タグ

ブックマーク / blog.fckbu.jp (32)

  • サポーターによる演出について:一般論 - サッカー蟻地獄

    サッカー蟻地獄 ガチのゴル裏広島&代表サポ日記。サッカーの未来を真剣に考える。ゴル裏サポが考えていることを隠さず伝える。サポ(゚⊿゚)イラネって奴こそ読め! Home このBlogについて プロフィール 携帯で読む 先日のコレオグラフィーまとめに関するはてブの中で、このような質問がありました。 これに答えてみようと思います。 注意 個人的な経験で、どのクラブでもそう、というわけではありませんので経験談or伝聞としてお読みください。 そもそも、他クラブサポからの伝聞も含みますので、広島での話とも限りません。 これを守っていれば、どこでもおk、というガイドラインではありません。やってみるときはいろんな人に相談したほうがいいですよ。 便宜上、このエントリーではサポーター=「組織だって活動しているサポーター≒サポーターグループ」とします。グループがなくても、それに準ずる協議的なものは必ずあるはず

    masashichan
    masashichan 2010/11/08
    手伝うのと仕切るのとは疲労度全く違うよなー。当日のスタジアムでの仕込みは時間との戦いで。あれを「クラブが好きだから」でやっちゃうんだから、サポーターはすごいすよ
  • ナビスコ決勝:コレオグラフィーまとめ - サッカー蟻地獄

    サッカー蟻地獄 ガチのゴル裏広島&代表サポ日記。サッカーの未来を真剣に考える。ゴル裏サポが考えていることを隠さず伝える。サポ(゚⊿゚)イラネって奴こそ読め! Home このBlogについて プロフィール 携帯で読む 負けてしまった。かくもタイトルとは遠いものなのか。 試合内容や当日の気持ちを振り返るには余白が足りない。 ので、冷静に振り返ることが出来るコレオグラフィーについて、淡々と振り返ってみたいと思います。実際のところ、準備は前日と当日くらいしか関わっていないので自分がまとめるというのは分不相応ではあるのですけども・・・ご容赦頂きたく。 当日行ったコレオグラフィー一覧 写真はすべてJ’s Goalから。 ビッグフラッグ2種 BADSの☆と、関東の7連ビッグフラッグ(この旗は7つに分かれていて、スタジアムやテンションに応じて横幅を変えることができる)。中段通路から上下に展開。 ビッグア

  • 槙野&寿人のPKを認めたのは誤審<del>だが、松崎委員長も相当ひどい</del> - サッカー蟻地獄

    サッカー蟻地獄 ガチのゴル裏広島&代表サポ日記。サッカーの未来を真剣に考える。ゴル裏サポが考えていることを隠さず伝える。サポ(゚⊿゚)イラネって奴こそ読め! Home このBlogについて プロフィール 携帯で読む 槙野と寿人の清水戦でのPKを有効だとする判断が、松崎審判委員長からミスだと指摘された。 日サッカー協会の松崎康弘審判委員長は9日、Jリーグ1部(J1)第1節の広島-清水戦(6日、広島ビッグアーチ)でPKをめぐる審判団の判断にミス があったことを明らかにした。 試合は、前半3分に広島の佐藤がPKを決めて先制。PKの際には、広島の槇野がペナルティースポットにボールを置き、1人でペナルティーエリア内に立っ ていた。槇野が同エリアの外に出た直後に相手チームの意表を突く格好で同エリア外から佐藤が走り込み、PKを決めた。試合はそのまま続行し、1-1で引き 分けた。 競技規則では「P

