タグ

Macとmacに関するmasakiplusのブックマーク (309)

  • Mac OS X Leopard が今すぐほしくなる 10 のあまり語られない新機能

    やっとで Mac OS X Leopard の発売日が 10 月 26 日に決定しました。前回のアップデートから2年ですので長かった…。 ホームページのトップページを飾る Quick Look、Spaces、Time Machine なども魅力的ですが、300 の新機能リストをみていると、 日々の仕事を加速してくれそうな良いアップデートがたくさん入っています。 比較的紹介されることの少ない、でも毎日の仕事を楽にしてくれると思った10の新機能について紹介します。 辞書だけですごいことになっています:1) 辞書アプリに小学館の国語辞典と類語辞典が追加、2) 和英辞典が追加、3) 辞書から Wikipedia を検索できる。英語仕事をする人にとって、Mac OS X の辞書とシソーラスは非常に強い味方ですが、それがさらに強力になりました。 .Mac 共有もさらに便利に:Dock アイコンの並び

    Mac OS X Leopard が今すぐほしくなる 10 のあまり語られない新機能
  • Mac用スクリーンキャプチヤソフト「anno」 - ネタフル

    Macの画面キャプチャで楽したいならこれを使え:annoというエントリーで紹介されていて、ちょっと興味をひかれました。 モザイク処理、テキストボックス、ルーペといった機能が、すべてオブジェクトとして処理されるので、あとで修正するのが楽。Mac用ではいろいろとキャプチャソフトはありますが、annoはキャプチャ後の処理までワンストップでできるので、便利です。 ブログを書く時に、サイトのスクリーンショットを撮影したりとか、アプリケーションのウィンドウを撮影したりとか、スクリーンショットを撮る機会は頻繁にあります。 撮影したものをそのまま「ecto」にドラッグ&ドロップすれば良いものが多いのですが、中にはトリミングしたり、モザイク処理したり、テキストを入力したり、といった作業が必要になる場合もあります。 そうした時に便利なのが「anno」というアプリケーションな訳です。 ツールバーはこんな感じです

    Mac用スクリーンキャプチヤソフト「anno」 - ネタフル
  • MacOSXを再インストールしたあとにインストールしたソフト - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    先日MacOSXを再インストールしました。 そのときにインストールしたソフトを備忘録的に書き残しておきたいと思います。 Firefox 定番ブラウザですね。 メインブラウザとして使う他にもFirebugをインストールしてちょっとしたJavaScriptの開発時にも利用します。 Quicksilver これも今やすっかり定番のランチャですね。 Quicksilverなしのmac生活はもう考えられません。 ちなみに自分の設定しているHotkeyはCtrl+Escです。 ATOK2007 ことえりさん、いままで当にありがとうございました。 いや、これ買った方がいいです。 MacでSkypeとかブラウジングとかブログ書いたりする人は特に! iWork '08 keynoteのために買ったんですがNumbersが以外と使えるやつでいろいろ助かってます。 Skype まぁ、定番ですかね。 これもない

    MacOSXを再インストールしたあとにインストールしたソフト - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • Mactopia Japan : Apple's Eye

    Surface Laptop Go 2 充実した機能とカラーを展開したノートブック型 Surface の最軽量モデル。Microsoft Office と Windows 11 搭載で 96,580 円から。

  • MacBook向けディストリビューション·Elive for MacBooks MOONGIFT

    MacBookに特化したLinux「Elive for MacBooks」が登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナルより。 ノートPCデスクトップに比べるとLinuxをインストールするのが大変な場合が多い。ドライバが特殊で、ディスプレイ、サウンド、無線LAN等の設定が必要なことが多いからだ。 それらを克服して提供されるディストリビューションは便利な存在だ。しかもライブCDまであると手軽に試すこともできる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはElive for MacBooks、MacBookに特化したディストリビューションだ。 Elive for MacBooksはDebianをベースに開発されたディストリビューションで、MacBook上で動作させる前提で開発されている。そのため、ファンクションキーを使った明度調整、音量調整に対応する等、専用に特化している。そのため、デ

    MacBook向けディストリビューション·Elive for MacBooks MOONGIFT
  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001171.php

