タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (21)

  • 小熊英二さん「もうもたない!? 社会のしくみを変えるには」|平成 -次代への道標|NHK NEWS WEB

    歴史社会学者として活躍する小熊英二さん。膨大な資料をもとに、『<日人>の境界』『<民主>と<愛国>』といった著作で、日社会の意識の変遷を読み解いてきました。2019年7月に出版したでは、終身雇用や年功序列といった雇用慣行をはじめとした日社会の構造を、雇用、教育、福祉の観点から横断的に分析し、解き明かしています。小熊さんは、「今の社会は、1970年代の仕組みのままで、もうもたなくなっている」といいます。 (聞き手:ネットワーク報道部記者 岡田真理紗 木下隆児) ――平成から、令和の時代になって半年が経ちました。平成の間は契約社員や派遣社員が増えたり、地方では、商店街がなくなってショッピングモールが出来たりといった変化がありましたが、社会が大きく変わったということでしょうか。 「どのポジションから見るかによって、全然見え方の違う30年」だったと思いますね。日社会の約26%に当たる、大

    小熊英二さん「もうもたない!? 社会のしくみを変えるには」|平成 -次代への道標|NHK NEWS WEB
  • 原油価格 急上昇 サウジの石油関連施設攻撃受け | NHKニュース

    サウジアラビアで起きた石油関連施設などへの攻撃を受けて、国際的な原油価格はロンドン原油市場で一時、18%を超える上昇となるなど急激に値上がりしています。 これを受けて、ロンドン原油市場では日時間の16日午前7時の取り引き開始直後から北海産の原油の先物価格が大幅に値上がりし、先週末の1バレル=60ドル台前半に比べて一時、18%以上高い71ドル台まで上昇しました。 また、ニューヨーク原油市場では国際的な原油取り引きの指標の一つである、WTIの先物価格が日時間の16日朝始まった時間外の取り引きで1バレル=63ドル台となり、先週末の54ドル台後半から率にして15%の大幅な上昇となっています。 サウジアラビアの原油生産量は世界3位で今回、生産を停止している分は世界全体の供給量のおよそ5%にあたるだけに、国際的な原油市場に大きく影響しています。

    原油価格 急上昇 サウジの石油関連施設攻撃受け | NHKニュース
  • 首相 東京五輪までに自動運転車の実用化を NHKニュース

    安倍総理大臣は、京都市で開かれている科学技術に関する国際会議であいさつし、ドライバーがハンドルやアクセルを操作しなくても走行できる「自動運転車」を、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに実用化したいという考えを示しました。 この中で、安倍総理大臣は「私は、また日をイノベーション=技術革新が次々と起こる国に変えたいと思っている。そして、まさにこの点で今、日の自動車メーカーが開発している自動運転技術が重要になってくる」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「2020年の東京には『自動運転車』がきっと走り回っている。皆様には動き回るのに、お使いいただくことができるでしょう」と述べ、ドライバーがハンドルやアクセルを操作しなくても走行できる自動車を、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに実用化したいという考えを示しました。 このあと、安倍総理大臣は会議に出席したフラン

  • NHK NEWS WEB 戦後70年談話

    安倍総理大臣は、戦後70年のことし、談話を発表し、先の大戦への反省や、戦後の平和国家としての歩み、そして、アジア太平洋地域や世界にどのような貢献を果たしていくのか、世界に向けてメッセージを発信したいとしています。 談話の発表に向けてどんな議論が交わされているのか、キーワードをカードにまとめて分かりやすく解説します。 最終更新日:2015年7月21日 総理大臣談話とは 総理大臣談話とは、歴史認識や重要政策に関する総理大臣の意思を内外に示す場合に発表されます。 村山談話 戦後50年にあたる平成7年8月15日に当時の村山総理大臣が閣議決定しました。 小泉談話 戦後60年にあたる平成17年8月15日に当時の小泉総理大臣が閣議決定しました。 4つのキーワード 安倍総理大臣が、夏にも発表するとしている総理大臣談話。過去の「村山談話」と「小泉談話」に盛り込まれた歴史認識を巡るキーワードをどう引き継ぐの

    NHK NEWS WEB 戦後70年談話
    masakiplus
    masakiplus 2015/08/10
    安倍総理大臣は、戦後70年のことし、談話を発表し、先の大戦への反省や、戦後の平和国家としての歩み、そして、アジア太平洋地域や世界にどのような貢献を果たしていくのか、世界に向けてメッセージを発
  • 地中海渡った難民20万人超 過去最多に NHKニュース

