タグ

2018年3月19日のブックマーク (2件)

  • スパムコメントへの対応について(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    平素は、はてなブログをご利用いただきありがとうございます。 数日前より、はてなブログへのスパムコメントに対するお問い合わせを多数いただいています。はてなブログでは、現在対応を検討しています。進捗があり次第、こちらの記事に追記いたします。 不適切なコメントが複数ついてお困りの場合、設定ページのコメント設定から、一時的にコメント許可を「ユーザー」に変更するか、「コメント承認制」に変更することをおすすめいたします。 ご利用の皆さまにはご不便をおかけして申し訳ありません。お問い合わせ等でご報告いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございます。 [2018/3/22 追記]すでに投稿されたスパムコメントについて すでに投稿されたスパムとみられるコメントについては、一括で「承認待ち」状態に戻しました。 コメントによってはスパム判定されず、承認待ちに戻っていない場合があります。この場合は、コメントの設定

    スパムコメントへの対応について(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    masarin-m
    masarin-m 2018/03/19
    そんなに酷かったのか、あの勃起薬屋。
  • 花粉とコンタクト--十分日記144 - 今日の十分日記

    花粉症になったと自覚したのは実は目のかゆみだった。とくに飛散状況が酷かった日に、痛みにも似たかゆみを発症した。 そのままコンタクトを取って、ふつうに処理したのが悪かったらしい。その後、コンタクトをすると目がかゆくなるという症状が出てきた。 調べると、花粉症の人はなるべくはコンタクトしないほうがいいらしい。よくよく考えてみれば、花粉が目に付着すれば、レンズはそれを押し付ける役割をする。メガネならば、花粉を涙が押し流す。そういう差がある。 それでもコンタクトをしなければならないと言う人がいるだろう。そのような人はワンデイのコンタクトを使用する方が良い。他にもコンタクトには1週間装用のもの、 1ヵ月装用のものもある。1年間くらい使えるものもある。その場合、コンタクトしよう後のアフターケアが重要らしい。 まず外した後、よくすすぎ洗いをした方が良い。その後こすり洗いをするのだが、すすがないでこすり洗

    花粉とコンタクト--十分日記144 - 今日の十分日記