2016年2月15日のブックマーク (12件)

  • Raspberry Piと温度・湿度・光センサーでオフィスの状況を可視化する - トレタ開発者ブログ

    インフラ周りを見ている佐野です。普段は運用寄りの業務を担当していて、トレタの構築・運用管理、キャパシティの確保、開発環境やデプロイ環境の整備などを行っています。今回の記事は業務とは関係ないネタです。冬休みにRaspberry Pi(以下ラズパイ)をチョメチョメしたのでそのことについて書きます。件のとおり、温度、湿度、光センサーを作ってみました。誰もいない自分の部屋に置いといてもおもしろくないので、作ったものをオフィスに持ってきて執務エリアの状況をモニタリングしています。 冬休みの宿題 そもそもなぜこれをやろうと思ったか、なのですが、前々からIoTみたいなものに触れてみたいと思っていました。そんな折、沖縄で海ぶどうを栽培して売っていた経験があるというセールスのあぶちゃんと話をしていて、彼から海ぶどうの品質管理の難しさ(光の強さ、海水温、二酸化炭素濃度、酸素含有量の計測etc)の話を聞いて、温

    Raspberry Piと温度・湿度・光センサーでオフィスの状況を可視化する - トレタ開発者ブログ
  • 【第10回】アドウェイズ岡村が「出戻りの掟」を語る! - 岡村陽久の勝手にしやがれ

    アドウェイズ社長の岡村陽久がユーザーの悩みや疑問に答える人生相談シリーズ第10回。 年始に日中を揺るがした、国民的アイドルの独立騒動。最終的には独立はせず、出戻りのような形で決着、騒動は収束した。 ところで、アドウェイズには「出戻り」に関して、ある掟が存在するという。今回は急遽予定を変更して「出戻り」をテーマに語ります。 出戻りに関してはIT業界で一番厳しい会社 高山:最近話題の出戻りに関してなんですけど。 岡村:アドウェイズ、ぶっちゃけ厳しいですよ。出戻りにはどこよりも。 高山:はい。出戻りに明確なルールがあるのってアドウェイズくらいじゃないですか。 岡村:当然ですよ。軽い気持ちで何度も出たり入ったりされたら、他の企業に迷惑でしょ。 高山:不肖高山も不退転の覚悟で9年間勤めさせてもらってます。 岡村:ほとんどの企業が無制限だと思うんですが、アドウェイズでは出戻りは5回までしか許しません

    【第10回】アドウェイズ岡村が「出戻りの掟」を語る! - 岡村陽久の勝手にしやがれ
  • 【動画】友達がフォトショップでイラストの塗りをする仕事をしてるんだけれど、その手さばきがすごすぎる(ショートカット設定あり)

    友達がフォトショでイラストの塗りをする仕事をしてるんだけれど、その手さばきがすごすぎる(動画、ショートカット設定あり) https://twitter.com/cota0572/status/638252987308077056

    【動画】友達がフォトショップでイラストの塗りをする仕事をしてるんだけれど、その手さばきがすごすぎる(ショートカット設定あり)
  • スキーはもうオワコンなの?衰退の原因と復活へのカギを考えてみた - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 スキーに行ってきました 昔は間違いなく人気があったはず ブームが終わって長期低迷期に。 廃業するスキー場も多数。 なぜこんなにスキーは廃れていったのか では、どうすればまたスキー場に人が来るんだろうか? 大胆なフリーミアム施策①:雪マジ!19 大胆なフリーミアム施策②:ガーラ湯沢のケース 経営主体の統廃合と垂直統合モデルでサービス向上を インバウンド需要を捉える(長期滞在需要と外国語対応) スノボに続く新スタイルへの対応 まとめ スキーに行ってきました 少し更新が空きましたが、2泊3日でこの週末、裏磐梯スキー場にスキーに行ってきました。2年ぶりで体は動きませんでしたが、楽しかったです。 さて、そのスキー場で気づいたのが、とにかく人が極端に少ないこと。前から、不人気だって聞いてたし、ここ最近はリフトで行列したこともありませんでしたが、ここまでとは

    スキーはもうオワコンなの?衰退の原因と復活へのカギを考えてみた - あいむあらいぶ
  • Misoca のリモートワーク環境 - 弥生開発者ブログ

    はじめまして、Misoca 開発チームの日高 @hidakatsuya です。昨年 10 月より、島根県松江市からリモートで Misoca の開発に携わっています。Ruby を使い始めたのは 2007年で、Ruby 1.8.6、Rails 1.2.6 という時代でした。懐かしい。Ruby 向けのオープンソース帳票ツール Thinreports の開発者だったりもします。 曇天の国宝松江城天守閣 さて、冒頭でも書いたように、私は島根県に住んでいます。そんな私が愛知県にオフィスを構える Misoca で仕事ができるのは、リモートワークができる環境があるからこそです。そこで、今回はそんな Misoca のリモートワークについてご紹介したいと思います。 Misoca におけるリモートワークと環境 メンバーの多くが通勤圏内に住んでいることもあり、基的にはオフィスに出社しますが、Misoca ではメ

