2021年3月18日のブックマーク (5件)

  • モダンプログラマになれない組込みプログラマの苦悩 - Qiita

    はじめに 10年以上組込みエンジニアをしている@yagisawaです。 Qiitaのトップ記事では新しいフレームワークの使い方とかモダン言語の新しい言語仕様の解説とかが流れてきて、いつも羨ましいなーと思いながら読んでいます。 記事は組込みシステム開発をしていて経験したこと・感じたことを自虐ネタとして書き連ねていこうと思います。他ITエンジニアの人に「うわっ、可愛そう」って思ってもらうのが目標です(ぇ 各業界それぞれに悩みはあると思うので、自分たちが一番不幸とかは思っていません。おそらく隣の芝が青く見えているだけです。それよりあまり組込みの記事は見かけないので、「組込みエンジニア仕事ってこんな感じ」というのを知ってもらう意図があったりします。 内容によっては「それはあなたの設計が悪いからです」と言われてしまうようなところもあるとは思いますが、建設的なご意見は大歓迎ですが基は温かい目で見

    モダンプログラマになれない組込みプログラマの苦悩 - Qiita
    masatomo-m
    masatomo-m 2021/03/18
    リッチなOS抽象化層がない環境でコード書くと普段いかに整備された環境で実装しているか実感するよね。ハードがドキュメント通りに動いてないケースもざらにあるので、全てを疑う技能が身につく
  • コンサルだけど同業ツイッタラーにクソムカついた愚痴

    フォロワー2.6万人いて某コンサル会社所属のインフルエンサー?なツイッタラーがいる。 コンサルなんて狭い世界なので見る人が見ればどこのファームか大体察しがつく、というか同じ会社だろうしそりゃわかる。その人は恐らくシニアマネージャー(プロジェクトをいくつか回す、ほぼ現場の最高責任者)。 言ってることがおもろいし、趣味も合うし、とにかく"ロック"を志向していて旧態依然のダサいことを糾弾してるのとか痛快だったし、こんな人と一緒に仕事できたら楽しいだろうななんて思いながら黙って結構長くフォローしてた。 仕事がしんどくなった頃に重なってか、なんとなく言ってることが激務自慢、若手の現状とか視界に入ってない感じにちょくちょく違和感を感じるようになったけど、そこまで鼻につくわけでもなくフォローしたままだった。 ある時、彼がLINEか何かの画像を無言でTwitterに上げていた内容を見て呆気にとられた。 『

    コンサルだけど同業ツイッタラーにクソムカついた愚痴
    masatomo-m
    masatomo-m 2021/03/18
    コロナ下若手、ほんと辛いと思う。労務管理(残業禁止)やセキュリティ対策(シンクラ化)が徹底されるようになって気合と根性でなんとかしてきたタイプの人は軒並み成長の機会を失っているので大変だよなあ
  • 日本語ってむつかしいよね|山本一郎(やまもといちろう)

    Zホールディングス社からもLINE社からも釈明文書が出ていた件、もともとは俺たちの朝日新聞屈指のエリーツ委員・峯村健司大先生が一連の砲撃を加えた一部報道であったわけですが、このクソ忙しいさなか見物にいったわけですよ。 【韓国のデータセンターで保管されているデータ】 画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報*1 *1 氏名住所など人確認に必要な情報は国内で保管されています ほうほう、旧LINE社運営「LINE」の「画像、動画、アルバム、ノート、LINE Payの取引情報(決済情報)は韓国NAVERさんのデータベースに収納されている」と、そうおっしゃるんですね。 で、その下にこんな但し書きがあるから、きっと画像や動画、LINE Payの決済情報などはLINEによって暗号化されてるんじゃないかって、みんなそう思うんじゃないかと感じます。 ユーザー間のト

    日本語ってむつかしいよね|山本一郎(やまもといちろう)
    masatomo-m
    masatomo-m 2021/03/18
    厳密なことを言い始めると、中国国籍者であれば海外にいようが中国共産党命令を拒否できないだろうから、データを国内に保存してようがオペレーターを国籍差別するところまでいかないとアレなのではと思ったりはする
  • 大学が舞台のアニメ

    何故少ないんだろうか 進学率が半分くらいで共感性に乏しいという意見がある だがファンタジー世界の体験なんて誰もが経験したことがないだろう ワンピースを読むのは海賊経験者だけなのだろうか 大学のほうが高校より設定の自由度が高くてネタが被り難いのでいいと思うのだけど ここまで深夜アニメが社会に認知されても増える気配がないのはやっぱりアニオタにロリコンが多いからなんじゃないか

    大学が舞台のアニメ
    masatomo-m
    masatomo-m 2021/03/18
    体験者が多い割に「大学」という点だけで共通した体験が全然ないからかもなあ。舞台として特殊な学部やサークルを中心に据えるならいいけど、読者に共通コンセンサスを持ってもらう背景としては使いにくいとか?
  • 白黒スクリーントーンを使った漫画をカラーに自動変換 深層学習で

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 香港中文大学と明愛白英奇専業学校の中国研究チームが開発した「Manga Filling Style Conversion with Screentone Variational Autoencoder」は、白黒漫画をカラー漫画に変換する深層学習ベースのフレームワークだ。逆にカラー漫画をモノクロに変換することもできる。 カラーとモノクロの違いは、塗り方にある。カラーの塗りは通常、ベタ塗りやグラデーションで埋められているのに対し、モノクロでは豊かなスクリーントーンパターンで表現している。 基的な特性も大きく異なる。カラー原稿が単一のピクセルに特徴が出ているのに対し、スクリーントーンはピクセル

    白黒スクリーントーンを使った漫画をカラーに自動変換 深層学習で
    masatomo-m
    masatomo-m 2021/03/18
    世の中の人々がより情報量の多いメディアに慣れてしまっているので、カラーじゃないと読まないみたいな層もいるのかもしれない。そういう層には刺さるんだろうか