教育に関するmasapnのブックマーク (22)

  • 夏休み明け小学校でのオンライン授業もスタートしました - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 2学期がスタートして、子どもの学校生活も通常モードになってきました。 通常モードと言っても、今回はコロナ禍なのでだいぶ中身も変わってきます。 オンライン授業 登校日の荷物の重さ まとめ グズることが多かった休み明け 次女(小3)は、2年生まで夏休み明けなどはグズることも多かったです。 なので、私的には、またあの朝のグズグズタイムが来るのか~と悩ましかったです。 しかし、今回はむしろ学校に行くことを楽しみにしている様子でした。 実際に、朝、登校する時もまったくグズることもなくスッと登校してくれて、しかも帰ってきてから「学校のほうが100倍楽しい!」と言っていました。 今までにない反応なので、ちょっと驚いたのと気分がすごく軽くなりました。 次女は下の子ということもあり、長女に比べるとやはり甘えることが多いです。 どちら

    夏休み明け小学校でのオンライン授業もスタートしました - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    masapn
    masapn 2021/09/08
    うちの息子もオンライン授業です。高校生なので要領よく⁉さぼりながらやっているみたいですww。はやく普通の学校生活にもどるといいですね。
  • 幼稚園児は都道府県の形を覚えられるのか? - 3姉妹の子育てヒント集

    こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。子供の教育担当です。幼稚園児の3女は以前、以下の絵で都道府県の形を覚えました。⇓ そこで、当に覚えているのかテストしたいのですが、幼稚園年長に都道府県のペーパーテストをしても、興味を持たなそうだし、なんだかなぁと思っていたところ、以下のパズルを見つけました! くもんの日地図パズル PN-32 このパズルは、都道府県名を消して形だけではめていくやり方もできるので、それで試してみました。そうすると、興味をもってやってくれてました。 ヒントなしでの、正答率は8割くらいでしょうか。上下逆さまは難しいようでした。 遊びながら社会科の基礎が固め?ができたので、よかったよかった。 後は忘れないでほしいですね。。。 それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 以下、ポチッと押していただけると助かります!! みなさまにも、いいことがあります

    幼稚園児は都道府県の形を覚えられるのか? - 3姉妹の子育てヒント集
    masapn
    masapn 2021/06/22
    うちの子も小さい頃やっていました。慣れると親もびっくりするほどのスピードでできるようになっちゃいますよ。もう、すぐだと思います。
  • 【理科実験】バスボムづくり+ 泡がテーマの実験3種 - 頬杖日記

    クエン酸と重曹と塩でバスボムを作りました。 同じ材料を使い、おまけ実験も3種類楽しみました。 バスボム作り 完成イメージ 準備するもの 手順 おまけ実験 手のひらで泡の発生 噴火実験 気体発生でグローブを膨らませる実験 終わりに バスボム作り 完成イメージ 準備するもの 重曹 クエン酸 塩 水 ラップ エッセンシャルオイル (オプション) 着色用の紅やフードカラーリング (オプション) アメリカでは、クエン酸は以下の商品を購入しました。 Milliard Citric Acid 1 Pound 重曹は、どこでも売っているお料理用の重曹を使いました。 手順 作成手順は以下のサイトを参考にしました。 バスボム(発砲入浴剤)作りを成功させよう! – おもしろ!ふしぎ?実験隊 こちらのページでは重曹とクエン酸が完全に反応するよう、きちんと計算した量で書かれています。 以下に書いてある手順では、

    【理科実験】バスボムづくり+ 泡がテーマの実験3種 - 頬杖日記
    masapn
    masapn 2021/05/30
    楽しいお風呂タイムになりますね。
  • 4コマ「(北海道と九州)上靴が違うと、常識も違う?」 - どさんこ九州に住む

    昨年、新学期が始まって最初の頃 上をなぜ頻繁に持ち帰ってくるのか、全然わかりませんでした。 上が規定のと違うから、買いなおしてってこと? 名前の書き方が違うから書き直してってこと? コロナだから、放課後校舎内を消毒するのに上が邪魔ということ? いろいろ考えましたが、わかりません。 ついに学校に電話をしました…。 ……え? なに、その「上持ち帰ることに問題が?」みたいな不思議そうな反応…… 洗う? 毎週? うん? 転校生用のお便りに書いてないってことは……? えっ!? それって、まさか全国的な常識 !? ( ; ロ)゚ ゚ 北海道の小学校は、上が自由なので普通の運動(スニーカー)を履いている子が多いです。 なので、もし、毎週末にを洗ってと持たされても…… 週末だけでは乾かないかもね~。 洗ったことにして、そのまま学校にUターン! ~ってなりそうだね。