    Misoca のリモートワーク環境 - 弥生開発者ブログ
  • Raspberry Piでワカサギを釣ってみる - Qiita

    WHY ついカッとなってやった、今は反省している。 WHAT ラズパイを使ってワカサギを釣る方法です。 ワカサギ釣りとは、氷上に穴を開けて魚を釣るあれのことです 概要 ラズパイにはカメラとモータをつけた 画像処理で竿の先のアタリを検知できたら、モータを回すようにした 誘い(ちょいちょいって動かして魚を誘う動き)も自動化した アタリはパーティクルフィルタというトラッキングアルゴリズムを使った 工作的なもの 電子工作はやったことがないので、最低限の準備しかしていません。 基的には、ラズパイには以下のものが付いているだけです。 電源:困ったことに氷上には電源がないのでスマフォの充電用バッテリを使います カメラ:普通の1000円くらいのWEBカメラ Wifiアダプタ 困ったことに氷上にはWifiが飛んでないので ad-hocネットワークを作ってmacと通信します SSH -Xでカメラの画像を表示

    Raspberry Piでワカサギを釣ってみる - Qiita
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「先延ばし癖」を治すための僕の方法:達人に訊け!:中日新聞Web

    「大事なメールの返信を先延ばししてたら1週間も経ってしまった!」 そんなことがしょっちゅうある僕のようなあなたへ。今回は先延ばし癖を治すための僕の工夫を紹介します。 結論「先延ばししたくなった時のマニュアルを用意する」 先延ばししたくなる理由は - そもそも自分にはできない仕事 - やることが多すぎて整理できない - やったことがないからわからない・不安が先立っている - やりたくない といったことがあります。困難だったり嫌な仕事に向き合うと頭が働かなくなるんだと思います。だったら頭が考えなくても仕事ができるようにしてやればいい。それが難しい仕事への解決マニュアル化です。 これから私がマニュアルリストの一番上に置いてある「先延ばししたくなったらこれを読め」というタイトルで管理している究極のマニュアルをそのままご紹介します。 この通りに嫌な仕事を進めることで、自然と手のつけやすい小さな仕事

    「先延ばし癖」を治すための僕の方法:達人に訊け!:中日新聞Web
  • 広告は、決して嫌われるものではない 「北欧、暮らしの道具店」×「一番搾り」コラボ成功のカギ

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    広告は、決して嫌われるものではない 「北欧、暮らしの道具店」×「一番搾り」コラボ成功のカギ
  • Goodpatch Designers Meetup Vol.1を開催しました! | Goodpatch Blog

    こんにちは、GoodpatchでUIデザイナーとしてインターンしているスサです!2月9日、Goodpatchにて初のDesigners Meetupが開催されました。 Designers Meetupを開催したワケ デザインに関する色んなイベントがあるけど、所属問わずカジュアルに交流できるイベントって少ないよね、だったらGoodpatchが開催しよう!というのが最初のキッカケでした。もしやるんだったらせっかくキッチンもできたことだし、料理にまつわるイベントにしよう、ということで、2月9日(肉の日)にかけて、肉料理とお酒を楽しみながらデザイナー同士の交流を目的としたイベントを開催しました。 当日は、三人のデザイナーにLTをしてもらったあと、生ハムをその場で切り分けてビールを飲みながら懇談会を行いました。今回は好評だったLTの内容を簡単にご紹介したいと思います! 確度の高いユーザー像をチームで

    Goodpatch Designers Meetup Vol.1を開催しました! | Goodpatch Blog
  • 【2016年新卒向け】入社前に読んでおくべきリスティング広告の教科書 - リスティング広告運用代行|カルテットコミュニケーションズ

    2016年4月からリスティング広告代理店への入社を控えている皆さんこんにちは。営業部の水野です。学生生活も終わりに近づき、卒業旅行や連日の飲み会など、残り少ない学生生活を満喫している方も多いかと思います。 さて、今回はそんなリスティング広告代理店への入社を控えている皆さんに、入社する前に読んでおくと良いリスティング広告の教科書を紹介します。 新版 リスティング広告 ー 成功の法則 ー 新版 リスティング広告ー成功の法則ー 著者:阿部圭司 出版:株式会社ソーテック社 リスティング業界でその名を知らない者はいない、阿部圭司さんが執筆したリスティング広告の教です。リスティング広告を運用するにあたっての基的なところから応用まで、豊富な用例に基づいて解説されています。 Yahoo!Googleの個々の機能の操作方法や小手先の運用テクニックについて解説されているマニュアルが多い中で、こちらの

    【2016年新卒向け】入社前に読んでおくべきリスティング広告の教科書 - リスティング広告運用代行|カルテットコミュニケーションズ
  • 「アプリをとりにいく」若い子はアプリの所有感覚が強い。月500万人がつかう「チケットキャンプ」がアプリシフトを急ピッチで進めてきた理由。 | アプリマーケティング研究所

    「アプリをとりにいく」若い子はアプリの所有感覚が強い。月500万人がつかう「チケットキャンプ」がアプリシフトを急ピッチで進めてきた理由。 「チケットキャンプ」を運営しているフンザさんにお話を伺いました。株式会社フンザは2015年3月よりミクシィの子会社になっています。 ※株式会社フンザ 代表取締役 笹森良さん。チケットキャンプは25名(うち開発は5名)で運営している。 チケットキャンプについて。 「チケットキャンプ」について教えてください。 チケットを個人が売買できるアプリです、2013年にブラウザからスタートして、現在はアプリへシフトをしつつ、ブラウザとアプリで展開しています。 現在の利用者は月500万人(全デバイス合計)です、スマホかPCかという意味では、8割がスマホ(アプリ+WEB)です。 アプリのダウンロード数は公開していないのですが、3ケタ万(100万ダウンロード以上)にはなって

    「アプリをとりにいく」若い子はアプリの所有感覚が強い。月500万人がつかう「チケットキャンプ」がアプリシフトを急ピッチで進めてきた理由。 | アプリマーケティング研究所