    中東やアフリカから地中海を渡ってヨーロッパに向かった難民や移民は、ことしに入ってこれまでで20万人を超えて過去最多となり、この中では、ギリシャに逃れる難民などが最も多いことが分かりました。 それによりますと、治安の悪化などを背景に中東やアフリカから地中海を渡ってヨーロッパに向かった難民や移民は、ことしに入って今月初旬までに22万4500人に上ったということです。 これは、去年1年間をすでに上回る結果で、これまでで最多だということです。 中でも、最も多かったのがギリシャに渡った12万4000人で、次いで、イタリアに向かった9万8000人だということです。 ギリシャに向かう難民などが急増している理由について、UNHCRは、「隣国のトルコには180万人ものシリア難民が逃れているが、ギリシャの島々には比較的安全に行くことができるからだ」としています。 ただ、UNHCRは、ギリシャを経由して経済的に

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/09
    これは、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所が7日、スイスのジュネーブで行った記者会見で明らかにしました。 それによりますと、治安の悪化などを背景に中東やアフリカから地中海を渡ってヨーロッパに向かった
  • アフガンで爆発テロ相次ぐ 市民ら270人以上死傷 NHKニュース

    アフガニスタンでは、爆弾テロが相次ぎ、合わせて270人以上の市民らが死傷しました。最高指導者オマル師が死亡していたことが明らかになった反政府武装勢力タリバンが、組織の士気を高めるため、テロなどを活発化させるとの見方も出ていて、さらなる混乱が懸念されています。 これまでのところ、犯行声明は出ていませんが、現場の周辺に軍の施設があることから、警察はタリバンによる爆弾テロとみて調べています。 また、カブールでは、7日夜、警察学校で整列していた生徒たちの中に紛れ込んだ男が身につけていた爆弾を爆発させ、多数の生徒らが死傷しました。爆発のあと、タリバンが声明を出し、メンバーの男による自爆テロだとして犯行を認めました。 さらに、カブールに近いロガル州では、6日、タリバンのメンバーの男が、爆弾を積んだトラックを運転し、治安部隊の基地の近くで爆発させ、巻き込まれた市民と警察官、合わせて20人以上が死傷しまし

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/08
    アフガニスタンの首都カブールで、7日、爆弾を積み路上に停車していたトラックが爆発し、周辺に住む市民ら15人が死亡、240人余りがけがをしました。 これまでのところ、犯行声明は出ていませんが、現場の周辺
  • 認知症の高齢者に抗精神病薬 重い副作用も NHKニュース

    はいかいなどの症状が出た認知症の高齢者に「抗精神病薬」と呼ばれる薬が投与された結果、寝たきり状態になるなどの重い副作用が出ていたケースがあることがNHKが専門医を対象に行ったアンケート調査で明らかになりました。「抗精神病薬」は慎重な使用が求められている薬で、厚生労働省は使用に関するガイドラインを見直し、副作用に対する注意喚起などを詳しく盛り込む方針を決めました。 回答した531人のうち、66%に当たる351人の専門医が診療している認知症の高齢者について、前に受診していた施設で「抗精神病薬」を投与され副作用が出ていたケースがあると答えました。 抗精神病薬は、はいかいや暴力行為などBPSDと呼ばれる症状を抑えるために家族などの求めに応じて使われることもありますが、国のガイドラインでは「基的には使用しないという姿勢が必要」と定められ、慎重な使用が求められています。アメリカでも死亡率を高めるとし

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/06
    これはNHKがことし6月、認知症の診断や治療について、日本認知症学会と日本老年精神医学会に所属する専門医を対象に行ったアンケート調査で明らかになりました。 回答した531人のうち、66%に当たる351
  • 異常な高温でバッタが大量発生 ロシア NHKニュース