    4コマ「(北海道と九州)上靴が違うと、常識も違う?」 - どさんこ九州に住む
    masapn
    masapn 2021/05/28
    私(福岡育ち)は、毎週持ち帰り。息子(神奈川育ち)は小・中学気づいた時だけ、高校は四月からいまだ持って帰っていません。子どもしだいって感じです。いろいろなんですね~。
  • 親子製作の記録*4月 - la petite douce

    最近、「製作やるの!」と、言う割には やり始めると「ママやるの〜」 私「え〜。○○○(息子)がやりたいって言ったんだから、やってごらんよー」 一緒にやろっかとか言ってあげれば良いんですが、 なかなかそれが出来ないことが多く、(新生活のリズムに 気持ちや身体がまだ追いついていないのか、 家事がいつも以上に段取り悪くいつもせかせかした感じでした) 節々にやっつけ感を感じる製作物。 親子製作、続けているけれど、迷走中の4月作品です(笑) 春の虫特集 私が折り紙で虫類を折り、息子が模様を描いたり貼ったりで、 最後にいつもの一言コメントを添えて完成。 てんとう虫、⚫️が沢山ありますが、人曰くナナホシテントウらしいです。 4月はイースターということで、たまご特集♩笑 それぞれ卵は原寸大にしてみました。 私がパーツをカットして、好きなようにペタペタ貼ってもらいました。 左上 何だこれ?新種のプードルの

    親子製作の記録*4月 - la petite douce
    masapn
    masapn 2021/05/03
    とっても可愛い作品ができましたね。本当に絵本みたい。「あおむし」も上手ですね!
  • 『英検のプロと一緒!つきっきり英検』音声解説で親の補助不要!自然にリピート・シャドーイングができる~小学生の英検対策にも - 知らなかった!日記

    発売されたばかりの英検対策 英語講師の山田暢彦(NOBU)先生×家庭教師のトライ×英検書の旺文社 読み物をもとに文法・単語を学ぶ 学校の教科書みたい! ラジオ英会話みたい!1回10分、声に出すトレーニング 「見ながらリピート」「見ないでリピート」「シャドーイング」の3ステップ 音読が英語習得の近道 このにお任せ!音声のみの授業があるので親不要 音声でていねいに解説~動画なしで目の負担削減になる! 子ども一人ですすめていく~ハードルが低い内容 さらに学習する方法も書いている 使いやすい旺文社リスニングアプリ「英語の友」 学習済みが一目でわかる リスニングアプリで学習記録やカウントダウンもできる! 発売されたばかりの英検対策 英語講師の山田暢彦(NOBU)先生×家庭教師のトライ×英検書の旺文社 偶然、屋さんで新しい英検対策を見つけました。 1,430円(税込) 2021年03月22日

    『英検のプロと一緒!つきっきり英検』音声解説で親の補助不要!自然にリピート・シャドーイングができる~小学生の英検対策にも - 知らなかった!日記
    masapn
    masapn 2021/04/01
    息子の英検対策の参考になりました。
  • 小学生の大人になったらなりたいもの1位は「会社員」!リモートの影響?中高生と同じ安定志向? - 知らなかった!日記

    男女別、大人になったらなりたいもの 小学生 中学生 高校生 夢をみられるのは小学生のうち? 第一生命保険株式会社が全国の小学生・中学生・高校生 計 3,000 人を対象に行った、第 32 回「大人になったらなりたいもの」アンケート調査結果が面白かったです。 男女別、大人になったらなりたいもの 小学生 男子 1 位 会社員 8.8% 2 位 YouTuber/動画投稿者 8.4% 3 位 サッカー選手 7.6% 女子 1 位 パティシエ 14.1% 2 位 教師/教員 7.1% 3 位 幼稚園の先生/保育士 6.0% 会社員が1位に躍り出て、ゲームクリエイター系が下がったのがなんとなく時代の流れかなぁという気分になりました。 多くの会社員がリモートワークをして、ああ、あの仕事もかっこいいなと思ったんでしょうね!もしかして、安定志向が小学生にも? ゲームクリエイター系は…プログラミングができる

