タグ

Mobileに関するmasa105のブックマーク (154)

  • モバイルサイトへのアクセス方法に関する調査--80%以上がブックマークを利用

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同のもと、1度以上訪れたことのあるモバイルサイトへのアクセス方法に関する調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ モバイルサイトへのアクセス方法、1位は「ブックマーク/お気に入り」で83.8%。検索エンジンは40.3%で2位。 男性は女性に比べ、「アクセス履歴」を利用し、女性は「検索エンジン」「URLの直接入力」を行うユーザーが多い。 auユーザーは検索エンジンの利用率が低く、逆にソフトバンクユーザーの利用率は高い。 最も頻繁に利用するアクセス方法は、「ブックマーク/お気に入り」で84.9%。 40%以上のユーザーが20サイト以上のサイトをブックマークしている。 調査対象者は、15歳〜49歳のモバイルユーザー345人。男女比は均等割り付けを行い、キャリア比はDocomo:53.9%、EZweb:36.5%、Sof

    モバイルサイトへのアクセス方法に関する調査--80%以上がブックマークを利用
  • iモードHTMLシミュレータ | サービス・機能 | NTTドコモ

    ローカルディスクまたはウェブサーバ上にある900iシリーズ以前のiモード対応HTMLおよびFlash®で構成されたiモード対応ページを参照、表示することができます。 ログウィンドウ機能により、HTTP通信のやり取りをチェックすることができます。 表示中のコンテンツ画面の印刷、クリップボード経由で他のアプリケーションへの貼り付けができます。 表示中コンテンツのHTMLソースの表示、編集ができます。 このツールには機種毎の動作をシミュレートする機能はありません。シミュレータと実機では動作が異なる場合がありますので、最終動作確認は実機にて行ってください。

  • 英Symbian CEO、Symbian Foundationは「革新的な一歩」

    英Symbian CEOのナイジェル・クリフォード氏 シンビアンのイノベーションの領域 シンビアンは、17日より開催されるカンファレンスイベント「Symbian Summit Tokyo」の開催に先立ち、来日した英Symbian CEOのナイジェル・クリフォード氏が出席する記者会見を開催した。6月に発表された新団体「Symbian Foundation」の構想が説明されたほか、会見後にはクリフォード氏にインタビューする機会も得た。 記者向けの説明会では、10周年を迎えたシンビアンの歴史と近年の採用端末の拡大ぶりなどが紹介された。クリフォード氏は「OSに集中してきたことが成功の要因。パートナーが成功するためのプラットフォームを構築できた」と分析するとともに、イノベーションを継続して実現してきたことを紹介。「世界でもっとも広く利用されるソフトウェアを目指す」という同社のビジョンに対し、「達成す

  • ドコモのおサイフケータイ、3000万契約を突破

    NTTドコモは、同社のおサイフケータイ対応機種の契約数が7月9日時点で3000万件を突破したと発表した。 NTTドコモのおサイフケータイ(iモード FeliCa)は、2004年7月に登場したサービス。携帯電話体の非接触ICチップ(FeliCaチップ)を利用することで、電子マネーやクレジットカード、会員証などの機能を携帯電話に持たせて、かざすだけで利用できる。その後、auやソフトバンクでも同様のサービスが提供されている。 対応機種の契約数は、2006年1月26日に1000万、2007年3月8日に2000万となっていたが、サービス開始からほぼ4年で3000万件に達した。ドコモでは、利用傾向を示すデータは保有していないとのことだが、同社が展開するクレジットブランド「iD」の会員数は5月末時点で738万人に達するという。 ■ URL ニュースリリース http://www.nttdocomo.c

  • 【CommunicAsia 2008】 多様なスタイルの端末を展示するLG

    今回のCommunicAsiaでは、ノキアやモトローラ、ソニー・エリクソンが出展を見送っており、大手端末メーカーでは、サムスンとLGエレクトロニクスの2社のみの出展となった。そのLGエレクトロニクスのブースでは、最新端末の「SECRET」(型番:KF750)をアピールしていた。 SECRETの展示コーナー SECRET SECRETは「chocolate」と「Shine」に続いて、Black Label Series第3弾に位置付けられるスライドタイプのデザイン端末。ボディ素材には、強化ガラスやカーボンファイバーが使われている。4月に発表されたばかりの端末とあって、多くの来場者が実機を手にとって試していた。 方向決定キー部分はタッチパッド式。メインディスプレイはタッチパネル式だが、ディスプレイをタッチする操作は、専用メニューからの操作など一部に限られており、通常操作や文字入力はテンキーか方