    ロシア南部ではこの夏、異常な高温が続いている影響でバッタが大量に発生し、農業に深刻な被害が出ています。 地元政府によりますと、大量発生したバッタがトウモロコシやひまわりをべ尽くしたため、収穫量は計画よりも10%ほど少なくなるということです。 地元政府では、バッタの被害の拡大を防ぐための対策費用として6400万ルーブル、日円で1億2500万円余りを支出し小型の飛行機から農薬を散布するなど対応に追われています。 また、アストラハニ州では、これまでにおよそ500ヘクタールの農地に被害が出ているほか、北オセチアでは今月3日、僅か1時間で120ヘクタールの農地に作付けされたトウモロコシがほぼすべてべ尽くされたということです。 現地の専門家によりますと、バッタが大量発生している原因はロシア南部でこの夏、異常な高温が続いているためで、地元メディアはこの30年で最悪の被害だと伝えています。

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/06
    このうちロシア南部のスタブロポリ地方で撮影された映像には、無数のバッタが農地の近くの幹線道路を飛び交ったり、人に襲いかかるように飛んだりする様子が映っています。 地元政府によりますと、大量発生したバッ
  • 認知症でないのに認知症と診断 3000人余 NHKニュース

    認知症の高齢者が急増するなか、実際には認知症でないのに認知症と診断されていた人が去年1年間に全国で少なくとも3500人余りに上ることが、NHKが専門医を対象に行ったアンケート調査で初めて明らかになりました。中には認知症の治療薬を服用し、深刻な副作用が出ていたケースがあることも分かり、厚生労働省は「こうした実態があるとすれば問題で診断が適切に行われるよう対策を急ぎたい」と話しています。 NHKは、ことし6月、認知症の診断や治療について、日認知症学会と日老年精神医学会に所属する認知症の専門医、1634人を対象にアンケート調査を行い、全体の32%に当たる531人から回答を得ました。 この中で、「ほかの施設で認知症とされた患者を診断した結果認知症ではなかったケースがある」と答えた専門医は426人で、回答者の80%でした。 1人で複数の人を診ているケースが多く、認知症ではないのに認知症と診断され

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/05
    認知症の高齢者は全国で462万人と推計され、10年後には最大で、高齢者の5人に1人に当たる730万人に増加するとされています。 NHKは、ことし6月、認知症の診断や治療について、日本認知症学会と日本老
  • 作家の阿川弘之さん 死去 NHKニュース

    太平洋戦争を舞台に人々の苦悩や悲哀を描いた作家で、文化勲章受章者の阿川弘之さんが亡くなりました。94歳でした。

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/05
    作家の阿川弘之さん 死去 太平洋戦争を舞台に人々の苦悩や悲哀を描いた作家で、文化勲章受章者の阿川弘之さんが亡くなりました。94歳でした。
  • 学習指導要領の全面改訂へ基本方針示す NHKニュース

    学習指導要領の全面改訂に向け、文部科学省の審議会は5日、教科ごとの基方針を示しました。小学校の高学年で英語を教科にし、授業時間を2倍に増やすほか、高校では科目構成を抜的に見直し、近現代の歴史を中心に学ぶ科目や、社会参画に必要な力を育てる科目を新たに設けて必修とする案が盛り込まれています。 5日開かれた特別部会で教科ごとの基方針が示されました。 このうち、小学校では、英語に慣れ親しむために現在5年生から行っている外国語活動を3年生で始め、5年生からは英語を正式な教科にするとしています。その場合、授業時間数は外国語活動の2倍の年間70時間程度必要だとして、どのように確保するか、今後専門的に検討し、年内から年明けをめどに結論をまとめるとしています。 また、高校では、科目構成を抜的に見直し、新たな必修科目として、近現代の歴史を中心に学ぶ「歴史総合」を設けることや、選挙権を得られる年齢が18

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/05
    もう1つの柱が高校の科目構成の大幅な見直しです。 このうち、『地理歴史』は、現在、「世界史A・B」「日本史A・B」「地理A・B」と6つの科目があり、世界史は必修とされ、日本史と地理はいずれかを選択する
  • JRの架線切断 ショートの熱が原因か NHKニュース

    4日夜、横浜市内のJR京浜東北線で架線が切れ、首都圏のJRで運転見合わせが相次いだトラブルで、JRが原因を調べたところ架線と車両のパンタグラフの間でショートが起こり、その熱で架線が切れた可能性があることが分かりました。 5日朝も京浜東北線と横浜線の一部の区間で始発から運転を見合わせましたが、午前5時半すぎまでに復旧作業が終わり、現在はいずれも平常どおり運転しています。 現場付近は2の架線が重なるつなぎ目の区間で、JR東日が調べたところ、架線と車両のパンタグラフの間でショートが起こり、その熱で架線が溶けて切れた可能性があることが分かりました。 架線のつなぎ目の区間では2の架線の電圧が異なることがあり、その区間で電車が発進するなどして強い電流が流れると、ショートを起こす場合があるということです。 JR東日は運転士や車掌から聞き取りを行い、当時の運行状況などについて詳しく調べています。