    小学生の大人になったらなりたいもの1位は「会社員」!リモートの影響?中高生と同じ安定志向? - 知らなかった!日記
    masapn
    masapn 2021/03/17
    息子さん夢がいっぱいでいいですね!うちの息子も、今度高1ですが、「組織の一員にはなりたくない!」とほざいて?います。何であれ、子どもの夢や挑戦は、精いっぱい応援してあげたいですね。
  • *オンライン卒業式* - 【シンママ奮闘記】今日もてんやわんや

    かなやんです♪ 何時もご訪問ありがとうございます。 〜日記〜 PCの機嫌が悪く作業が進まないので、スマホでササッと書いちゃいます。 今日は長女の大学の卒業式でした。 オンライン卒業式でしたが、仕事があるのでLive中継は観れませんでした。 大学のホームページで今日一杯観れるとの事で、先程楽しみにしてじっくり観ましたが、壇上に向けているカメラが一台、会場の生徒に向かっているカメラが二台だけで、ずっと同じアングルで同じ生徒さんしか映らなくて、我が子を見る事は出来ませんでした。 娘が写真を送ってくれたし、雰囲気を知ることが出来たという事で、よしとしましょうか(笑) 長女が10歳の時にシングルになり、あっという間の12年間でした。 私の身体が思う様にならず、行き詰まって一時過呼吸とパニック症状が出た時も、不安と恐怖で震えながら、私を助けてくれた優しい子です。 色んな事を見てきても何も言わず、明るく

    *オンライン卒業式* - 【シンママ奮闘記】今日もてんやわんや
    masapn
    masapn 2021/03/17
    ご卒業おめでとうございます。我が家も先日息子が中学校を卒業しました。卒業式って、親も子も、お互い見守り見守られ、たがいの成長を感じ感謝することができる、いい節目ですよね。
  • Pojisora.com

    Pojisora.com This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Contact Lens Accident Lawyers Parental Control 10 Best Mutual Funds song lyrics Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    Pojisora.com
    masapn
    masapn 2021/01/01
    見守る力、大事ですね。
  • 手放しの、喜び - ジローの部屋

    いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、ジローです。 たくさんの星、ブクマやコメント、当にありがとうございます! おかげさまで、年末まで続けることが出来ました! さて、今回は、喜びが与えるもの、の話。 では、どうぞ。 筆者の長女は、よく言えば慎重、悪く言えば臆病な性格で自転車に乗るのもなかなか乗れなかった。 幼稚園の年長になり、まわりがどんどん乗れるようになっていて、家族も焦りプレッシャーをかけてくる。 かという人は気ままなもので だってこけたらいたいやん と至極当たり前のことを言ってなかなか練習をしたがらない。 そうこうしているうちに冬が来て、春が来だす。 もう3月。 4月になれば小学生。 そんなときに広場で練習していると、ちょっとずつ頑張りだして、乗れそうな雰囲気が出て来た。 春休みに入り、小学生へのカウントダウンが始まる。 そうして、臆病な長女が自転車にやっと

    手放しの、喜び - ジローの部屋
    masapn
    masapn 2021/01/01
    2021年が、子どもの笑顔あふれる年になりますように!
  • 【賢い子に育てたい】絶対やるべき勉強法☆子ども4人東大理Ⅲのママ☆ - ママは朝型ブロガー バイリンガル教育101

    こんにちは!トーフーです! みなさんは、子育て教育を読みますか? 私は先日、佐藤ママの 「3男1女東大理Ⅲ合格100発100中絶対やるべき勉強法」 を読んだので、紹介します。 東大理Ⅲの子の勉強 親子の心得編 習い事編(公文プリント) 勉強編(大事なのは「ひらがな、ひとケタ足し算、九九」) ⑤勉強中の子供の顔を見る 勉強のやり方&コツ ちょっと謎な同時通訳方式⁉︎ まとめ 東大理Ⅲの子の勉強 このを読みました。 3男1女 東大理Ⅲ合格百発百中 絶対やるべき勉強法 (幻冬舎単行) 作者:佐藤亮子 発売日: 2017/10/11 メディア: Kindle版 こう見ると、教育ママっぽいのですが、 ワタシは賢い子に育てたいのです。 最近は佐藤ママのをよく読んでいますが、 大学合格だけでなく、子育て全般についての 考え方に参考になります。 以下、個人的に刺さった個所のみ 覚書します。 親

