タグ

ロゴに関するmasakaz77のブックマーク (18)

  • Illustratorを使ったロゴ作成テクニック!クオリティアップの一手間を解説

    こんにちは、Webデザイナーのゆうこです。ふだんの業務でロゴ制作を担当させていただくことがよくあります。 ロゴ制作って楽しいですよね。自分が作ったロゴが会社やお店で使われているのを見ると、嬉しくてわくわくします。 今回はロゴ制作の過程と、デザイナー初心者の方でもすぐに使える、Illustratorでのロゴデザインの小ワザをいくつかご紹介したいと思います。 デザインの世界に飛び込んでみませんか? 「プロから学びたい」、「クリエイティブな仕事がしたい」……という方は「スクールでの勉強」もおすすめです。デジLIGでは、未経験から6ヶ月でWebデザイナーを目指せます。現役Webデザイナーによる授業と、手厚すぎる就職支援が特徴!ぜひ一度詳細をチェックしてみてください 👉「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」詳細へ 👉スクールの概要が詳しく分かる資料のご請求はこちら! 💡ロゴ制作会社お

    Illustratorを使ったロゴ作成テクニック!クオリティアップの一手間を解説
  • ロゴデザイナーではない僕がロゴを制作するにあたって気をつけたこと〜「Whisky STAND」ロゴ完成への道のり〜 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    もともとロゴが得意なわけではなく、コンペがあると知っていたらなにかと理由をつけて入社を遅らせることも視野に入れるレベルには苦手意識がありました。Webデザイナーとしてキャリアがある方でも、ロゴに苦手意識がある方は多いのではないでしょうか? 今回はロゴデザイナーではない僕がロゴを制作するにあたって気をつけたことや、完成までの流れを紹介したいと思います。駆け出しのデザイナーの方やロゴ作成の経験があまりない方に、少しでも参考になればと思います。 コンセプト作成 いきなり作りはじめてはダメです。ハマります。 Webデザインも同じですが、手を動かす前の準備段階がすごく大事だと思います。来はヒアリングからはじめると思いますが、今回は社内コンペのため、詳細な指示書がありました。ただこれはあくまで依頼側の指示書なので、これをデザインに昇華するために指示書の内容をもとにデザインコンセプトを作成していきます

    ロゴデザイナーではない僕がロゴを制作するにあたって気をつけたこと〜「Whisky STAND」ロゴ完成への道のり〜 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • AppStore, GooglePlay, MicrosoftStore バッジ入手先とリンク先 - Qiita

    App Store https://developer.apple.com/app-store/marketing/guidelines/jp/ Google Play https://play.google.com/intl/en_us/badges/ Microsoft Store https://developer.microsoft.com/ja-jp/store/badges Webでのリンク先 Webで表示したURLをそのままコピペするとやたら長くなるので、必要最小限のリンクURLにする App Store

    AppStore, GooglePlay, MicrosoftStore バッジ入手先とリンク先 - Qiita
  • 長く愛用できるロゴデザインを作成する、参考にしたいポイント9個まとめ

    長く愛用できる、ビジネスに最適なロゴデザインを作成するための9つのシンプルなポイントをまとめてご紹介しています。 革新的で印象的なロゴデザインは、考えられるグラフィックデザイン素材の中でも重要なアイテムのひとつです。ユーザーやお客様に支えられることで成功が見えるビジネスロゴデザインでは、はじめてのデザインを正しく作成することが大切となります。 ブランディング・デザインは制作プロセスも長く、複雑なため、ブランドアイデンティティをはっきりとさせ、伝えたいメッセージやコンセプトをうまく反映できるように工夫が必要です。今回は、ロゴデザイン制作で心がけたい重要ポイント9個をまとめています。 2017年のロゴデザインはこれ!確認しておきたい要注目のトレンド7個まとめ 1. ブランドアイデンティティに関する知識 ロゴはビジネスのビジョンや価値観、目標に基づいている必要があります。 市場における実際のポジ

    長く愛用できるロゴデザインを作成する、参考にしたいポイント9個まとめ
  • ロゴ作りに役立つ!フォント設計図の書き方と作り方 | PLOG

    サイトの上部にロゴマークっぽいデザインを作りたいけど、作るのって難しいよね?なんて、そんな人のために、フォントっぽく文字を加工する簡単な方法についてご紹介させていただきます。 僕は、弊社ウェブメディアのピントルにおいて100サイト以上のロゴを作ってきました。はっきり言って、コダワリよりも時間との戦いです。早い時は15分くらいで作ることもあります。 そんな、ロゴ作りのベースとなっている作り方を紹介します。 ロゴやフォントの設計図の作り方 今回はAdobeのIllustratorを使用して作成していきます。図案化・装飾化された文字・文字列のことをロゴタイプと呼びますが、いわばロゴ風にアレンジした文字はこのロゴタイプに属します。 ロゴタイプの作り方は簡単にいうと、線を使って設計図を書き、その中の色を塗っていくという塗り絵方式です。Illustratorでなくとも「円や四角が描けて、中の色を塗れる

