2016年4月11日のブックマーク (10件)

  • 最低賃金を上がると嬉しい人と失業する人。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 最低賃金を上がると嬉しい人と失業する人。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2016-04-11 09:16:00 最低賃金を上がると嬉しい人と失業する人。 こんにちは、ひろゆきです。 さてさて、アメリカのカリフォルニア州の最低賃金が$15になったそうです。 日でも「最低賃金を上げよう!」みたいな話が見られますが、最低賃金が上がると得をすると誤解してるアルバイトの人が多い気がします。 最低時給が高くなると、自分の時給も高くなってラッキーみたいなのを想像してるんだと思いますが、世の中には、打ち出の小槌は無いのです。 さて、都内のマクドナルド代々木店の時給は1000円なのですが、最低時給1500円になった

    最低賃金を上がると嬉しい人と失業する人。 : ひろゆき@オープンSNS
  • ピザ屋さんで食べているチーズは偽物かも(笑)安いピザに気を付けて

    最近、1枚500円でべられるピザ屋さんが増えていますが、安いからには理由があります。 まずは生地が薄いということ。 そして、ピザといえばチーズですが、激安店は偽物のチーズを使っていること。 なぜ、偽物といえるのかをこれから説明します。 チーズにはナチュラルチーズ、プロセスチーズ、チーズフードの3種類あります。 ナチュラルチーズは動物の乳を発酵させて、それを固めたもので、これが物のチーズです。 菌が生きているので現在進行形で発酵も進んでいきます。 プロセスチーズは数種類のナチュラルチーズを溶かして混ぜ合わせて固めたものです。 なぜ、いちいち混ぜ合わせるのかといえば保存性を良くするためです。 ナチュラルチーズは菌が中で生きているため、発酵が進んでしまうため、商品として見た場合、味の統一性が取れません。 そこで一度溶かすことでチーズの中の生きた菌を過熱して殺して、発酵を止め、保存しやすくしま

    ピザ屋さんで食べているチーズは偽物かも(笑)安いピザに気を付けて
    masamirock
    masamirock 2016/04/11
    「安いってことは仕入も安いってことですので、健康には決して良くない素材を使っていると覚悟しましょう。」とあるけど、何でそう言い切れるのだろう?
  • 無料のCMSなら、Web構築も安くて簡単にできると思うのは大間違い! | 生田昌弘の「Web担当者に喝!」

    無料のCMSなら、Web構築も安くて簡単にできると思うのは大間違い! | 生田昌弘の「Web担当者に喝!」
    masamirock
    masamirock 2016/04/11
    「ほんとにそうなのかなぁ?」と思ったので正直に書く
  • 「競争は嫌い」出社は週3日、前沢流の粋な働き方 | NIKKEIリスキリング

    ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイ社長の前沢友作氏。バンド活動をしながら、同社を創業。アパレル市場が伸び悩む中、業績は好調だ。独自の経営哲学を持つ前沢氏はいつ仕事に目覚めたのか。 >>前沢氏が語る(下) 働くなんて「余暇活動」でいい ボーナスは同じ スタートトゥデイには僕の机もなければ、パソコンもありません。社長室はありますが、打ち合わせや、たまに疲れた時に仮眠をとるのに使うくらい。じつは、僕、メールアドレスも持っていないんです。 出社するのは週3日だけ。それも、会議のためだけに来ています。「社員やその家族を養うために頑張ろう」なんて、考えたことはありません。そんなことを僕が思った瞬間、何かがウソになる。 1部上場企業になりましたが、大事にしていることは、それ以前と何も変わりません。好きなことを、ただひたすら楽しみながらやる。それがいつの間に

    「競争は嫌い」出社は週3日、前沢流の粋な働き方 | NIKKEIリスキリング
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It turns out the space industry has a lot of ideas on how to improve NASA’s $11 billion, 15-year plan to collect and return samples from Mars. Seven of these… When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raisi

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Googleに買収された日本企業「Schaft」が思わず「すげー!!」と叫びたくなるロボットを公開 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    4月8日、都内で開催された「NEST2016」に、2013年11月にGoogleによって買収された東大発のロボットベンチャー「Schaft」の中西雄飛氏が登壇し、Schaftの新しいロボットを公開しました。 歩いて登場。驚くほどスムーズな歩行と安定性。 注目すべきは「脚に関節がない」という点。Schaftがこれまでに発表してきたロボットは大きく曲がった「膝」を持っていましたが、今回は関節を持たず、脚部分が胴体部分のサイドに付いています。その脚が上下に動き、歩行が行なわれています。 階段も昇ることができます。素晴らしいスピード感。胴体部分がほとんどブレていません。 60kgの重量を持っても歩行スピードが変わりません。 棒を踏ませてみても、バランスをとって倒れません。 家の中では、脚を胴体の後ろに持っていくことで、狭い場所でも通ることができます。 ロボット掃除機のアプリケーションを搭載すること

