブックマーク (20件)

  • ワンセグがようやく陽の目をみる〜WBCでのワンセグ利用〜

    先日行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、不況下の日に明るい話題を振り撒いた大会ではなかったでしょうか。2大会連続優勝、すごいですね。次回からアメリカ腰を入れてくるのではないでしょうか。 WBCの熱狂を物語るデータの一つが視聴率です。ビデオリサーチ社のデータによると、最も世帯視聴率が高かった試合は第2ラウンドの「韓国×日戦」で40.1%(関東地区)でした。祭日の午前10時から、しかも決勝戦でもないにもかかわらず高視聴率をマークしたことには驚きです。 さらに決勝戦は平日の午前10時35分からの放映で36.4%を記録しています。在宅世帯はほとんど視ていたのではないでしょうか。ちなみに前回大会の決勝「キューバ×日」は祭日午前10時45分からで43.4%でした。今大会の決勝が休日でプライムタイムだったら、W杯サッカーに匹敵する視聴率が出たかもしれません。 熱狂を物語る事

    ワンセグがようやく陽の目をみる〜WBCでのワンセグ利用〜
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • 食べログと30min.に学ぶ、盛り上がる口コミサイトの作成法

    レストランの評価に関するユーザーからの投稿を集めたグルメサイト「べログ」と、ブログなどに書かれた店舗や場所の評判を集めて表示する「30min.(サンゼロミニッツ)」。この2つの口コミ情報サイトの戦略が、4月3日に都内で開催された位置情報関連のイベント「第3回ジオメディアサミット」において語られた。 他社サイトからの乗り換えをどう促すか べログは2005年3月にサービスを開始。3月時点で月間ページビューは1億4374万PV、ユニークユーザー数は830万人。ネットレイティングスが2008年9月に実施した調査では、グルメサイトでぐるなびに次ぐリーチ数を誇るという。 べログはグルメサイトとしては後発で、開設当時はlivedoor グルメやアスクユーなどの口コミグルメサイトが人気を集めていた。そこでべログはまず、他社サイトにレストラン評価を書き込んでいるユーザーを、自分たちのサイトに移るよう

    食べログと30min.に学ぶ、盛り上がる口コミサイトの作成法
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • YouTube、ソニー・ピクチャーズらと映像配信で契約

    インターネット最大のビデオサイトであるYouTubeは米国時間4月16日、Sony Pictures、CBS(CNET Newsの親会社)、Metro-Goldwyn-Mayer、Lionsgate、Starz、およびBBCを含む多くのエンターテインメイント会社と契約し、多数のTV番組や映画を獲得したと発表した。新しいコンテンツは米国内でのみ利用できる。 また、YouTube幹部は電話会見において、同サービスのウェブサイトの一部でデザインを変え、プロフェッショナルが制作したコンテンツ専用のエリアを作成すると語った。サイトのフロントドアには2つのタブが新たに設けられることになる。 「『Shows』タブを使うと、ジャンル、ネットワーク、タイトル、および人気別で番組を選べる」とYouTubeは声明で述べた。「『Subscriptions』タブでは、ログインしたユーザーは、好みの制作者の新しいコン

    YouTube、ソニー・ピクチャーズらと映像配信で契約
  • モトローラ、Android搭載「au BOX」の開発を否定

    Motorolaは、日のKDDI向けに開発している新しいセットトップボックスについて、Googleの「Android」OSを使用しない予定であることを明らかにした。 米CNET Newsは先週、Android Guysの報道として、MotorolaがKDDI向けにAndroid搭載TVセットトップボックスを開発する予定だと伝えた。 Android Guysの報道では、MotorolaがAndroid搭載セットトップボックスを開発中という、Open Embedded Software Foundation(OESF)代表理事である三浦雅孝氏の発言を報じていた。OESFは、ARM、日ケーブルラボ、アルパイン、富士通ソフトウェアテクノロジーズなどが参加している。 しかし、Motorolaによると、KDDI向けデバイスである「au BOX」はAndroidベースにはならないという。Motoro

    モトローラ、Android搭載「au BOX」の開発を否定
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • YouTubeが得た長編映画とテレビ番組--ライバルHuluを脅かす新コンテンツ

    ウェブ上でノーカット版コンテンツを提供することについては、YouTubeはまだHuluに負けを認めるつもりはない。 カリフォルニア州サンブルーノに社を置く、Google傘下の動画サイトYouTubeは米国時間4月16日、Sony Pictures、Lions Gate Entertainment、CBS(CNET Newsの運営元)などの著名なエンターテインメント企業数社との間で、サイトにアクセスするユーザーにノーカットのテレビ番組と長編映画を提供することについて合意に達したことを発表した。 このことが意味するのは、YouTubeがあらゆる映像を取り扱うワンストップショップになることを望んでいるということだ。 その戦略は明白であるように思える。YouTubeには、すでに毎月1億人を超えるユーザーからのアクセスがあり、それだけの数の人々が、アマチュアユーザーが作った短い動画クリップからセミ