    ロゴ作りに役立つ!フォント設計図の書き方と作り方 | PLOG
  • デザインで重要なプロセスが非常にくわしいからすごい勉強になる、デザイナーが熟読しておきたいオススメの本

    デザイナーにとって貴重なデザインの知識やテクニックをはじめ、なかなか得ることができない現場の舞台裏まで、非常にくわしく解説されたオススメのを紹介します。 ロゴ、ブランド・アイデンティティ・デザインを通して、デザイナーにとって実用的なスキルを磨くことができ、制作意欲を刺激する一冊です。 ロゴデザインに関係ないデザイナーにもかなりお勧めします。 書の情報量は非常に濃い! デザインの最初の一歩でもある契約成立やヒアリングから、どのようなデザイン仕様書を作成し、その内容に沿ったデザイン案を生み出し、クライアントにどのように提出し、承認を取り付けたか、そういった貴重な細部の情報までくわしく解説されています。 もちろん、ロゴのビジュアル、カラー、タイポグラフィも非常に充実しています。 自分への贈り物、大切な人への贈り物としても、うれしい一冊です。

    デザインで重要なプロセスが非常にくわしいからすごい勉強になる、デザイナーが熟読しておきたいオススメの本
  • Mediumに学ぶ!SVGシンボルとCSSでロゴやグラフィックを効率よく使い回すノウハウ

    SVGの一部をCSSで操作してもっと効率よく使い回ししたい…そんなときは、ちょっとした発想の転換が必要です。ヒントはMediumのロゴにありました。 2016年、SVGは、ファイルサイズ、スケーラビリティ、CSSのおかげで、Webページで広く使われるようになりました。 場合によってはアイコンフォントのほうが好まれることもありますが(「Build Your Own SVG Icons」参照)、アイコンシステムとして使われることもあります(「The Great Icon Debate: Fonts Vs SVG」参照)。 それだけではありません。SVGはロゴやグラフィック要素にも使えます(少なくとも、過度に複雑なものでなければ)。また、もともと柔軟性に富んでいるので、レスポンシブなWebサイトを作るには完璧な味方になってくれます(Sara Soueidan「Making SVGs Respon

    Mediumに学ぶ!SVGシンボルとCSSでロゴやグラフィックを効率よく使い回すノウハウ
  • 世界の布と雑貨のお店&JOURNEYのつくりかた vol.07|紙モノのデザインをつくる|haconiwa

    お店のことを好きになってくれそうなヒトに届くようなデザインとは? こんにちは! 世界の布と雑貨のお店「&JOURNEY」店主の未希です。 今回は、お店をはじめるときの紙モノのデザインについて。 私はデザインのお仕事もしているので、その経験もふまえて 少しでも参考になるようにお話できればと思います。 まず、私が開店1ヶ月以内に作ったもの5つをご紹介します。 1. ロゴ 2. ショップカード 3. DM 4. メッセージカード 5. キャプション 1. これがないと何もはじまらない!ロゴづくり 店名が決まったら、まず真っ先にデザインが必要なのもですよね。 ロゴはお店の顔です! 店先でお店の扉を開く前、お客様は店主の顔より先にお店のロゴと出会うことになるからです。 それ以前に、SNSやどこかしらに置いたショップカードなどを見て、 ご来店いただくお客様もたくさんいらっしゃるので、 お店のロゴデザイ

    世界の布と雑貨のお店&JOURNEYのつくりかた vol.07|紙モノのデザインをつくる|haconiwa
  • プロが実践しているロゴの作り方

    はじめまして。デジタルを軸にしたクリエイティブ・エージェンシーPARK Inc.のアートディレクターの佐々木智也(@tomosasaki)と申します。 昨今、ロゴを取り巻く環境は大きく変わりつつあります。日々誕生するスマートフォンアプリやWEBサービスの台頭によって、ロゴをつくる機会は確実に増えてきています。 特にWEBデザイナーの方は、WEBサイトやアプリのUIデザインの延長上でロゴをつくることになり、戸惑うことも少なくないのではないでしょうか? 今日は、ロゴのデザインに強みや専門性をもっているデザイナーがどのようにロゴをつくっているかを紹介していきます。これでもう、ロゴデザインを恐れることはない、かもしれません。 ロゴデザインにおける大切なポイントをおさえよう なぜロゴが必要なのか? まずはそこから考えてみましょう。 企業や商品をはじめ、アプリやサービスには、かならず強みや他と違う魅力

    プロが実践しているロゴの作り方
  • 【第三回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【ブラッシュアップ~完成編】

  • Platform ロゴ レギュレーション | デザイン会議!