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/05
    4日午後7時すぎ、横浜市のJR京浜東北線の桜木町駅付近で架線が切れて停電し、京浜東北線のほか東海道線や横浜線など首都圏のJR各線で運転の見合わせが相次いで、35万人余りに影響が出ました。 5日朝も京浜
  • 戦艦「三笠」 軍艦旗が米で発見 日本に返還へ NHKニュース

    70年前の終戦直後に進駐軍のアメリカ兵が神奈川県横須賀市で戦艦「三笠」の船内から持ち去ったとする軍艦旗が、このほどアメリカで見つかり、近く日に返還されることになりました。 この「三笠」の船内から太平洋戦争の終戦直後にアメリカ兵によって持ち去られたとみられる軍艦旗が、このほどアメリカ西部アリゾナ州で見つかりました。見つかった旗は横5メートル、縦3メートルほどの大きさで、ところどころに焼けて出来たような穴があいています。 旗を保管していたアリゾナ州に住む92歳の元海兵隊員の男性は「終戦直後、日に進駐した際、自分が三笠の船内から持ち出した。日に返したい」などと話しているということです。旗は男性から依頼を受けたアメリカ側の関係者が近く横須賀市を訪れ、三笠保存会のメンバーに直接、手渡すことにしているということです。 三笠保存会は「進駐軍によって資料も含め多くのものが接収されてしまったため旗がど

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/04
    戦艦「三笠」は日露戦争の日本海海戦で東郷平八郎が乗り込み、連合艦隊を率いた船で、大正12年の退役後、横須賀市で保存されています。 この「三笠」の艦内から太平洋戦争の終戦直後にアメリカ兵によって持ち去ら
  • 普天間移設 工事中断し沖縄県側と協議へ NHKニュース

    菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡り、沖縄県の翁長知事が第三者委員会の提言を受けて、移設先の名護市辺野古沖の埋め立て承認を取り消す意向を示唆していることなどを踏まえ、今月10日から9月9日までの1か月間、すべての工事を中断して沖縄県側と集中的に協議を行う考えを示しました。

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/04
    普天間移設 工事中断し沖縄県側と協議へ 菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡り、沖縄県の翁長知事が第三者委員会の提言を受けて、移設先の名護市辺野古沖の埋め立て
  • NHK世論調査 原爆投下日を7割が不正解 NHKニュース

    被爆70年に合わせてNHKが行った世論調査で、広島と長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、正しく答えられなかった人がそれぞれ全国で7割程度に上り、専門家は原爆について意識を高めていく必要があると指摘しています。 まず、広島に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月6日」と正しく答えられた人は、広島で69%、長崎で50%、全国で30%でした。 また、長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月9日」と正しく答えられた人は、広島で54%、長崎で59%、全国で26%でした。 さらに、「アメリカが原爆を投下したことについて現在、どう考えていますか」と聞いたところ、「今でも許せない」と答えた人は、広島で43%、長崎で46%、全国で49%でした。 一方、「やむを得なかった」と答えた人は、広島で44%、長崎で41%、全国で40%で、広島では、ごく僅かですが

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/03
    NHKはことし6月下旬に、広島市と長崎市、それに全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で調査を行い、それぞれ1000人余りから回答を得
  • 中国 南シナ海の漁解禁 周辺国から懸念も NHKニュース

    中国が南シナ海で独自に定めていた禁漁の期間が1日で終わったのを受けて、南部の港から漁船が一斉に出港し、中国はこのところ南シナ海で浅瀬を埋め立てるなど海洋進出を強めているだけに、周辺国から懸念の声が上がることも予想されます。 この港には南シナ海で漁を行う漁船が多く、ことしは去年の4倍に当たる400隻以上の船が一斉に出港し、広東省だけでも1万1000隻以上が漁に出られるようになったということです。 近年、中国の沿岸では漁業資源の減少が指摘されていて、中国政府は漁業者に燃料費の補助や特別な手当を支給するなどして、南シナ海や東シナ海での漁業を支援しています。 ただ、これらの海域には、中国と周辺の国や地域との間で領有権の争いがある、西沙諸島、英語名・パラセル諸島やスカーボロー礁などが含まれていることから、中国には、漁業活動を支援することでこの海域の管轄権をアピールするねらいもあるとみられています。