    【賢い子に育てたい】絶対やるべき勉強法☆子ども4人東大理Ⅲのママ☆ - ママは朝型ブロガー バイリンガル教育101
    masapn
    masapn 2021/01/01
    参考になりました。
  • https://www.hikamame.com/entry/2020/12/13/touensiburi

    https://www.hikamame.com/entry/2020/12/13/touensiburi
    masapn
    masapn 2020/12/14
    うちの子も幼稚園に入って1学期の間は、毎朝泣いていましたが、2学期に入るやいなや自ら「もう泣かない!」発言!!成長の過程を見守るって大事だなと思いました。
  • 息子が受験生になってから、テスト結果に悲しむ表情を見る機会が多くなったな。。 - すすむ毎日

    中学生の息子が11月に受けた模試の結果が 昨日帰って来ていた。 結果は前回の模試よりも点数も下がり、 第一志望の高校は相変わらずのC判定。 C判定を見た時の息子の表情。 ショックでまたか。。 みたいな悲しい表情。 息子が中3になってから、 この表情をたくさん見たな。 漢検合格もあと一歩届かなかった。 学校の総合テストは なかなか点数が取れない。 塾も行きはじめたのに、 急激な得点のアップにはつながってない。 苦しいね息子よ。。 C判定がせめてBに上がってくれれば。 学校のテストの順位が、上がってくれば。 息子も少し楽になれると思うんだけど。 なかなかうまくいかないね。 早く息子のスッキリ笑顔が見られる日が来ますように。

    息子が受験生になってから、テスト結果に悲しむ表情を見る機会が多くなったな。。 - すすむ毎日
    masapn
    masapn 2020/12/08
    がんばれ~!!親は見守って応援するしかないですよね。我が家も同じくです・・・。
  • https://www.hikamame.com/entry/2020/12/3/jiheisyoukiji

    https://www.hikamame.com/entry/2020/12/3/jiheisyoukiji
    masapn
    masapn 2020/12/04
    勉強になりました。理解と信頼、いちばん大切なことですね。
  • 【工作①】簡単!クリスマスのおすすめ飾り☆ - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 もうすぐ12月! ということで、今日はおすすめのクリスマスの飾りを紹介します。 完成のイメージはこんな感じ。(現物なくてすみません。) お家でも簡単に作れるので、お子さんと一緒に作ってみてください。 (1)準備するもの (2)作り方 (3)この飾りの良いところ (4)まとめ (1)準備するもの 色画用紙(緑・黄緑・茶色・黄色など) わた ボンド カラーペン リボンやモールなど(あれば) (2)作り方 1.緑系の色画用紙を長の形に切る 2.長上部にわたを貼り付ける 3.長に模様や欲しいプレゼントをかく 4.色画用紙で星や植木鉢を作る 5.掲示する (3)この飾りの良いところ 全員の作品を合わせて、1つの大きな掲示物(ツリー)になる。 1人ひとりの作品(長)としても残る。 見た目がかわいい。 1時間の授業で完成させられるほどお手軽。 サンタさんへのお願いごとが書け

    【工作①】簡単!クリスマスのおすすめ飾り☆ - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    masapn
    masapn 2020/11/28
    ボランティアをしている小学校の図書室にぜひ飾ってみたいです。
  • リスニングが苦手な中学生にコツを伝授。聞きにくい短文の冒頭はこれだ!

    Hi, there! How are you doing? 今日は、リスニングが苦手な中学生にコツを伝授します。 主に短文のリスニングです。長文のリスニングは、大まかに聞いても流れをつかみやすいですが、短文は集中しないと終わってしまいますからね。 松香フォニックス QA-100 と QA-200 うちではレッスン開始前の5分間にリスニング練習をしています。 積み重ねると効果がありますね。さぁ、いきます! リスニング攻略のコツ リスニングが苦手なお子さんは、漫然と聞いているかもしれません。ポイントをつかんで聞いてみましょう。 コツ1 : 文の始めに集中する 長い文や対話も、それぞれは短文です。短文が聞けると、リスニング全体の力が上がります。 大事なのは、最初の一語。 頻出の文は覚えて、備えておきましょう。 When ~? などの疑問詞 Could you ~? / Will you ~? (

    リスニングが苦手な中学生にコツを伝授。聞きにくい短文の冒頭はこれだ!
    masapn
    masapn 2020/11/11
    受験を控えた息子。リスニングを毎日習慣化させようと思います。
  • 中学校で習った『大好きな歌』~後編~ - 私と子どもに贈る物語