  • 西川の移籍と未払移籍金 - サッカー蟻地獄

  • 陽介の移籍、成長とその対価。 - サッカー蟻地獄

    サッカー蟻地獄 ガチのゴル裏広島&代表サポ日記。サッカーの未来を真剣に考える。ゴル裏サポが考えていることを隠さず伝える。サポ(゚⊿゚)イラネって奴こそ読め! Home このBlogについて プロフィール 携帯で読む 陽介の移籍が決まりましたね。 サンフレッチェ広島所属の柏木陽介選手が浦和レッドダイヤモンズへ移籍することが決定致しましたのでお知らせ致します。 柏木陽介選手の移籍についてのお知らせ(広島公式) 自身のblogでもコメントを出しています。 移籍(柏木陽介オフィシャルブログ) この件については、色々葛藤?迷い?や腹立たしいことがありました。五月雨式に書いてみたいと思います。 陽介は日サッカーの一つの形 その前に。 陽介は、日サッカーの未来の一つの方向性だと思っています。すなわち、テクニックと運動量で日が劣るフィジカルを使わなくていい状況を作る、というのが目指す一つの方向性だ

  • Jリーグではピッチでクールダウンをしない?んなアホな。 - サッカー蟻地獄

    サッカー蟻地獄 ガチのゴル裏広島&代表サポ日記。サッカーの未来を真剣に考える。ゴル裏サポが考えていることを隠さず伝える。サポ(゚⊿゚)イラネって奴こそ読め! Home このBlogについて プロフィール 携帯で読む 木崎氏がまた取材不足を露呈していると聞いて、読んでみたらやっぱり取材不足で驚いた。 筆者が6年間取材したブンデスリーガでは、試合後に選手がランニングシューズに履き替え、芝生の上を10~15分間ジョギングするのがお馴染みの光景だった。「芝生の凹凸がマッサージになる」と言って、下のまま走るチームもあった。 はぁ、さようでございますか。 確かに、埼スタでは端っこでやっているようだ。 では、他のスタジアムではどうだろう。 反証 わーい。芝生の上でやっているみたいですね。 これ、別にたまたま「試合後 クールダウン」で出てきた動画、と言うだけですよ。それだけでも アウェーに行くと、依然

  • 日本は影から仕留める暗殺者であれ - サッカー蟻地獄

    サッカー蟻地獄 ガチのゴル裏広島&代表サポ日記。サッカーの未来を真剣に考える。ゴル裏サポが考えていることを隠さず伝える。サポ(゚⊿゚)イラネって奴こそ読め! Home このBlogについて プロフィール 携帯で読む 日は永遠にオーストラリアの後ろを歩いていけ、という事ですか。 やってくれおる・・・。 平均身長が10cm違うと最後の20分でバテバテになる、とか、平均体重が10kg違うと当たりに勝てない、とか、あれだけ身長差があったら阿部も競り合いに勝てないことが試合中に数回はあるよな、とか、 ドイツ後のジーコみたいなことを言ってるんじゃねええええ!!!!! そんなこと、100年前から知ってるんだバカモンがーーー! 日が、相手の高さに対して高さで勝ち、力で押さえ込んで勝つ、なんていうサッカーを目指すべきではない。また、それに憧れるべきでもないし求めるべきでもない。 オーストラリアは日

  • 明らかなベストメンバー規程違反きたーw - サッカー蟻地獄

    中国新聞で予想されていはしたが、予想通りのスタメンです! GK 36 原裕太郎 DF 26 橋内優也、 35 中島浩司、 19 盛田剛平、 MF 16 李漢宰、 22 横竹翔、 32 岡知剛、 33 楽山孝志、 25 高柳一誠、 27 清水航平 FW 28 丸谷拓也 (太字はリーグ戦直前5試合のスタメンとみなせる選手。後述) 何回数えても4人しかいません!!!! これを強行するとしたら、間違いなく問題になりますね!!! ベストメンバー規程を確認してみる 基の規定 規程大好きなので、きちんと読んでみようと思います。 根拠となるのは、Jリーグ規約42条、最強のチームによる試合参加です。 第42条〔最強のチームによる試合参加〕 ① Jクラブは,その時点における最強のチーム(ベストメンバー)をもって前条の試合に臨まなければならない. ② 第40条第1項第1号から第3号までの試合にお

