masa_cblのブックマーク (144)

  • ここからはじめる平和――何もかもが戦争の論理に飲み込まれてしまう前に|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    あのとき国旗をどれほど見ただろうか。2003年の3月に、アメリカがイラクへの軍事侵略をはじめた時のことだ。各国で起きた抗議行動の場で、掲げられた“NO WAR”の文字は国旗を背にしてはいなかった。“NO WAR ON IRAQ”はあったけれども、それも国旗が背景ではなかった。一枚一枚のプラカードが思い思いのスタイルで掲げられた。ある人はハリボテの地球儀を高々と掲げていた。 確かにイラクの国旗は意匠としては複雑だといえよう。ウクライナのものは二色であるため、用いやすいという面はあるのかもしれない。しかしそれだけでは終えることのできない深刻な隔たりが感じられてならない。国旗を振ったり掲げたりするのは反戦という立場ではなく、むしろ防衛戦争を肯定する立場に近いのではないのかという疑念が、頭をちらついてならないのだ。 戦争に反対する時に、なぜ「人々との連帯」より先に「国との連帯」がもちだされなければ

    ここからはじめる平和――何もかもが戦争の論理に飲み込まれてしまう前に|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    masa_cbl
    masa_cbl 2022/03/17
    ウクライナ政権側が戦争回避で降伏→ロシアによりウクライナ人が次の戦場(ポーランド、バルト三国など)に強制的に送り込まれる チェチェンの状況からこうなるのは見えており、ウクライナ支援は必須かと
  • 倉持仁 on Twitter: "容態が重いという意味で、発熱39度、咽頭痛で受診。会話できず動けなくなった10代の方がいました。とりあえず夜なので一般病床に入院としましたが、コロナでした。孤立したお年寄りや若者でも、肺炎がなくともぐったり動けなくなるケースもあるようです。早期受診検査隔離治療できる環境が必要です"

    容態が重いという意味で、発熱39度、咽頭痛で受診。会話できず動けなくなった10代の方がいました。とりあえず夜なので一般病床に入院としましたが、コロナでした。孤立したお年寄りや若者でも、肺炎がなくともぐったり動けなくなるケースもあるようです。早期受診検査隔離治療できる環境が必要です

    倉持仁 on Twitter: "容態が重いという意味で、発熱39度、咽頭痛で受診。会話できず動けなくなった10代の方がいました。とりあえず夜なので一般病床に入院としましたが、コロナでした。孤立したお年寄りや若者でも、肺炎がなくともぐったり動けなくなるケースもあるようです。早期受診検査隔離治療できる環境が必要です"
  • AIにより手動オペレーションが不可欠な運転を支援する「AIプラント運転支援ソリューション」を化学プラントに導入し実証実験に成功

    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

    AIにより手動オペレーションが不可欠な運転を支援する「AIプラント運転支援ソリューション」を化学プラントに導入し実証実験に成功
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/10/10
  • 「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン

    「最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、もうじっと黙っているわけにはいかない、ここで言うべきことを言わねば卑怯でさえあると思います。 数十兆円もの大規模な経済対策が謳われ、一方では、財政収支黒字化の凍結が訴えられ、さらには消費税率の引き下げまでが提案されている。まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてきます」 そう語るのは財務省事務方トップの矢野康治事務次官(58)。10月末の総選挙に向けて与野党ともにバラマキ合戦のような経済政策をアピールするなか、財源も不確かな財政楽観論を諫めようと、「文藝春秋」11月号に論文を寄稿した。財務事務次官と言えば、霞が関の最高ポストのひとつ。在任中に寄稿するのは異例のことだ。 「今の日の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさら

    「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/10/08
    文部科学次官「この低予算のままではノーベル賞を取り続けられない」、国土交通事務次官「インフラを維持し続けられない」、防衛事務次官「日本を防衛できない」って感じで全事務次官の方に寄稿いただきたい
  • ワクチン接種率 大阪は全国「最下位」…松井市長は反論(テレビ大阪ニュース) - Yahoo!ニュース

    【松井市長】 「どこがトップでどれだけとか、関係あるのかね」 新型コロナウイルスワクチンの供給量に対する都道府県別の接種率は1位が宮崎県で67.8%、最下位は大阪府で、45.5%にとどまっていることが内閣府のまとめで分かりました。8日、最下位の発表を受け記者団からの質問に対し、大阪市の松井市長は… 【大阪市 松井市長】 「(大阪市)は5月末から7月3日までの個別接種の数を打ち込んでいない」 と個別接種の数は含まれていないと、反論しました。