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/02
    中国は漁業資源の保護を目的に、外国の漁船も対象に禁漁期間を独自に定めていて、1日正午に漁が解禁となるのを前に、南部の広東省陽江の港では地元政府主催の式典が開かれました。 この港には南シナ海で漁を行う漁
  • 名脇役 俳優の加藤武さん死去 NHKニュース

    文学座のベテラン俳優で、テレビ映画の名脇役として活躍した加藤武さんが先月31日、サウナで倒れ亡くなりました。86歳でした。 映画では黒澤明さんや今村昌平さんなど世界的な監督から高い評価を受け、特に横溝正史さんの推理小説を市川崑監督が映画化した「犬神家の一族」など「金田一耕助」シリーズでは、主人公の探偵に協力する警察官役で出演し、「よーし、わかった」という決めぜりふが人気を集めました。 テレビでもNHKの連続テレビ小説「天うらら」や、大河ドラマ「風林火山」など数多くの作品に出演し、名脇役として活躍しました。 加藤さんは、最近まで、舞台やテレビにも出演し、幅広く活動を続けていましたが、加藤さんが劇団代表を務める「文学座」によりますと、先月31日の夕方、都内のスポーツジムのサウナで倒れ、病院に運ばれましたが、亡くなったということです。

    masakiplus
    masakiplus 2015/08/02
    東京都出身の加藤さんは、早稲田大学を卒業後、昭和27年に文学座に入り、「美しきものの伝説」や「女の一生」など数々の舞台に出演しました。 映画では黒澤明さんや今村昌平さんなど世界的な監督から高い評価を受
  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース
  • 「STAP細胞は別の万能細胞」 理研調査委 NHKニュース

    STAP細胞の問題で、理化学研究所の調査委員会は、小保方晴子元研究員らが発表した論文の主な結論は否定され、その証拠となった緑に光るマウスなどはいずれも別の万能細胞のES細胞が混入したか、混入で説明できることが科学的な証拠で明らかになったとする報告書をまとめました。 そのうえで、これだけ多くのES細胞の混入があると過失ではなく故意である疑いが拭えないが、誰が混入したのか特定できないと判断したとしています。 理化学研究所は、STAP細胞の論文にねつ造と改ざんの2つの不正があると認定したあと新たな疑義が指摘されたため調査委員会を設置し、小保方元研究員が保管していた細胞や実験のオリジナルデータなどを詳しく調べてきました。 その結果、STAP細胞が出来たとする論文の主な結論は否定され、その証拠として論文に示された緑に光るマウスやテラトーマと呼ばれる細胞組織などは、すべてES細胞が混入したか、混入によ

    「STAP細胞は別の万能細胞」 理研調査委 NHKニュース
  • アルツハイマー病研究 成果出せない状態に NHKニュース

    アルツハイマー病の早期発見と根的な治療法の開発を目指し、東京大学など全国38の医療機関が参加して進めている国内最大規模の臨床研究で、条件に合わない患者の登録が多数行われ、5年間にわたる研究の成果が出せない状態になっていることが、参加する筑波大学などの研究者の調査で分かりました。 研究は国などから20億円以上の資金を受け行われていて厚生労働省も調査を始めました。 「J-ADNI」と呼ばれるこの臨床研究は、平成20年から全国38の医療機関が参加して行われている国内最大規模のもので、認知症の前段階とされる軽度認知障害や、初期のアルツハイマー病の患者など500人以上を3年間追跡し、脳の中の変化を調べることで病気の早期発見と根的な治療法の開発につなげることが目的でした。 ところが、筑波大学の朝田隆教授をはじめとするデータ分析のグループが調べたところ、アルツハイマー病以外が原因の認知症の患者や、病

    アルツハイマー病研究 成果出せない状態に NHKニュース
    masakiplus
    masakiplus 2014/01/10
    アルツハイマー病の早期発見と根本的な治療法の開発を目指し、東京大学など全国38の医療機関が参加して進めている国内最大規模の臨床研究で、条件に合わない患者の登録が多数行われ、5年間にわたる研究の成果