  • 広島がロングパスに嫌悪感を持っている?そんなアホなw - サッカー蟻地獄

    キザキさんがNumber Webで広島について書かれていた。 曰く、支配率が圧倒的。 曰く、シュート数が圧倒的。 しかし、結果につながっていないと。 曰く、つなぐ意識が強すぎてロングパスの意識が低いと。 アホ言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広島サポの共通認識 どんだけストヤノフがロングボール蹴ってるか。 どんだけ青山が一撃必殺の寿人向け裏ボール出してるか(直接2得点につながっている)。 まちがいなく、 ボールをキープした上での最終ラインからのロングボールが、 パスを回してキープするのと同じくらい重要である ということは、広島サポの共通認識である。 これはもう、間違いない。 だからストヤノフが出場停止の時に、中島が入ると「別の活躍」を求めるのである。 カズかストヤノフが欠場すると、ヤバいと思うのである。 ロングボールが直接ゴールにつながったのは4/26 得点

    masashichan
    masashichan 2009/05/26
    マジカ、ついこないだストヤノフのパスすげーって日記に書いたばかりなんだが(笑)右サイドイハンジェだったから大したことなかったがミキッチだったらやばかった
  • 鹿島国に対する渡航情報(危険情報)が出ています - サッカー蟻地獄

    今年唯一の海外遠征になるであろう今週末の鹿島国遠征ですが、色々準備が大変です。 入国ビザも取得しなきゃだし、 鹿島へ陸路で入国するための自転車的に安全なルートを調べなきゃだし、 色々ある。 準備する中で忘れていたんだが、海外に行くなら外務省の渡航情報をチェックしなければ!!!!!!!ということで、鹿島国の渡航情報を調べてみました。 ふむふむ、たしかに鹿島国あるねw すると、なんと鹿島国に危険情報が発せられているではないか!!!! ほらこのとおり。 どうもあまり治安は良くないようで、あろう事か海外への侵略をたびたび行っているようです!!!!そのせいか、日国から茨城県警察を中心とする国際治安部隊を受け入れて、治安維持活動を行っているみたいですね。国会でこのような治安維持活動の話をしないのは不思議ですが、これは自衛隊ではなく警察だからなのでしょうか。 周囲の茨城県や千葉県は真っ白なのですが

  • 年間チケット遅配はJリーグの管理能力のなさが原因だ - サッカー蟻地獄

    今年から、Jリーグの年間チケットはワンタッチパスというICカード化されると言うことはニュースにもなったし聞き及んでいる方も多いかと思います。 2008年5月には、Jリーグがこんな誇らしげにリリースを出している。 Jリーグ全試合対象観戦記録システムをJリーグ全クラブが導入 主要スポーツリーグ全体を対象とするICカード利用のシステムとして世界初 Jリーグは、イレブンミリオンプロジェクトの一環として、Jリーグ各クラブが2009年より、非接触ICカードを会員カードとして発行し、お客様ごとのご観戦履歴をホーム・アウェイに関わらず全スタジアムのゲートにおいて自動的に記録・データベース化し、お客様サービスの向上に活用するためのシステムを開発し導入することを決定いたしました。 (後略) (Jリーグ) データをマーケティング資料として活用できる、ファンの利便性が向上、スタジアムのキャッシュレス化・・・いく

    masashichan
    masashichan 2009/02/28
    うちは年チケホルダー専用サイトの開設が遅れてるけどチケット自体は問題なく届いてるから他クラブなんぞ気にしてなかったが、こんなことになってるのね
  • 駒野の使い方がちがーーーーーう!:サッカー蟻地獄 ガチの広島サポ&代表サポ日記

    もうね、はじめて磐田の試合見たよ。 見てらんない。 おまえら何で駒野獲ったのかと。 ああいう使い方するためかと。 駒野の使い方を教えてやるから耳かっぽじってよく聞きやがれ!!!! ■駒野のクロスの引き出しを解放せよ 駒野のクロス精度は高いが、ただのクロサーになると駒野はただのちょっといい選手になる。 あのくらいのクロスをあげられる選手は、代表クラスであれば沢山いる。 駒野の強みは持ち球の種類と、場所を選ばない発射場所。 アーリークロスでも、深くえぐった場所でも、 ペナの角からでも、コーナーでも蹴ることができる。 にもかかわらず、その中で一番単純な場所からのクロスだけに限定したら、 いくら駒野のクロスでも、DFは対応可能である。 ■駒野は攻撃的になってこそ活きる 駒野は単独突破の力はそんなに高くない。 引き出しの多さが強みなのだから、 その引き出しの多さを十分活かせるよう