    ワクチン接種率 大阪は全国「最下位」…松井市長は反論(テレビ大阪ニュース) - Yahoo!ニュース
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/07/09
    https://twitter.com/masa_cbl/status/1413256308594122755 都道府県ごとにワクチン接種入力状況の積み上げ具合を可視化しました 大阪は遅れて入力される分が多いですね
  • ワクチンの状況がさっぱりわからないので数値をまとめたい

    7月以降のワクチンの不足の話題が連日はてなを賑わせている。 私の住む自治体でも7月より、65歳未満かつ基礎疾患がある者を対象とした摂取が始まるが、それ以外については広報されていない状況である。 一方ワクチン接種の実績は、漸く100万回以上を安定して摂取されるようになっている。このペースが維持できるなら、10月頭には、集団免疫効果が得られる接種率六割が見えてきている。 是非ともこのペースで推進してほしい所に、ワクチン供給量減少の報道である。 おそらく、需給を基にしたサプライチェーンマネジメントが失敗していると思うのだが、報道や、政府が公開する情報が断片的で、全体として何が起きているのかさっぱりわからない。 なのでこうやってまとめて考えを整理する。 筆者とこの記事についてマネジメントの専門家でも調べものが得意でもロジスティクスに詳しいわけではない。 この記事を見る人がいて、間違っているところや

    ワクチンの状況がさっぱりわからないので数値をまとめたい
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/07/03
    https://twitter.com/masa_cbl/status/1411236115793645568 自分なりにテーブルにまとめるとこんな感じ 7月以降は2週間で1000万本ペースで、徐々にワクチン供給が減速していくんじゃないかな
  • ワクチン接種、目標の1日100万回到達 | 共同通信

    新型コロナウイルスワクチンの接種回数が政府目標の1日100万回に到達したことが23日、分かった。医療従事者と高齢者への接種回数の合計。14日に到達していた。医療従事者はほぼ打ち終え、政府は約3600万人に上る高齢者への接種を7月末までに完了させることを目指す。

    ワクチン接種、目標の1日100万回到達 | 共同通信
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/06/23
    毎日徐々に積みあがっていて、土日月の3日分が一部含まれている月曜日を除いても、明日にも6月9日(水)は100万接種達成しそう https://twitter.com/masa_cbl/status/1407638530986110979
  • コロナ感染の立花孝志氏が入院報告「コロナは風邪と言ってきたが…」 涙ぐむ場面も | 東スポWEB

    新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中の古い政党から国民を守る党の立花孝志党首(53)が11日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新。熱が下がらないまま、欲がなくなっていたため、入院が決定したと明かした。 今月8日にコロナ陽性が判明した立花氏は自宅療養を選択。連日、ユーチューブ上で病症を報告しているが、熱が下がらないため、11日朝の体調をみて、保健所の判断に従うとしていた。 「熱がずっと38度台で、欲が完全になくなってしまった。ちょっと入院をさせて頂くことになりました。当にコロナは風邪であるとやってきましたが、自分がまもなく54歳。体重が97キロ、身長179センチ弱で、最初の診断が下った時から、保健所の方からは入院したほうがいいといわれていたが、さすがにこれは点滴によって、エネルギーを回復せざるを得ないのかな」と入院を決断した。 前日夜の配信で、入院を検討していると報告した立花氏に

    コロナ感染の立花孝志氏が入院報告「コロナは風邪と言ってきたが…」 涙ぐむ場面も | 東スポWEB
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/06/11
    不謹慎ですが、重症化して死の危険を感じる状態になってから治って戻ってきて、「コロナはただの風邪は間違っていた」と改心してほしいと思ってしまいます
  • どうする?高齢議員ワクチン 「国会」接種、対応に苦慮―与野党:時事ドットコム

    どうする?高齢議員ワクチン 「国会」接種、対応に苦慮―与野党 2021年05月16日07時21分 新型コロナ対策の特別措置法などの改正案を賛成多数で可決した衆院会議=2月1日、国会内 新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種が格化する中、65歳以上の国会議員を対象にした集団接種を行うかどうか、与野党が頭を悩ませている。感染対策のため地元に戻れない議員が多く、国会に会場設置を求める意見がある一方、「特権」批判を危惧する声も根強い。 「首長優先」許される? ワクチン接種、識者の見解は―新型コロナ 高齢議員への対応は現在、衆参両院の議院運営委員会を中心に検討が進んでいる。国会内での集団接種について、関係者は「政府から企業に職場接種の実施を呼び掛けている。国会でも検討した方がいい」と必要性を強調する。 こうした動きについて、70歳代の自民党議員は「国会議員は多くの人と接する。早期に接種できれ