    私の時代は 『大地讃頌』 もうこれしかない!! https://youtu.be/DPbp4lO234Q 中学三年生で歌うことを楽しみにしていた子が結構いた。(私も含めて) 廊下で半分ふざけながらも 楽しげに歌っている男子グループをよくみかけたしね(笑) 母校は全校生徒1000人を越えるマンモス校だったから 合唱の規模もすごかった。 「合唱に力を入れている学校」だったから尚更。 歌て一人で歌っても気持ちよいけど、 『合唱』になったときの「気持ちよさ」て格別! みんなのハーモニーが綺麗に重なり 空間いっぱいに響き渡ったとき 余韻に包まれる心地よさ 私は特に男性の低音の響きが好き。 男性パートが加わると一気に音楽の厚みが増す。 『大地讃頌』はまさにそれ。 低音の支えで成り立っている曲じゃないかな。 300人の声が響き合う体育館。 楽しかったな。 苦手な子もいたと思うけど、私は好きだった。 今考

    中学校で習った『大好きな歌』~後編~ - 私と子どもに贈る物語
    masapn
    masapn 2020/11/02
    うちの息子もよくピアノで弾いています。今年は合唱コンクールがなくなって残念なんです。
  • 【4歳】 将来勉強が好きになる方法 - rockhillfarms’s blog

    (絵 4歳) 今や幼児教育は留まることをしりません。 胎教から始まり乳児期にはベビー教室、子供が3~4歳(年少)になると幼児教室にスポーツやピアノ教室… 習い事で1週間のうちのほとんどが埋まってしまっているなんて子もいます。 4歳は将来勉強が好きになるか嫌いになるかの分かれ道。 焦らず慎重に進めていきたいものです。 目次 ー人は人 ー焦らなくて大丈夫 ーSTEP1 子供の興味を見つける ーSTEP2 ゆっくり確実に ーSTEP3 自ら学ぶ姿勢をつくる ーおわりに 人は人 幼稚園や保育園に入園し、たくさんの同年代の友達と関係をもち始めると我が子の劣っている部分に目を向けがちです。 幼児期は生まれ月によって発達に差があると理解していても「あの子はできるのに、うちの子はまだできない」「うちの子だけ落ち着きがない」などと不安に感じてしまうものです。 ”私は絶対比べない”と思っていても、いざ入園する

    【4歳】 将来勉強が好きになる方法 - rockhillfarms’s blog
    masapn
    masapn 2020/10/24
    知的好奇心を育む、大切なことですよね。
  • 2022年度から高校でお金の授業が始まります! - ajico’s diary

    「老後2000万問題」や「人生100年時代」など、お金の心配が尽きない昨今ですが、いよいよ日の学校教育でも、「お金の授業」がはじまりました。 ~目次~ 2022年度から「お金の授業」が始まる! 世界の「お金についての教育」の現状 お金の勉強をしなければいけない理由 日の人口の減少 金利が30年前の7000分の1 おわりに 2022年度から「お金の授業」が始まる! 2022年度から施行される新学習指導要領は、「生きる力、学びの、その先へ」というテーマを掲げ、学校での教育が将来の生活に生かされるよう、次のような教育が取り入れられることになりました。 ・言語能力の育成 ・外国語教育英会話) ・プログラミング教育 ・消費者教育起業に関する教育 ・金融教育 「プログラミング」や「起業に関する教育」などは、まさにこれからの時代には必須です。 「金融教育」では、資産形成において重要な「投資信託

    2022年度から高校でお金の授業が始まります! - ajico’s diary
  • 実は簡単!!子どもが会話上手になる育て方 - rockhillfarms’s blog

    「子どもが質問されているのに、親が代わりに答えている」 よく見かけるこのシチュエーション。 子どもの代わりに受け答えすることは、その子の成長発達や、自尊心、自立心、自信を育むうえで必要なことでしょうか? 答えは ”NO” だと思います。 生まれたばかりの赤ちゃんのイメージが抜けず、無意識に口を挟んでしまうこともあると思います。 我が子にコミュニケーション能力や会話力をという前に、まずは親が「見守る力」をつけるべきなのです。 赤ちゃんは人の心を読める⁈ 「人の表情を読む能力」発達のピークは生後6ヶ月頃と言われているそうです。 驚くことに人はこの時期から、まわりの人の表情を読む能力の発達がはじまり相手の行動や表情から「その人の心を知る能力」を獲得しはじめます。 将来的にこの時期の我が子と、どのような関わりをもって過ごすかで「他人の表情を見分ける能力」が身につくかどうかが大きくかかわってくる可能

    実は簡単!!子どもが会話上手になる育て方 - rockhillfarms’s blog