  • 埼スタの件についてサポはどう動くべきか?:サッカー蟻地獄 ガチの広島サポ&代表サポ日記

    「浦和サポ」とくくるのであれば、(集合的)浦和サポの言う 「浦和ホームではホームのルールに従うべきだ」と言う趣旨の発言は 他のチームのサポからするとまさに お   前   (ら)   が   言   う   な なのである。 他のスタジアムでお前らどんなことをやってきたよ。 日産スタジアムではルールに反して横断幕を張り、ルールに従って張られた横断幕を落とした。 お前らがルール遵守を謳うなど笑えるわw ・・・とまあ、マリサポならこう思うだろうし、俺も少なからずそう思う。 と言うことは、逆にマリサポが同じようなことを思われている可能性もあるのだ。 実際、浦和がそう思われているのに、今回は思う側に回った。 当然、広島も例外ではない。 だから、メディアならともかく、この件については 「日サッカー界の・・・」とか、 「Jリーグは危険というイメージが・・・」とか、 そういうマクロ

  • サッカー蟻地獄:川淵を1mmでも見直しつつあった俺がバカだった

    社会人のサカヲタならエルゴラよりも読んでいると思われる日経新聞の最終面に、「私の履歴書」というコラムがある。これまでにも、各界の超有名人、超偉人たちが多数掲載されてきた。 2月の「私」が、かの川淵三郎であった。 20日過ぎまでは彼の幼少期から選手時代、協会のスタッフ時代の話が続いていた。 有名な彼の演劇経験についての話や、 彼がいち代表選手の時にどのような心境でいたか(当時日本代表は集中強化方針をとっていたため、代表からはずれるということはサッカー選手としての成長に大きな影響を与えた)、 加茂監督(当時)を解任するときのいかにも岡田コーチ(当時)らしいやりとりなど、非常に興味深い内容で、随所に知性と人格、そして苦労を感じられるものであった。 そのため、かなり彼に対するイメージは良いものになってきていた。 しかしである。 26日におかしなことを言い出した。 千葉とオシムの契約はいつで

  • 坂本の裏切り騒動に廬廷潤を思い出した:サッカー蟻地獄 ガチの広島サポ&代表サポ日記

    新潟の坂が、「すごいこと」になっているらしい。 千葉戦力外 ↓ 新潟に拾ってもらう ↓ 坂「新潟に骨埋めます」 ↓ 千葉に復帰 <<今ココ でもなー、のーさんに比べたら余裕だって。 廬さんはな、国賊扱いされたんだ。 韓国を裏切って、敵国へ行ったと言われたんだ。 それでも、俺らのために走ってくれたんだ。 (詳しくは廬廷潤「裏切り者と呼ばれて」を読むがいい) 俺が好きになった最初の広島戦士だよ。 廬さんは、自分が強くなることが祖国への恩返しと信じ、 最終的に韓国代表に入り、 裏切り者と呼ばれた祖国に対しても恩返しをした。 坂がこれで正しいと思うなら、 新潟にも千葉にも貢献する方法を探すことだな。 もしそういうことを考えているのではなく、 ただ新潟を出るのならば、当に裏切り者だ。

  • サッカー蟻地獄:金子達仁の記事に絶望を感じた

    U-22カタール戦で、交代する森島に対して拍手が送られたのを見て、「これでは永遠にストライカーは育たないな」という絶望感を覚えた、という話。 【森島への拍手に絶望を感じた(金子達仁)】 このオッサン、選手をロボットとでも思ってるんだろうな。 サウジアラビアまで往復して、 1トップのターゲットで何十回もジャンプして、 前線で体を張ってほぼ100%のプレスをかけ続け、 攻撃の時には1〜2人で。 それでも点を取らなければ価値のないFWだそうだ。 こいつ、ちゃんと現地で見てたのか? とてもじゃないが、後半15分からは点を取れる雰囲気じゃなかった。 誰もが足を何回か攣っただろうと思う。 怪我した選手もいるし、顔がやつれるほど疲れ切った選手もいる。 確かに点を取ることは出来なかった。 でも、最後のカタールの最終ラインを押し上げ続けたのは森島だと言うことは見た奴なら誰でもわかることだし、

    masashichan
    masashichan 2007/09/14
    もはや金子氏の言動はネタとして受け取るようにしている自分がいるのだった
  • 続・クソリマチは氏ね(反論への反論):サッカー蟻地獄 ガチの広島サポ&代表サポ日記