    どうする?高齢議員ワクチン 「国会」接種、対応に苦慮―与野党:時事ドットコム
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/05/17
    国会議員の方がコロナ感染したら最優先で入院して医療資源を圧迫するので、さっさと接種済ませてください
  • クレベリンの大幸薬品、情弱向け空間除菌市場が飽和してしまい赤字に : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    クレベリンの大幸薬品、情弱向け空間除菌市場が飽和してしまい赤字に : 市況かぶ全力2階建
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/05/07
    ろくに効果がない雑貨ということで、一度置いたら使用期限切れによる交換の必要性になんて気付かないから、一通り行きわたったら売れなくなるのは道理か
  • 国産ワクチンない日本の現実 2億回分の代金はいくらに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国産ワクチンない日本の現実 2億回分の代金はいくらに:朝日新聞デジタル
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/04/23
    頑張って国産ワクチンを作っていたら従来技術によるアストラゼネカ製と似たものになってて、今頃は副作用の血栓でワクチン批判・政府批判が凄まじいことになっていたんじゃないかな
  • IOC以外が五輪中止判断なら…日本に賠償請求の可能性:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    IOC以外が五輪中止判断なら…日本に賠償請求の可能性:朝日新聞デジタル
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/04/16
    関東大震災を上回る大地震直撃で開催できない状況だとしても、IOCは無慈悲に日本に対して損害賠償請求をすることになったのかな?コロナはともかく大地震により開催不能という事態は想定しておくべきだったろうね。
  • Python言語による実務で使える100+の最適化問題 | opt100

    指針 厳密解法に対しては、解ける問題例の規模の指針を与える。数理最適化ソルバーを使う場合には、Gurobi かmypulpを用い、それぞれの限界を調べる。動的最適化の場合には、メモリの限界について調べる。 近似解法に対しては、近似誤差の指針を与える。 複数の定式化を示し、どの定式化が実務的に良いかの指針を示す。 出来るだけベンチマーク問題例を用いる。OR-Libraryなどから問題例をダウンロードし、ディレクトリごとに保管しておく。 解説ビデオもYoutubeで公開する. 主要な問題に対してはアプリを作ってデモをする. 以下,デモビデオ: 注意 基的には,コードも公開するが, github自体はプライベート そのうちにするかもしれない(予約はしているが, 保証はない). プロジェクトに参加したい人は,以下の技量が必要(github, nbdev, poetry, gurobi); ペー

    masa_cbl
    masa_cbl 2021/03/30
  • 自粛とステイホームがもはや「正義」ではないこれだけの理由(與那覇 潤) @gendai_biz

    なぜ飲店ばかりが標的になるのか 昨年末から15時開店になっていた都内のバーで、この原稿を直している。客は私だけ。どう考えても「密」にはほど遠く、誰からも不謹慎と言われる覚えはない。 菅義偉・現首相のモットーが「自分でできることはまず、自分でやってみる」(『政治家の覚悟』 後記)だということは、広く知られている。しかし彼の政権には、私がふだん世話になるお店を助ける気がないらしい。だから文字どおり、「自分でできることをまず、自分でやりに」来たわけだ。 1月8日から首都圏(1都3県)では再度、日政府による新型コロナ対策のための緊急事態宣言が適用されている。しかし2020年4~5月の「最初の緊急事態宣言」と比べても、これはおかしなことばかりだ。 昨春のコロナ第一波の際、東京都が記録した1日の感染者数のピークは256人である(4月9日)。一方で、同年12月31日には1337人の感染者が確認され、

    自粛とステイホームがもはや「正義」ではないこれだけの理由(與那覇 潤) @gendai_biz
    masa_cbl
    masa_cbl 2021/01/09
    この人のロジックに基づくと、水俣病の原因はチッソ社が排出している水銀が原因である可能性が高いと指摘を受けても、水銀が原因だと「確定」するまではそのまま水銀の排出を継続してOKということが正義になりますね
  • 株式会社グローバルダイニング

    グローバルダイニング公式ホームページ。イタリア料理、アジア料理、テキサスメキシコ料理、和などのレストランを運営すると共に、ウェディング事業やチョコレート専門店も展開しています。

    masa_cbl
    masa_cbl 2021/01/08
    水俣病で自社が排出している水銀が原因っぽいと判明してきたときのチッソ社長もこんな感じの反応だったのかな
  • 繁華街の人出 26日は前週よりマイナス幅 拡大 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大をい止めるため、政府ができるかぎり会合を控えるなど協力を呼びかける中、26日の人出を感染拡大前と比べると、主な都市の繁華街では、前の週よりもマイナス幅が大きくなりました。空港ではマイナス幅が縮小したところもありますが、感染拡大前に比べると大きく落ち込んでいます。 NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとに、プライバシーを保護した形で全国の人出のデータをまとめています。 政府が、新型コロナウイルスの感染拡大をい止めるためできるかぎり会合を控えるなど協力を呼びかける中、26日の午後3時時点の人出は、感染が拡大する前のことし1月中旬から2月中旬までの休日の平均と比べて多くの都市で減少していて、マイナス幅は前の週・19日よりも横ばいから拡大となっています。 マイナス幅は、札幌・すすきの周辺が19日のマイナス33%から26日はマイナス34%に、仙台・青葉通一番町駅

