タグ

パソコンに関するmasanori1989のブックマーク (3)

  • LINE社が行ったインターネットの利用環境調査で「スマホのみ」が46%という数字は正直驚いた-それは青少年がパソコン使えない人が増えてきているはずだ- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    インターネット利用環境がスマホのみ。という割合が多い LINE社がインターネットの利用環境について調査したというニュースが先日ありましたが、その内容がかなり衝撃だった。ネットを利用するという人のうち平均46%が「スマホのみ」という驚きの内容でした。 CNET JAPAN Marketersさんから引用 調査対象は10代~59際の男女で合計759サンプル。LINEという事で10代のアンケート数が多いでしょうが、それでもこの数字はかなり衝撃ではないでしょうか。私の18歳の時にiPhoneが発売され私はiPhone3GSから使用しているのですが、それでもパソコンで観たほうが早いと感じる時は結構あります。 スマホとPCのネット利用環境切り替える時ってどんな時? 素朴な疑問なのですが「インターネット環境を切り替えるタイミングはどんな時?」という事を私の知っている友人10人程に聞いてみました。 WEB

    LINE社が行ったインターネットの利用環境調査で「スマホのみ」が46%という数字は正直驚いた-それは青少年がパソコン使えない人が増えてきているはずだ- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    masanori1989
    masanori1989 2017/07/31
    ネットという意味では片方で十分だけど、機器としてパソコンも使って欲しいなぁ。
  • 往くパソコン来るパソコン - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回のエントリーには、予想外に多くのアクセス、はてなスター、ブックマークコメントをいただき感謝しています。ありがとうございました。ただ、内容的には「パソコンを買った」以外には「通販でクーポンを使うと安くなる」程度の情報しかなかったのにと、申し訳なく恐縮している面もあります。 パソコンは、買うばかりではなく、処分もしなければならない。5年前の2012年に買ったノーパソを、あまりパソコンを使わない身内に使ってもらっていたが、どうも調子が悪く、たまにしか使わないと言いながらそのたまに使うときに役に立たないことが多くなった。何に使っているかわからないがCPU使用率100%の状態が続き、どのアプリを起動しても動きが遅く待たされることが多かったのだ。 スポンサーリンク パソコンを購入したときのエントリーを残していた。自分で使っていた頃から、なんか調子が悪かった。「わけあり品」と銘打たれたものだから、そ

    往くパソコン来るパソコン - 💙💛しいたげられたしいたけ
    masanori1989
    masanori1989 2017/03/26
    富士通の買った時のアイコンや広告が邪魔だったの懐かしいなぁ~。
  • またしてもパソコンを買ってしまった。ネット通販で17.3インチディスプレイのノートパソコン - 💙💛しいたげられたしいたけ

    1~2年に1台のペースでパソコンを買っている。これはもう病気みたいなものである。そんなに買ってどうするのという気もするが、身内の使うものを代わりに手配したり、ちょっと古くなったものを知り合いに譲ったりしているのだ。またパソコンは突然使えなくなってしまうことが、しばしばあるので、常時2台は手元に置いておきたい。 自ブログを検索すると、前回の記事はコレかな。 watto.hatenablog.com リンク先の拙記事にリンクを貼らせてもらった へそちゃ(id:hesocha)さんの情報を今回も使わせてもらって、クーポンを取得した。 クーポン取得というのは、こんな感じである。これはメーカの通販サイトからキャプチャした画像である。居住条件などもろもろの事情があって、今回も17.3インチディスプレイのノートパソコンを注文したのだが… 一番下の「キャンペーン ・【週末(金~月)限定!最大15,000円

    またしてもパソコンを買ってしまった。ネット通販で17.3インチディスプレイのノートパソコン - 💙💛しいたげられたしいたけ
    masanori1989
    masanori1989 2017/03/24
    ただ1年に1台パソコン買うのは時代の進化を感じさせワクワク感がありますもんねw
  • 1