  • パソコンという道具の素晴らしい可能性を「SwitchXS」に見た - ネタフル

    米国Mac系ライターのもの凄い技というエントリーより。 彼の顧客で、米国のゲーム雑誌のライターの人の仕事の様子の動画なのですが、ゲームには興味がない人でも、きっとビックリすると思います。そして、もしかしたら自分の目の前にある、このパソコンという道具の素晴らしい可能性を感じとってくれるきっかけになるかもしれません。 nobiさんのブログで、ある動画が紹介されていました。 とにかく、まずはこの動画を見てみてください。最初は何気ない、ゲームをプレイしている動画だと思ったのですが‥‥。 nobiさんが書くように、パソコンという道具の素晴らしさを感じられると思います。 実はこの動画に登場する男性は脊髄性筋萎縮症で、動かせるの指一なのだそうです。しかし「SwitchXS」というソフトを使うことで、ゲームをプレイしたり、雑誌でレビューを書いたり、さまざまな仕事をしているのだそうです。 SwitchXS

    パソコンという道具の素晴らしい可能性を「SwitchXS」に見た - ネタフル
  • Mac OS X用ワードプロセッサ『BEAN』 – creamu

    Macで人と違ったエディタを使ってみたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『BEAN』。Mac OS X用ワードプロセッサだ。 『BEAN』はシンプルなワードプロセッサ。アイコンもかわいくて好感が持てる。 リアルタイムで単語数を表示してくれる「ライブワードカウント」機能や、スライダーで拡大できる「ズームスライダー」機能を搭載していて、独得なワードプロセッサとなっている。 独得なアプリを使ってみたいという人は使ってみてはいかがだろうか。 オリジナリティーのあるワードプロセッサ、ちょっとチェックしておきたいですね。 久しぶり・・・すごく久しぶりになってしまった。 先週から今週にかけてサービスをリリースしたり、生活に変化が起きたり、いろんなプロジェクトが平行で走っていて時間がなかったりで書けませんでした。。情けない。。 でもわりと落ち着いてきたので今日から挽回します! 読んでくださっている皆さん

  • Macで手軽なブログ投稿·BlogThing MOONGIFT

    WindowsからMac OSXへのswitherにとって、代替アプリケーションがあるとないとでは全く状況が異なる。Microsoft Officeに対してのNeoOffice(Mac OSX版は使い勝手が悪く感じられる)をはじめとして、OSが変わっても作業ができるよう、各種アプリケーションが存在する。 しかし個人的に問題なのは代替ブログエディターの存在だ。現在、各プロジェクトごとにブログを立てているため、6つくらいのブログを使っている(もちろん、MOONGIFTもその一つだ)。それらを各ブログの管理画面で書いていては非常に面倒だ。Windowsの時にはWindows Live Writerを使っていた。その代替となりえるアプリケーションを探していた時に見つけたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはBlogThing、Mac OSX向けのブログエディターだ。 BlogThin

    Macで手軽なブログ投稿·BlogThing MOONGIFT
  • Synergyを快適に·SynergyKM MOONGIFT

    PCのキーボードとマウスを共有してくれるソフトウェア、Synergyは非常に便利なソフトウェアだ。特にWindowsに関してはGUIも提供され、快適に利用することができる。問題はMac OSXの方だ。 操作がCUIなので、非常に面倒に感じてしまう。便利なソフトウェアだけに、快適さも重要だ。そこで試してみたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSynergyKM、Synergy設定用の環境設定パネルだ。 SynergyKMをインストールすると、システム環境設定パネルにSynergyKMという項目が追加される。ここで各種設定をし、保存しておくことが可能だ。また、メニューバーからSynergyを呼び出すこともできるようになる。 Mac OSXがSynergyサーバとなっている場合は、Bonjourを使って接続することもできる。 SynergyKM自体はクライアン

    Synergyを快適に·SynergyKM MOONGIFT
  • @tarosite

    正直なところ、「○○元年」というフレーズは色々な人が色々なタイミングで発するので、明確に「ココ」というのはかなり後から、むしろそのトレンドが終演しつつあるあたりで整理することができるものだと思いますが、「メタバース元年」は2022年あたりになりそうだ、といわれています。

    @tarosite
  • MOONGIFT: » Mac OSXでもリモートデスクトップ「CoRD」:オープンソースを毎日紹介

    最近、MacBookを購入した。Intel CPUとあって、Parallels Desktopを入れて、Windowsを起動するという使い方をしている人も多い(私もそうする予定)。だが、利用頻度が低ければ、わざわざ購入するのは面倒と感じてしまう人もいるだろう。 そうは言いつつも時々Windowsマシンを使う、と言う人はWindowsで標準サポートされているリモートデスクトップを使ってみるのはどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCoRD、Mac OSX向けのリモートデスクトップクライアントだ。 CoRDはCocoa Remote Desktopの略称になる。LinuxのrdesktopをベースにCocoaへ移植されたソフトウェアだ。 Windowsへの接続はIPアドレスとユーザ名、パスワードを指定すれば簡単にできる。接続する際には画面の大きさやテーマの適用等といった細かい