  • ドコモ新社長の山田氏、進化の方向やiPhoneへの考えを語る

    NTTドコモは23日、新社長に就任した山田隆持氏による記者会見を開催した。同氏からは、4月に発表した「新ドコモ宣言」を受けて、今後注力するポイントや国内でも販売されることになった「iPhone」に対する考えなどが語られた。 ■ キーワードは「変革とチャレンジ」 ドコモ新社長に就任した山田 隆持氏 大きく分けて3つのポイントで、「変革とチャレンジ」に取り組む 新社長に就任した山田隆持氏は、1973年にNTTに入社し、1999年にはNTT西日で設備部長に就任。2002年にNTT西日 常務取締役 ソリューション営業部長、2004年にNTT代表取締役副社長と要職を歴任し、2007年からはNTTドコモで代表取締役副社長となっていた。 4月18日に発表された「新ドコモ宣言」ではブランド再構築とユーザーとの関係強化、要望を戦略に反映させる方針、イノベーションの追求、組織再編と大きく分けて4つの要点

  • ソフトバンク孫社長、「iPhoneは発売と同時に売り切れる」

    有楽町の東京国際フォーラムで開催された ソフトバンクは、6月25日午前10時から、東京・有楽町の東京国際フォーラムにおいて、第28回定時株主総会を開催した。会場には1595人(昨年は1751人)の株主が出席。インターネットなどによる議決権行使を含めて、議決権行使株主数は88万451人、議決権個数は661万8852個に達した。 iPhoneの発売が7月11日に控えていること、また、iPhoneに関してはプレスリリースだけの発表となっていたことで、代表取締役社長の孫 正義氏は、iPhoneに関する説明に時間を割き、いみじくもiPhoneの製品発表といった様相を呈した。 iPhoneに関して孫社長は、「世界で最も先進的な機種がiPhone 3Gである。発売と同時に初期出荷量は売れてしまうだろう」と語り、「1時~21時まで無料通話ができるホワイトプランによる980円の基料金によって、データアクセ

  • iモードに「企業・ブランド」カテゴリが登場、企業サイトのモバイル対応が進むか

    NTTドコモが4月7日、iモードの「メニューリスト」内に「企業・ブランド」カテゴリを新設した。企業やブランドのモバイルサイトへアクセスしやすいようになっている。 企業・ブランドカテゴリでは、「品/飲料」「化粧品」「石油」「家電/PC」「ゲーム」「自動車/バイク」「新聞」「情報/通信」「航空」「小売」「銀行」「カード」「証券」「保険」「不動産」「サービス」のサブカテゴリが設けられている。各サブカテゴリ内のサイトは、7日時点では50音順で並んでいる。 ドコモでは毎月第1月曜日にメニューリストを見直している。今回、企業・ブランドカテゴリを新設した理由については、「利用者動向を分析した結果、企業のPRページに対するニーズが高まっていると判断した」(ドコモ)としている。 ドコモでは2月頃から一部の企業に対して告知をしていたといい、これまで公式サイトとして企業サイトを開設していた企業のほかに、新たに

    iモードに「企業・ブランド」カテゴリが登場、企業サイトのモバイル対応が進むか
  • 広告主のモバイル広告利用、2007年度の利用企業は18.3%

    日経広告研究所、日経メディアラボ、ディーツーコミュニケーションズは6月2日、広告主のモバイル広告利用動向調査の結果を発表した。 調査によると、2007年度にデジタル広告を出稿した企業は、PCインターネット広告が前年比2.1ポイント増の53.2%、85社が回答した広告費をみると「1000万円未満」、「1000〜3000万円未満」が共に22.4%、平均金額は1億2332万円だった。一方、モバイル広告は前年比4.8ポイント増の18.3%、32社が回答した広告費をみると「1000万円未満」(46.9%)が最も多く、次いで「1000〜3000万円未満」(21.9%)と続き、平均金額は4447万円とPCインターネット広告の約半分以下だった。 2007年度の広告費における各媒体の配分をみると、全体では「新聞」(25.2%)が最も多く、次いで「テレビ」(21.7%)、「雑誌」(13.7%)と続く。ただ、モ