    Googleに買収された日本企業「Schaft」が思わず「すげー!!」と叫びたくなるロボットを公開 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
  • すべての WordPress.com サイトを HTTPS 化

    独自ドメインを含め、WordPress.com の全サイトで HTTPS が有効化されました。より安全な Web をサポートできることを嬉しく思います。 WordPress.com 上のすべての独自ドメインの HTTPS 化を無料で開始したことをお知らせします。 つまり、私達がホスティングしているすべてのブログとサイトが、最先端の暗号化技術によって安全でパフォーマンス性の高いものになったということです。 この変更は自動的に行われます。皆さんは何もする必要がありません。 EFF (電子フロンティア財団) が “Encrypt the Web (「Web を暗号化しよう」)” イニシアチブで指摘している通り、強力な暗号化はユーザーをさまざまな面で保護してくれます。例えば、コンテンツや通信の監視、Cookie の盗用、アカウントの乗っ取り、その他の Web セキュリティ欠陥に対する防衛などです。

    すべての WordPress.com サイトを HTTPS 化
  • Googleが買収した日本の「Schaft」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露

    2012年に東京大学情報理工学系研究科・情報システム工学研究室(JSK)から独立・創業し、2013年11月にGoogleに買収されたヒト型ロボットの開発を行う日企業「SCHAFT」が、2016年4月8日に日で行われた新経済サミット2016(NEST2016)の中で開発中の二足歩行ロボットを公開しました。SCHAFTが過去に開発していた二足歩行ロボットは、人間でいうところの「膝」があるロボットなのですが、新しく披露されたロボットにはその「膝」がなく、動物とは異なる独特の動きをしています。また、足場の悪い場所や階段も楽々と移動しており、その抜群の安定性は驚きの一言です。 SCHAFTが新しく開発している二足歩行ロボットがこれ。名前はまだないプロトタイプですが、重量物の持ち運びなどに使用される見込みです。 No name yet for Google #Schaft prototype bi

    Googleが買収した日本の「Schaft」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露
  • LINE botの非技術者向け作成手順マニュアル。(ブラウザだけで作ります)※旧バージョンなので今は役に立たない|ふくゆき

    LINE botの非技術者向け作成手順マニュアル。(ブラウザだけで作ります)※旧バージョンなので今は役に立たない 2016年は急速にbotの時代になる にわかにline botのおかげで盛り上がってきました。個人的にはものすごいことが起こると思っています。botがなんですごいのかわからない人がいます。ひとつの例を出します。 例えば三河屋botがあったとします。 午後の3時くらいに「ちわー、三河屋ですー。」とbotから挨拶されます。たまたま、ビールが切れていたのでチャットで注文します。 「アサヒのスーパードライ、ロング24缶、17時までにもってきて」 とレスをします。 すると、 「アサヒ スーパードライ 500ml缶×24、2016年4月9日17時までにお持ちします。よろしければ、はいを返答してください。」 これで、「はい」と返答するだけで、購入できたりします。 今までのECサイトと違いb

    LINE botの非技術者向け作成手順マニュアル。(ブラウザだけで作ります)※旧バージョンなので今は役に立たない|ふくゆき
  • マンガでわかるGit 第一話「Gitってなあに?」 | マンガでわかるWebデザイン

    次回以降の流れは?(2016/04/11 0時 追記) マンガでわかるGitの構成は、ざっくり下記の構成を考えています。 最初の一歩: Gitとはなんぞや? 第一フェーズ: 1人で使ってみる 第二フェーズ: 複数人で使ってみる 第三フェーズ: 実務上でのハウツー(応用) これは、まだ私が頭の中で考えているだけの仮段階のものですので、細部はみなさんからのコメント・需要を拝見しながら変更していくと思われます。 ちなみに、はてブコメントで要望の多かった「SVNとGitの違い」 → こちらのマンガ化はやってみたいですね。 #マンガでわかるGit 全体の構成(仮)考えるの楽しい♫ Gitってそもそも何?メリットは? ↓ 一人でGit😃 ↓ 複数人でGit😃😃 の流れで考えています。 はじめてコミット、チェックアウトしたときの感動といったら! pic.twitter.com/uyCl1zAxAF

    マンガでわかるGit 第一話「Gitってなあに?」 | マンガでわかるWebデザイン