    繁華街の人出 26日は前週よりマイナス幅 拡大 新型コロナ | NHKニュース
    masa_cbl
    masa_cbl 2020/12/27
    午後3時時点の人出で比較ですね。マスクを着けて外を歩いたり買い物したりであれば感染リスクは小さいでしょうから、問題は昼食・夕食でしゃべりながら飲み食いしている人がどれだけ減っているかですな。
  • コロナ禍、財政の健全化よりも国民生活を優先に 経営者ブログ 宮内義彦 オリックスシニア・チェアマン - 日本経済新聞

    2020年は新型コロナウイルスに社会、経済が翻弄された1年となりました。新年を迎えるにあたって、コロナに打ち勝つために何をしなければならないのか、私なりの考えを申し上げます。21年もコロナとの闘いは続きます。それでも明るい兆しも出てきています。ワクチン実用化の道筋が見えつつあります。21年秋ごろにはワクチンや有効な治療方法が広く世に出て、相当な安心感が生まれてくると見ています。それまでに国

    コロナ禍、財政の健全化よりも国民生活を優先に 経営者ブログ 宮内義彦 オリックスシニア・チェアマン - 日本経済新聞
    masa_cbl
    masa_cbl 2020/12/26
    オリックスの宮内さん いいですね
  • 東京都病院協会からの緊急メッセージ|一般社団法人 東京都病院協会

    ①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、 適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。 ②医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。 診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンを利用できない状況にあります。 ①,②を回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。 それには、緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です。

    masa_cbl
    masa_cbl 2020/12/21
    病院の負荷を抑えるためには、ロックダウンをして、休業保証を積む必要がありますね。国の借金は増えますが https://masa-cbl.hatenadiary.jp/entry/20201218/1608222759
  • 餅つきクラスターを出さないために - はてな匿名ダイアリー

    当方、広島市内在住。20代女性。医療従事者。 親族の後期高齢者達が毎年恒例のつきを今年もすると言い出したから現在全力で止めてるところ。 「新型コロナ?マスクつけときゃ大丈夫」 「つきったってねぇ……毎年恒例行事だし」 「をつかんことにはねえ」 親族は兼業農家だ。米も作っている。毎年つきもしている。 わかってる。気持ちは分かるんだが今年はつきを自粛して欲しいというかつき禁止令を出したい! 今年はつきをやめようと話したところ、上記内容ほぼ原文そのままに言われた。 どんな感じでをついているかといえば、田舎といえど住宅地。 庭先でをつき、土間のあるところで10人以上が集まってをこねる。 風通しは良い空間が人数的にはかなりの密。 三密どころじゃない。 年寄り女性達はマスク着用といえどおしゃべりに花を咲かせる。合間にはお茶を飲みながらつまみい。どうみてもマスク着用の意味を分かって

    餅つきクラスターを出さないために - はてな匿名ダイアリー
    masa_cbl
    masa_cbl 2020/12/15
    「餅つき参加者は2週間前から家族以外とは誰とも会わないようにしろ」と伝えるくらいしかできないんじゃないかな
  • “GoTo一時停止”政府首脳ら否定的考え(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    政府内で浮上していたGoToトラベルの運用を一時停止する案について、政府首脳らが否定的な考えであることがわかりました。 ある政府関係者は感染が拡大している愛知県について、GoToトラベルを一時停止する可能性があるとの見方を示しています。また、別の政府関係者は「年末年始含む2か月間、一時停止し、その分、期間を延長する案など運用の一時停止を含め検討を始めた」と話しています。ただ、菅首相はGoToトラベルの継続に強いこだわりを持っていて、政権幹部は「絶対に一時停止はしない」と話しています。 政府は11日に開かれる分科会の提言を受け、近く対策部を開く予定です。

    “GoTo一時停止”政府首脳ら否定的考え(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    masa_cbl
    masa_cbl 2020/12/12
    GoToを停止すれば即座にコロナの拡散が収まる、とはならなさそう https://masa-cbl.hatenadiary.jp/entry/20201212/1607707288