    先日書かせていただいたのは非常に感情的なものと、事実に即しただけのものの二つでした。 なので、今回は少し落ち着いて書こうと思います。 (以下、心の声) つーか、出してるじゃねぇか!!!! 戦力外だったんじゃねーのか!? マジで氏ねよ! (以上、心の声) こちらでも多くのコメントが寄せられていますが、この件についての反論は大きく分けて4つ。 ■スケジュールが過酷なのはそんなに珍しいことではない −過酷なスケジュールは一流選手の証なのだから、日を背負って立つ選手には耐えてもらわないと困る −他にも(例えば、浦和の鈴木とか、G大阪の安田とか)過酷なスケジュールに耐えている選手は多い ■クラブの責任 −適度に休ませないクラブの責任だ −招集を拒否すればいいのに応じているのはクラブがOKだと判断した証拠 ■プロなら体調管理は当たり前。言い訳にならない。 ■監督擁護 −反町監督には「何が何で

    masashichan
    masashichan 2007/09/06
    そりゃあねえ。
  • 反町は氏ね、そしてアオと陽介はすぐに帰ってこい:サッカー蟻地獄:ガチの広島サポ&代表サポ日記

    誰のために無理をしていると思っているのか理解できない監督について行く選手などいない。 08年北京五輪アジア最終予選サウジアラビア戦(8日、ダンマン)に向け、ドバイで合宿中のU―22日本代表の反町康治監督(43)が、中盤の主力2選手に三くだり半を突きつけた。風邪をひいて調整が遅れているMF柏木陽介(19=広島)と青山敏弘(21=広島)をサウジアラビア戦の構想から外す考えを明かした。指揮官の厳しい対応が吉と出るか、凶と出るか。 ドバイでの初練習を終えた反町監督は、話題が風邪で調整が遅れている柏木、青山敏に及んだ瞬間、ガラリと顔色を変えた。そして「せきをゴホゴホしてるようなやつは試合に出せない。そんなやつとは心中できない」と吐き捨てた。敵地でタフな試合を強いられることは確実なだけに、自己管理ができていない2選手を、サウジアラビア戦の構想から外す厳しい態度を示した。 柏木、青山敏は、ともに反町

    masashichan
    masashichan 2007/09/05
    ここにも。
  • 日産スタジアム行ってきた:サッカー蟻地獄 ガチの広島サポ&代表サポ日記

    masashichan
    masashichan 2007/08/12
    「難波がぶっ壊れたので満足です!!!!!!!!」
  • サッカー蟻地獄:ガチの広島サポ&代表サポ日記

    « なんとクオリティの高いプロの記者 | メイン | サッカーミュージアムで「キャプテン翼」展 » 2007年06月22日 今の段階で応援のスタイルを断ずるのは意味無し UGが応援について書いていたんだけども(書いてる途中で気づいたが、ますたろうも同じ事について書いてるね)。 応援の歴史なんて当に浅い日で、 さらにプレミアにいた二人を取り上げて「やっぱり歌いっぱなしの応援は・・・」なんて言っちゃいかんよ。 ということで、ちょっと考えてみた。 (長文注意) ■応援のスタイルの歴史(なんて偉そうなことを言ってみる) 日の応援は浦和だろうが広島だろうがまだ黎明期の範疇を出ないと思っている。 というのは、日の応援はまだ2段階目で模索中だと思っているからです。 ○第1期 日サッカー狂会のメンバーが代表戦で「ニッポン! ***」をはじめた。 このあたりのことはよく知らないんだけども