    YouTubeが得た長編映画とテレビ番組--ライバルHuluを脅かす新コンテンツ
  • グリー株式会社 | IR情報

    グリー株式会社はGREEをはじめとしたインターネットメディア事業(SNS、無料ゲーム等)を展開しております。

    masa105
    masa105 2009/05/02
  • グーグルキラーと目されるWolfram|Alphaが公開に--その日、グーグルは

    Wolfram Researchの創設者Stephen Wolfram氏は米国時間4月28日、同社から公開が予定されているオンラインの「コンピューテーショナルナレッジエンジン」を初めて公式に発表したが、くしくもその日、検索大手のGoogleも非常によく似た独自のサービスをローンチした。 Wolfram|Alphaエンジンは、制御および吟味されたデータソースからの情報(ウェブ上に存在しないものも多数ある)を処理し、利用者がより深くテーマを掘り下げられるような方法で結果を提供するウェブサービスだ。グラフィック計算機と膨大な科学データを組み合わせたようなものであり、人間の言葉で投稿された質問を解釈するシステムになっている。 Wolfram氏は4月28日にハーバード大学のBerkman Center for Internet & Societyで「専門家との対話に似ている。利用者の質問を理解し、計

    グーグルキラーと目されるWolfram|Alphaが公開に--その日、グーグルは
  • Wolfram|Alpha: Making the world’s knowledge computable

    Compute expert-level answers using Wolfram’s breakthrough algorithms, knowledgebase and AI technology Mathematics ›Step-by-Step SolutionsElementary MathAlgebraPlotting & GraphicsCalculus & AnalysisGeometryDifferential EquationsStatisticsMore Topics »Science & Technology ›Units & MeasuresPhysicsChemistryEngineeringComputational SciencesEarth SciencesMaterialsTransportationMore Topics »Society & Cul

    Wolfram|Alpha: Making the world’s knowledge computable
  • モバイルサイト構築における盲点--リダイレクトが及ぼす影響

    日々変化しているモバイルマーケットであるが、技術の進歩による端末スペックの高度化に伴い、高性能端末の利用者割合も増加傾向にある。NTTドコモの2009年3月期の予想データではFOMA端末の契約比率が90%を超え、日国内のマーケットは3G端末全盛の時代になったと言えるだろう。 こうした中、コンテンツのリニューアルや拡充、機能追加といったサイトの継続的な品質向上が、利用者の拡大という側面から非常に重要な役割を果たす。また、旧ドメインとのコンテンツ連携に伴うつなぎ込みを繰り返し、モバイルサイトは非常に早いスピードで発展している。 モバイルサイトを取り巻くこうした環境にあって、SEO的な落とし穴が多数存在する。今回は、新設したモバイルドメインと旧ドメインを併用しているサイトを例に落とし穴を説明したい。 下の図のように、古くから運用されている旧ドメインへリダイレクトし、さらに新規ドメインへリダイレ

    モバイルサイト構築における盲点--リダイレクトが及ぼす影響
  • livedoor

    1新型コロナ接触確認アプリ『COCOA』、不具合を見つけるための...オレ的ゲーム速報@... 2教室で授業中に缶酎ハイ、小学校教諭を減給3か月「衝動的に飲...痛いニュース(ノ∀`... 3【文春砲】フジテレビの女子アナさん、完全にアウト!!!.......NEWSまとめもりー|... 4【謎】スズメの死骸をほとんど見かけない理由不思議.net 5の心霊体験あるある「ビニール袋の背後霊」まめきちまめこニー... 6新型コロナ接触アプリ『COCOA』不具合を厚労省が調査・報告 →...はちま起稿 7【社民党常任幹事】伊是名夏子さんから差別する日社会へのあ...ハムスター速報 8中日ドラゴンズさん、ここ10試合平均1.6点なんじぇいスタジア... 9旭川の14歳女子中学生いじめ凍死事件って哲学ニュースnwk 10【呆然】郵便受けに「息子さんはまだ無職ですか」「息子さんは...稲速報 1

    livedoor
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • MS、広告サービス「pubCenter」のベータ版を公開--グーグル「AdSense」に対抗

    Microsoftは米国時間4月22日、広告サービス「pubCenter」のベータ版をユーザーに公開した。同社は、パブリッシャーのサイトに広告を掲載するGoogleの「AdSense」や、Yahooの「Yahoo Publisher Network」の上をゆく代替サービスを提供する。 この種のサービスはウェブサイトのコンテンツを精査し、コンテンツに関連があると判断された広告を掲載する。検索サイトでの広告と同様に、広告主は読者が広告をクリックしたときのみ料金を支払う。また売り上げはパブリッシャーと広告サービスの運営企業で分け合う。 PubCenterのシニアプロダクトマネージャーを務めるKevin McCabe氏は22日、ADSPACEカンファレンスで今回の動きを発表した。ユーザーはpubCenterのサイトでこのベータ版サービスにサインアップできるが、同サービスは現在のところ米国のユーザー

