タグ

2019年1月19日のブックマーク (5件)

  • GraphvizをWindowsにインストールしてフローチャート図を書こう! - はるなぴログ

    Graphvizを知っていますか? これを使うとフローチャート図を描くことができます。 おっと今はあまりフローチャート図とは言わず状態遷移図と言ったりするのですね。 Windows10にChocolateyを使ってGraphvizを簡単にインストールしましょう。 Graphvizの使い方についても紹介します。 Graphvizとは DOT言語とは Chocolateyを使ってGraphvizをWindowsにインストールする方法 Graphvizの使い方 画像として出力する方法 Chrome拡張機能 Dot Lang Viewerをインストールして描画しよう まとめ Graphvizとは GraphvizとはDOT言語で記述されたグラフ構造を描画するフリーウェアです。 PostScript、PDFSVGなどさまざまな形式の画像ファイルを出力することができます。 公式サイトはこちらです。

    GraphvizをWindowsにインストールしてフローチャート図を書こう! - はるなぴログ
    masalib
    masalib 2019/01/19
    VSCode Sequenceの方が楽だと思うが 帰ったら試してみる
  • zinseitanosiku.com

    This domain may be for sale!

    zinseitanosiku.com
    masalib
    masalib 2019/01/19
    自分はライターの文章は人間くささがない無臭のイメージだった
  • 【2019年版】超盛り上がる!!おすすめ新作カードゲーム紹介!! - HAMA-BLOG

    こんにちわ! テスト期間によりブログ更新をさぼってます。はまーです。 今回は旅先や友達の家に遊びに行ったとき、飲みの席など持っているだけで人気者になれる超盛り上がるかつ新作のカードゲームを紹介します!! 【直球で愛を伝えろ!】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 出版社/メーカー: 株式会社クラグラ メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 商品の説明 人生で最も幸せな瞬間!それはプロポーズの時! このゲームはそんな最高の瞬間を何度も繰り返し体験することができるゲームです。 配られたカードを自由に組み合わせて最高のプロポーズの言葉を作りましょう! 知っている人も多いのではないでしょうか? 少し前にツイッターでバズッたこのカードゲーム! 何といってもこのゲームの最大の売りは女子受けの良さ!! プロポーズをテーマにしたゲーム

    【2019年版】超盛り上がる!!おすすめ新作カードゲーム紹介!! - HAMA-BLOG
    masalib
    masalib 2019/01/19
    「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」っていうカードゲームは面白そう
  • 発熱する体の仕組みとは?そのとき体は?

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「熱が出る」のご案内です。 一般に熱があるといわれるのは、体温が37度を超す場合です。 しかし、健康な人でも、正しく体温を測定してみると、ときとして37~37.3度ぐらいの人が、4割もいるといわれています。 熱が出ているときの体の状態から心配な熱か、そうでない熱かを判断することが必要です。 熱が出る 発熱と解熱の仕組み ウイルスの感染など、熱が出る原因があると、体温を調節する部分(大脳の一部である視床下部)の機能が異常となります。 そのため皮膚の色は青ざめ鳥肌ができて、表面の血管は縮まります。 また体の筋線維(きんせんい)1が収縮します。 この状態が、寒気がする状態です。 このような状態になると、体内で熱が積極的につくられ、熱が体外へ逃げないように調節しようと、血液の温度が徐々に上がっていきます。 そして、ついに体温を調節する部分が正常となっ

    発熱する体の仕組みとは?そのとき体は?
    masalib
    masalib 2019/01/19
  • Good Tech Lead, Bad Tech Lead|Takayuki Sano

    HRTech領域で「若者の価値を最大化する」事業を展開している株式会社Traimmuというスタートアップで共同創業者・CTOをしている佐野です。 突然ですが「Tech Lead(テックリード)」というポジションをご存知ですか? Twitterの投票機能でアンケートをとってみたところ、約35%がテックリードになりたい、そして約半数がテックリードについてよく知らないとのことでした。 cf.) https://twitter.com/yppon_s/status/1086106209424306177 現在、弊社で「テックリード」ポジションのエンジニアを絶賛募集中なのですが、自分自身もテックリードとして働いた経験がなく、どういったエンジニアがテックリードとして相応しいのかを考えたり調べたりしている中で、Jason Liszkaさんの記事「Good Tech Lead, Bad Tech Lead

    Good Tech Lead, Bad Tech Lead|Takayuki Sano
    masalib
    masalib 2019/01/19
    いい感じ