    MOONGIFT: » Mac OSXでもリモートデスクトップ「CoRD」:オープンソースを毎日紹介
  • 起動するだけで画面を闇夜に変えるアプリ、Nocturne

    Nocturne: Free “night vision” app from the maker of Quicksilver | 43 Folders むかし、アメリカの高校でファンタジー小説ばかり借りて読んでいたときのことです。 ルイス・クーパーのインディゴ・シリーズ第四巻 “Nocturne”「ノクターン」 を借りようと図書館デスクに持っていくと、司書さんが「この題名の意味がわかる?」と聞いてきました。 たまたまアメリカにいただけで、特に英語が得意というわけでもなかった私が「知りません」と正直に答えると、その人は一言、“Night”「夜よ」と深い声で囁いたのでした。今でも覚えてますが、その瞬間部屋の中が少し暗くなった気がしたものです。 Nocturne は Quicksilver を制作している Blacktree 社の Mac 専用のアプリケーションで、起動するだけで画面を「ナイ

    起動するだけで画面を闇夜に変えるアプリ、Nocturne
  • http://blog.mantiddesign.com/2007/04/appz_dashalytics_google_analyt.html

  • Twitterrific: Twitter Your Way

    Twitterrific has gone to the Great Birdhouse in the Sky Since 2007, Twitterrific helped define the shape of the Twitter experience. It was the first desktop client, the first mobile client, one of the very first apps in the App Store, an Apple Design award winner, and it even helped redefine the word "tweet" in the dictionary. Ollie, Twitterrific's bluebird mascot, was so popular it even prompted

    Twitterrific: Twitter Your Way
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

  • Mac OS XでX11を使わずにGIMPを動かす - ネタフル

    The GIMP now working as a native Mac OS X application + screenshot.というエントリーより。 Appearing on the GIMP developer mailing list, The GIMP has now been compiled and usable as an OS X native app, without requiring the clumsiness of running with X11. GIMP開発者のMLで、GIMPがX11なしにネイティブで動作している様子が報告されたそうです。 GIMPといえば高機能なグラフィック編集ソフトです。これまでMac OS Xでは、X11をインストールしないと利用できなかったのですが、その必要がなくなったのだとか。 [Gimp-developer] Gimp n

    Mac OS XでX11を使わずにGIMPを動かす - ネタフル
  • Freeverse: Mac: Games & Apps: Think

    Look around your screen right now. It’s okay, we’ll wait. At this very moment, applications are fighting for your attention. Between chat windows, Finder windows, Web browser windows, and everything else, it’s amazing any of us can concentrate at all. As it has become easier to multitask, we’ve become more likely to have two dozen windows on the screen at any given moment. Innovations like Expose

  • How to mount a Windows shared folder on your Mac

    So you've made the switch to Mac, but kept your old PC, and now you've got both connected to your home router. How do you access your Windows files from OS X? Sure you could set up an FTP or SSH server, but that's overkill for a regular home network. Turns out that Mac OS X can connect to Windows shared folders very easily. Read on to find out how. Set up sharing on your PC. To get this going, mak

    How to mount a Windows shared folder on your Mac
  • Mac OS Xのアプリケーションの登録・検索方法 - はてダ保管所 by ogijun

    たつをさんのMac体験サイトStart MacBookが着々と更新されてます。第6回はアプリケーションのインストールについてで*1、ダウンロードしてから起動するまで、非常に丁寧に基的なところを解説しているのですが、一部にマニアックな記述がありますね。こんなの: ターミナルから「open -a Skype」を入力して起動することもできます。 この方法は、 /Applications/ 以下にあるアプリケーションに対して有効です。 デフォルトで入っているアプリも「open -a Chess」「open -a iPhoto」などと 一発起動できますよ。 ホームディレクトリの下にディレクトリApplicationsを作って(/User/ユーザ名/Applications, ~/Applications)、 そこに入れておいても「open -a XXX」で起動できます。 open は起動するアプリ

    Mac OS Xのアプリケーションの登録・検索方法 - はてダ保管所 by ogijun