    アートディレクター柿木原正広さんにお願いしておりました Platformロゴのリニューアル。 ずいぶん前となりましたが、レギュレーションをいただきました。 レギュレーションとは、ロゴの使用方法の取り扱い説明書のようなもの。 Platformでは黄色を使用していますが、 バックが白の時、黒の時、グレーの時、また別色の時など、 白抜きにするか、黒でいくかということなど、 取り決めておくことで、ロゴイメージの統一をはかります。 このようなことからブランディングされていくんですね。 前回ご提案いただいたコンセプトと旗のマークを活かし、 platformのロゴタイプは以前から使用している 最終形はヘルベチカを活かしたカタチとなりました! 以後このロゴマークとロゴタイプでよろしくお願い致します。

    Platform ロゴ レギュレーション | デザイン会議!
  • https://docs.developer.gree.net/ja/assets/doc/ja/terms/VisualIdentitySystemGuidelines_Vendors_v2.0.pdf

  • ブランドイメージを向上・維持する、ロゴレギュレーションってなんだろう?|デザインの基礎知識

    ロゴのレギュレーション(ガイドライン)ってなんだろう? デザイナーを目指している方であれば、ロゴデザインの制作経験のがある方も多いのではないでしょうか。 皆さんはロゴを制作される時に、レギュレーション(ガイドラインとも呼ぶ)を一緒に制作されたことはありますか?レギュレーション一つを作るか作らないかで、ブランドのイメージを向上できるか、維持できるかが変わってきます。レギュレーションとは何を設定する必要があるのか、何の為に必要か把握して、プロのデザイナーと呼ばれる第一歩を歩みましょう。編集・執筆 / AYUPY GOTO 今回紹介するデザインの先生 割石 裕太わりいし ゆうた Art Director & UI Designer KAYAC inc. / OH / Art Director, UI Designer 成安造形大学卒業。2012年に面白法人カヤックに新卒入社後、受託事業部にてコー

    ブランドイメージを向上・維持する、ロゴレギュレーションってなんだろう?|デザインの基礎知識
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • インスピレーションを得よう!ロゴデザインの参考に出来るギャラリーサイトまとめ

    最近ではスマホアプリ、Webサービスの増加でロゴ作成の機会も増えてきています。 ニーズも高く重要な要素であるロゴですが、アイデアが浮かばない、どんな手順で作ったらいいかわからないという方も多くいらっしゃいます。 また、実際に作ってみるとどうしてもありがちなロゴになってしまうことも少なくありません。 今回は、ロゴデザインの際に参考にしたいホームページをギャラリー系、参考記事の2つのジャンルから19個ご紹介します。ロゴ作成で悩んでいる、という方は是非デザインのヒントにしてみてください。 ロゴデザインのアイデアにつながるギャラリーサイト 1.logofaves http://logofaves.com/ 大きめのサムネイルがとても見やすいギャラリーサイトです。 1つ1つのロゴが5段階で評価されており、最新、人気順、ランダム、最近お気に入り登録された順で並び替えることができます。 また、ロゴの下に

    インスピレーションを得よう!ロゴデザインの参考に出来るギャラリーサイトまとめ
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 素敵な日本語のロゴ28個をデザイナーが選んでみました!【画像付き】 | 株式会社LIG

    💡高品質なロゴ制作会社を知りたい場合はこちらの記事から! こんにちは、デザイナーの藤田です。 私は最近、日語のロゴをひたすら眺めるのにはまっております。漢字とかな文字の組み合わせは、その他の言語のロゴには見られない個性があり、とても素敵ですよね。 というわけで今回の記事は、最近見つけた素敵な日語のロゴをまとめてみました。 独学でつまずいていませんか? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。どんなスクールがあって、どんな内容が学べて、費用はどれくらいするのか、情報として持っておいて損はないはず。下記におすすめスクールを集めてみました! ※ 2014年10月16日に公開した記事を再編集したものです。 日語の素敵なロゴ 眺めていて素敵で、デザインの勉強にもなるようなロゴを集めています。 1.

    素敵な日本語のロゴ28個をデザイナーが選んでみました!【画像付き】 | 株式会社LIG
  • デザイン制作を助けてくれる国内外の素材サイトまとめ - NxWorld

    見つけてはメモしていたものがかなり増えてきて自分用に整理したのでシェアします。 ベクター・ラスター・テクスチャ・パターン・アイコン・フォント・モックアップなど、デザイン制作をする際に便利な素材を配布しているサイトの一覧です。 中には条件付きで使用可能とか商用利用時は有償という素材が中心に配布されているところもありはしますが、紹介しているのは基的にフリーで使用できるものが中心または多く配布されているサイトになります。 以下はいずれも五十音 → アルファベット → 数字の順で紹介しています。 また、下記目次に属する国内の素材サイトについては多くが「禁止事項を守れば個人・商用問わず利用可能で、クレジット表記や報告等も不要」になるので、基的にそのようなライセンスに関する情報は別途記載しているもの以外は省略しています。 国内 - 全般・ベクター・ラスター 国内 - テクスチャ・パターン 国内 -

    デザイン制作を助けてくれる国内外の素材サイトまとめ - NxWorld
  • 1