    MS、広告サービス「pubCenter」のベータ版を公開--グーグル「AdSense」に対抗
  • 「mixiアプリ開放は過去最大の変革」--ミクシィ笠原氏、自社イベントで講演

    ミクシィは4月23日、イベント「mixiアプリ カンファレンス 2009」を開催し、アプリケーションプラットフォーム「mixiアプリ」の詳細を説明した。 mixiアプリは、外部の開発者がソーシャルネットワーキングサービス「mixi」内で独自のアプリケーションを提供するための仕組み。4月8日よりベータ版として開発者向けに公開され、8月に一般ユーザーに対して正式版が提供される予定だ。 ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏は、「mixiアプリの開放はmixi始まって以来、過去最大の変革になると思います。当に我々としても期待していますし、ユーザーの方にも期待してほしいですし、企業の方にもチャンスが広がるという意味で期待してもらっていいと思います」と自信を見せる。 同社がアプリケーションプラットフォームを開放する一番の目的は、日記に代わる、新たなコミュニケーション手段をmixiユーザーに提供するため

    「mixiアプリ開放は過去最大の変革」--ミクシィ笠原氏、自社イベントで講演
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090430/8.html

  • http://japan.internet.com/busnews/20090430/4.html

  • クビ切り不要! | Voice編集部編 | 書籍 | PHP研究所

    派遣切りは是か非か。大リストラ時代を生き抜く人材とは――。いま多くの日人が最も注目するテーマについて、論客たちが緊急提言。 製造業を中心にリストラが格化している。だが、雇用を維持し、危機を乗り切ることは不可能なのか。伊藤忠商事の丹羽宇一郎会長と経営学者・伊丹敬之氏は、「まずは経営者・幹部社員が給与カットし、安易に一般社員のクビをきるな」と主張する。産業再生の実務家・冨山和彦氏は、「40代前半までのコア人材を守るため、団塊世代は自ら犠牲を払え」と喝破。一方、経営コンサルタントの堀紘一氏は、リストラされにくい“プロ人材”になるノウハウを伝授する。リストラ問題の解決策を斬新かつ多角的に提示! そのほか、中谷巌「北欧型『転職安心』社会を」、城繁幸「労働組合は社員の敵」、金美齢「日の若者、ハッキリ言って『甘えすぎ』です」、奥谷禮子「『社会が悪い』は末転倒」、楠正憲「ロスジェネを見捨てるツケ」

    クビ切り不要! | Voice編集部編 | 書籍 | PHP研究所
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • グローバルリーダーの条件 | 大前研一著 船川淳志著 | 書籍 | PHP研究所

    情報化で世界の国境が無くなるなかで、日人はどうあるべきか。世界の潮流を分析しつつ、個人と企業に求められる条件を示す一冊。 世界の国境が無くなったビジネスシーンで、現在の日に最も不足している人材、それがグローバルリーダー。しかし、「世界」と聞くと、英語が話せない、素質がないからと、最初から諦めてしまう人がいる。しかし、それは違う。 著者は言う。「その答えは『先天的なもの』ではない。また帰国子女とか、海外で生まれ育っているとか、アメリカンスクールにいった、というような問題ではない」(「まえがき 大前研一」より)。 世界と相対できる人材になるため必要なのは、「まず、第一歩を踏み出す」ことなのだ。 書は、グローバルリーダーに必要とされる資質や思考を考察しつつ、その一歩目の踏み出し方をも示す。 アメリカ一極主義の崩壊しつつある世界の今後の潮流を分析しつつ、日の企業・組織はどうあるべきか、個人

    グローバルリーダーの条件 | 大前研一著 船川淳志著 | 書籍 | PHP研究所
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • 新しい資本主義 | 原丈人著 | 書籍 | PHP研究所

    「ポスト金融資主義」「ポストIT」は、日こそが切り開け! 次なる基幹産業の覇者となり、真に幸福な「人材大国」への道を提言。 数々のベンチャーを世界的企業に育成したシリコンバレーを代表するベンチャーキャピタリストが、日を舞台に未来を語る。 アメリカ発の金融危機は、市場万能・株主至上の金融資主義の欠陥を露呈した。2003年時点ですでにこの事態を予見していた著者は、格差も恐慌も打ち破る究極の解決策を提言する。 「ストックオプションは即刻禁止せよ」「エネルギーと糧は自由競争だけに任せるな」「5年以上株式を保有する人だけの市場をつくれ」「投資減税で新技術開発への資金を促せ」「コンピュータに代わる新たなテクノロジーを生み出せ」。マネーゲームに明け暮れるファンドの横暴を止め、終焉が近いパソコンに代わる新しい基幹産業の創生をめざす。バブル頼みの「幻の好景気」から、みんなが恩恵を受ける「物の好景

    新しい資本主義 | 原丈人著 | 書籍 | PHP研究所
    masa105
    masa105 2009/05/02
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090428/2.html

  • ひかりTV、地デジIP再送信の対応地域に千葉と埼玉追加

    masa105
    masa105 2009/05/02
  • ニコ動が新動画プレーヤー、処理速度向上やシンプルモード実装