2007年3月14日のブックマーク (8件)

  • https://jp.blogherald.com/2007/03/14/are-bloggers-the-boomers-of-the-blogosphere/

    masadream
    masadream 2007/03/14
    「どうでもいいか。musicがベビーブーマーを変えることはできなかったし、メディアがブログを変えるのも無理だろう。」自己完結
  • 大学での課外活動に積極的に取り組んだ人ほど、社会人基礎力が高い

    株式会社毎日コムネットが調査したところ、大学時代の課外活動経験(クラブ・サークル経験)がある人ほど、顧客や社会貢献等の他者に働きかけ評価を得ようとする意欲が高いそうです。 まあ、他者とのコミュニケーションを取りたくない人はわざわざ課外活動はしないでしょうけど、いったいどのような調査なのでしょうか。 詳細は以下から。 毎日コムネット、大学生の課外活動経験と就職後意識との相関調査を発表(PDFファイル) この調査は法政大学大学院教授・諏訪康雄の協力を得て、大学卒業後5年内の若手社会人1380名を対象に行われた分析調査。 課外活動に積極的に参加した者は、就職した会社が第一志望企業である率と、上司とコミュニケーションが取れていると思う率、職場で自分が期待されていると感じる率は非参加者に比べて高いという結果に。そして、職場での人間関係にストレスを感じる率は低いという結果が出たそうです。 課外活動に参

    大学での課外活動に積極的に取り組んだ人ほど、社会人基礎力が高い
    masadream
    masadream 2007/03/14
    これで「社会人基礎力」を測ったことになるのかね/課外活動云々より入社企業が第一志望かどうかが影響を及ぼしている気がする
  • http://japan.internet.com/wmnews/20070312/4.html

  • http://japan.internet.com/research/20070313/1.html

    masadream
    masadream 2007/03/14
    理解している人が多い気がする/「エラーメッセージに対して返信してしまった人」は迷惑メールにも返信してしまう人なんだろうね
  • それでもSecond Lifeは面白い(と思う)

    先週のアクセストップは、3D仮想空間「Second Life」についての記事。Second Lifeは話題先行の“空騒ぎ”ではないかという内容だった。 Second Lifeのメディア露出の機会が増え、関連ビジネスが盛り上がっている。記者も「Second Life支局だより」という連載を持ち、中を取材してみたが、実際にプレイすると操作がかなり複雑だし、人も少ないように感じる。メディアの盛り上がりとギャップを感じ、書いた記事だった。 この記事についてのネット上の反響は大きかった。寄せられた意見の多くは「私もSecond Lifeはダメだと思っていました」と共感する内容。知人からもこういった内容のメールが複数届いた。ここまで反響が大きい記事は、クリスマスの線メリシリーズぶりだ。 記者は「Second Life支局だより」という連載を展開していたこともあり、記事の内容について「手のひらを返したよ

    それでもSecond Lifeは面白い(と思う)
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
    masadream
    masadream 2007/03/14
    まあ可能性は否定しないけど
  • Skypeがにらむ次なる展開は「マッシュアップ」「基本料金」「携帯電話」

    「Skype」というインターネット電話ソフトが一般公開されてから,はや3年半。「IT業界は他業界の7倍の速度で進む」と古くから言われているが,この3年半はまるで20年のごとく,いまやSkypeはすっかり定着している。 米eBay傘下となったSkypeは今も目覚ましく成長を続けている。コラムのテーマとしてSkypeを最後に取りあげたのは2005年の3月。当時の登録ユーザー数は3100万人(コラム記事)。これだけでも十分インパクトのある数字だったが,その後のユーザー数はそれを大きく上回っている。1年後の2006年3月時点では9460万人と約3倍に,さらにそのほぼ1年後の今年2月現在では1億7100万人にまで増えている(図1)。 業績についても同じことが言える。2006年第4四半期における米eBayのSkype事業売上高は6600万ドル(関連記事)。同社がeBay傘下に入った前年同期から2.

    Skypeがにらむ次なる展開は「マッシュアップ」「基本料金」「携帯電話」
  • 元オウム上祐氏 「ミクシィ内メンバーは新団体に加入しない」

    オウム真理教(現・アーレフ)の上祐史浩前代表が「ミクシィ」(mixi)上に新宗教団体に関するコミュを開設し1,200人以上のメンバーが集まっていることについて、上祐氏からJ-CASTニュースに対しコメントが送られてきた。メンバーのほとんど全てが一般の人で、「新団体への参加予定もなく、アーレフの元信者でもない」としている。 J-CASTニュースが「元オウム脱会の上祐氏 ミクシィ使って布教」で報じたとおり、上祐氏は2007年3月8日にアーレフ脱会を発表。その1日前の07年3月7日からmixiに入会し日記を書き始めた。07年3月11日からは「上祐史浩 新団体コミュニティ」を立ち上げた(現在のコミュ名は『上祐史浩・新団体 意見交換の場』)。コミュのメンバーは07年3月13日現在、1,200人を超えている。 メンバーのほとんど全てが一般の人 J-CASTニュースは07年3月12日に上祐氏にメールで質

    元オウム上祐氏 「ミクシィ内メンバーは新団体に加入しない」