    広告主のモバイル広告利用、2007年度の利用企業は18.3%
  • 映画まるごと1本が楽しめる「LISMO Video」

    映画やドラマをまるごと配信する「LISMO Video」。画像は当初配信タイトルの内訳など KDDIおよび沖縄セルラーは、映画1の配信など、動画コンテンツを充実させた「LISMO Video」のサービスを開始した。 「LISMO Video」は、パソコン向けソフト「LISMO Port」で映画などをの作品を購入してダウンロードし、携帯電話に転送して楽しめるというもの。パソコン上で途中まで視聴し、続きを携帯電話で視聴するといった使い方も可能。 ハリウッド映画海外ドラマ、アニメ、特撮などサービス開始当初で約2,000タイトルがラインナップされる。一部シリーズものの第1話は無料で配信されるほか、パックで複数話をまとめて購入できるタイトルも用意される。 パソコン向けソフト「LISMO Port」は、「LISMO Video」に対応する最新版のVer2.0が提供が開始された。新たに「LISMO

  • モバイルSEOのポイント実践編

    前回のコラムでは携帯電話とPCの検索における5つの違いをまとめた。挙げたのは下記の5つだ。繰り返すが、PCSEOのノウハウを携帯電話にそのまま転用しても成功には結びつかない。 1.検索キーワードの違い 2.検索エンジンの違い 3.公式サイト・一般サイトの区別 4.キャリア/端末の識別 5.IPアドレスによるアクセス制限 実はこの5つの違いがそのままモバイルSEOを実施する際のポイントになる。今回はこのうちの1〜3についてまとめる。 1.検索キーワードの違いに対するポイント 予測変換で表示される順番を意識するのが重要。例えば、前回も例に出した「待ち受け」。編集などの都合でページ内での表記を「待受」とすることが多々ある。 しかし、携帯電話で「まちうけ」と入力すると「待ち受け」がはじめに表示されるため「待ち受け」と検索される方が多い。したがってページ内でも「待ち受け」という表記を使うほうが良い

    モバイルSEOのポイント実践編
  • 【BREW 2008 CONFERENCE】 MediaFLOやSnapDragonなどクアルコムの最新動向

    5月28日から30日にかけ、米国のカルフォルニア州サンディエゴで、クアルコム主催のイベント「BREW 2008 CONFERENCE」が開催されている。クアルコムやパートナーによる講演や展示が行なわれているほか、日のプレス向けにはクアルコム社でプレスツアーが開催された。誌では、最新情報や日に関係する情報を中心にレポートする。 ワンセグとのマルチモード対応を実現したMediaFLOチップ クアルコムのAndroidへの取り組み ケータイとノートパソコンの間を狙うSnapDragonチップセット HSPAやEV-DOのマルチキャリア技術をデモ クアルコムCEOが語る将来に向けた取り組み BREWも飲み込んだアドビの「Open Screen Project」ビジョン MediaFLOもアピールするBREW CONFERENCEの展示エリア ■ URL BREW 2008 CONFEREN

  • ウィルコム、次世代PHSの名称は「WILLCOM CORE」

    ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、同社が2009年のサービス開始を目指している「次世代PHS」のブランド名称「WILLCOM CORE」(ウィルコムコア)を発表した。 「WILLCOM CORE」は、ユーザーのコミュニケーションやビジネスの「CORE」となるプラットフォームを目指すとしている。また、「WILLCOM CORE」が目指すシステムスペックについては、伝送速度は上下それぞれ最大100Mbps以上で、新幹線でもブロードバンド環境を実現し、かつ都心部などでも実行速度が落ちにくく安定性があるものとしている。 WILLCOM COREが目指すシステムスペック ■ URL ニュースリリース http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/05/26/index_02.html ■ 関連記事 ・ ウィルコム喜久川氏、スマートフォンと同社の

  • 人気を集めるモバイルコンテンツにも変化の波

    iモードの創世記からモバイルサイトの市場を牽引しているのが、着うたやゲームなどに代表される、キャリア公式のモバイルコンテンツである。モバイルコンテンツの市場は引き続き伸びを見せており、2007年7月発表に総務省が発表した「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」によると、2006年のモバイルコンテンツ市場は3661億円であり、前年比16%増の伸びを示している。 モバイルコンテンツ市場が伸び続けている理由としては、第3世代携帯電話への移行が進んだということが1つ挙げられる。NTTドコモのFOMAユーザーは3月末時点で4395万件となり、全契約者数の82%を占めるようになった。auのCDMA 1XおよびCDMA1X WINの契約者数は2969万件と全体の98%、ソフトバンクモバイルのSoftBank 3G契約者数は1401万件と同75%を占めている。 また、パケット定額制の普及が進ん

