タグ

12b5に関するmasakitkのブックマーク (2)

  • デブサミ2009 1日目に行ってきた - なんとなく日記

    まとめ 今年のキーワードはクラウドコンピューティングのようだ. クラウドセッションへの参加者数が多い気がする. 今日は Ruby で,明日は PHP/Perl とほどよく分散されている. いいセッションが被ってるのが悲しい.これは Ruby 会議とかでもそうだけど,仕方ないのかなぁ. 開会の挨拶 テーマは「つなぐ、つながる、そして未来へ」 コンテンツ委員の挨拶 和田(t_wada)さんでした. 代打らしいです. 世代を超えて繋がることで,新しい見知を得られるのではないか. 資料は後日公開予定 クラウドによるソフトウェア開発のパラダイム(12-D-1) クラウド技術に Deep Dive する ソフトウェア開発のパラダイム 構造化 -> オブジェクト指向 -> コンポーネント指向 -> サービス指向 -> Web 指向 パラダイムの途中変更は困難 Scale-up vs. Scale-out

    デブサミ2009 1日目に行ってきた - なんとなく日記
  • 【12-B-5】 ブラウザJavaScript高速化JITバトル最終決戦 | 森田創 氏

    今日一番面白かったセッション。 昔はうざったいポップアップとかバンバン出せればよかったのに、 最近では、gmailとかバリバリなのが出てきて、JavaScriptの高層化が急務になってきて。 JavaScriptのエンジンのChangeLogとかみてても、それ系のが非常に多くなってる。 また、クライアントPC的にも、1~2割のリソースが使われてるっぽい。 ・Google Chrome の V8 ・Safari の SquirrelFish Extreme ・FireFox の TraceMonkey (IEは論外w) 上記3つの実装に着目したセッション。 OSS同士だとコードが見れてしまうので、壮絶なるパクリ合いが起こったりしているそう。 ・JS固有の面倒なところ→クラスがない クラスがあると構造がわかるので、コンパイラがどこになにがあるか理解できる。 でも、JSはプロパティが動的に変わっ

    【12-B-5】 ブラウザJavaScript高速化JITバトル最終決戦 | 森田創 氏
  • 1