ブックマーク / mitaimon.cocolog-nifty.com (3)

  • mixiの外部サイト携帯向け変換機能とはmixiの敗北である

    モバイルmixiでmixiを見ていると、外部リンクが見れないという仕様(?)については、不便だねえという声をよく聞いていた。 それには理由がいろいろと理由があるのだろうと思っていたのですが、まさかこういう解決方法を出してくるとは思いませんでした。 リンク: mixiモバイル、外部サイトを携帯電話向けに変換するサービス. 同機能はmixi日記にブログを設定している場合にも適用され、マイミクシィ最新日記にもブログ記事が通知されるようになる。なお、mixi日記のブログでRSSを指定している場合でも、同機能によってブログ全文を含む変換ページが表示されるが、ミクシィでは「今まではブログを設定している場合閲覧自体ができなかったため、見えないよりは見えるほうがいいだろうという方針で実装した」としている。 ええ、ものすごくびっくりしました。 リンク: mixi の新しい外部ブログ要約機能がすごい (ラボブ

  • 最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ!:[mi]みたいもん!

    トップ > iKnow,英語学習 > 最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.11.27 まだ年を越していないのに言うのもなんですが、来年の目標は英語だったりします。それもWriting。 そんなことを思っていると、神様というのはいるもんで、dannychoo.comで、まさにおれが今欲しいサービスが始まっていることが紹介されていました。 サービスの名前

  • six apartの新サービスVoxのホントにすばらしいところはどこだ?:[mi]みたいもん!

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > six apartの新サービスVoxのホントにすばらしいところはどこだ? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.08.27 先日、日語版が発表されたばかりのVovというブログとSNSのいい所取りをしているsix apartの新サービスを機会があったので以前から試しています。 リンク: mitaimon@VOX. さすがによく練られていて、すばらしい部分がいっぱいあります。 ajax

    masadream
    masadream 2006/08/28
    ほーこんなサービスがあるのか。やってみよう
  • 1