    人気を集めるモバイルコンテンツにも変化の波
  • IMJモバイル(アイエムジェイモバイル) 携帯・モバイルコミュニケーションを創造する企業

    IMJモバイルのホームページ。モバイルコンテンツ、公式サイト、企業向けモバイルビジネス・ソリューション、企業情報、採用情報などの情報をご提供しています。

  • 株式会社ディムーブ

    株式会社ディムーブは、モバイルを中心としたデジタルコンテンツの制作会社です。サイトの構築からコンテンツの制作まで、お客様のご要望にお応えして、様々なかたちのでの企画制作をご提案させて頂きます。 2008/09/26 株式会社ディムーブのサイトがリニューアルしました。 2008/09/01 docomo公式サイト「天麗五行占い」の配信がスタートしました。

  • 株式会社VIBE

    ■ 2020/02/18 「だんぼっち」販売会社変更のお知らせ ■ 2019/10/15 台風19号に伴うだんぼっち出荷の一時停止及びお届けへの影響につきまして ■ 2018/12/20 月額制カラオケ歌い放題サービス「HEYAPASS」カラオケルーム予約件数、累計5,000件突破!予約がもっと簡単になる専用アプリを12月20日リリース ■ 2018/10/09 月額定額カラオケ業態初!(※1)カラオケ歌い放題サービス『HEYAPASS』が月額1,980円(税抜)メニューと同じ機能を体験できる「2週間無料体験プラン」を10月9日より開始! ■ 2018/10/06 カラオケ歌い放題サービス『HEYAPASS』とヴァーチャル広告代理店「城崎広告」とコラボレーション、10月6・7日の徳島マチ★アソビで「屋外カラオケ大会」を実施!会員登録特典として会場限定ノベルティも先着でプレゼント ■ 201

    株式会社VIBE
  • Web Do Japan | ホーム

    新作ブロックチェーンゲーム『エルゴスム』事前登録者数が10万人を突破!3,000連ガチャがもらえるキャンペーンも開催中!

    Web Do Japan | ホーム
  • 2007年のモバイル広告市場は815億円、アフィリエイト広告が拡大--シード・プランニング

    シード・プランニングは4月2日、モバイル広告市場の調査を実施、結果を「2008年版モバイル広告の市場動向調査」にまとめたと発表した。 調査によると、2007年のモバイルアフィリエイト広告を含むモバイル広告市場は815億円だったことがわかった。このうちモバイルアフィリエイト広告の割合は全体の22%を占める179億円で、前年対比184.5%と大幅に拡大した。 2008年のモバイル広告市場は携帯端末の高速化、動画などのサービス拡充によりeコマース利用者が拡大、前年対比143%の1000億円以上に達する見込み。さらに市場は持続的に成長し、2011年には2500億円を超えると予測している。 調査はモバイル広告関連事業者約30社を対象に実施した訪問および電話によるヒアリング調査、公開データの収集、自社の蓄積データを元にしたもの。

    2007年のモバイル広告市場は815億円、アフィリエイト広告が拡大--シード・プランニング
  • ドコモが持つ「1人負け」への危機感--ロゴ変更の裏にあるもの

    NTTドコモは4月18日、ブランドロゴを7月より変更すること、既存顧客重視の姿勢に転換することを発表した。なぜドコモはこの時期にブランドロゴを変更する必要があったのか。そして、今後どのような成長戦略を描いているのか。同日開かれた会見の様子から、ドコモの考えを見ていく。 通じなくなった“ドコモ流” まずブランドロゴと経営戦略を刷新した背景には、携帯電話市場の飽和感と競争環境の激化に対する危機感がある。 携帯電話は国内の契約者数が1億件を突破し、市場の伸び幅が小さくなっている。また、「ソフトバンクモバイルやイー・モバイルなどが参入して競争が激しくなった」(NTTドコモ代表取締役社長の中村維夫氏) この結果として、市場拡大期には大きな効果があった“ドコモ流”のやり方が、通用しなくなっていた。ソフトバンクモバイルらの勢いに押され、3月末には市場シェアがついに50%を割り込んだ。 「急拡大期には、目

    ドコモが持つ「1人負け」への危機感--ロゴ変更の裏にあるもの