タグ

2020年12月18日のブックマーク (9件)

  • 写真をアップロードすると自動で背景を削除してくれるWebアプリ・「BACKGROUND REMOVER」 - かちびと.net

    BACKGROUND REMOVERは写真をアップロードすると自動で背景を削除してくれるWebアプリです。 今までSlazzerやSocialBook Free Background Remover、remove.bgなど、同じ用途のツールをいくつかご紹介してきましたが、こちらはicon8が開発した背景削除ツールになります。 人物だけでなく、動物なども対象となっており、ユーザー登録せずとも3枚まで可能、ユーザー登録すれば更に枚数を増やせます。また、有償ですがAPIも公開されていますので自社アプリへの導入なども可能です。 精度はかなり良い方という印象でした。他ツールに勝るわけではないものの、劣る点はなさそうです。選択肢が増えるのは嬉しいですね。 BACKGROUND REMOVER

  • モバイルアプリの開発上の違和感・痛みに向き合い、少しずつでも前進するための取り組み - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、モバイル基盤部の茂呂(@slightair)です。 いやー12月になって寒くなってきましたね。 この記事では最近部で始めた「アーキテクチャ課題共有会」という取り組みについて紹介したいと思います。 開発中に感じる痛み いきなりですが、モバイルアプリの開発中に痛みを感じたり違和感を持ったことはありませんか? 痛みというと大げさかもしれませんが、例えば以下のような設計・実装上のつらみ、悩みのタネたちのことを指します。 同じような記述を毎回書く必要がある 採用している設計パターンにあてはめようとすると、実装しづらい場合がある 必要となる場面が多い割にできないことがある 適切に扱うのが難しく、使い方を間違えやすいものがある 複雑で理解するのが難しい、手を入れられない 特に複数人で開発しているアプリプロジェクトだと、自分でそういう痛みを感じることもあれば、他の人からそういう声が聞こえてくる

    モバイルアプリの開発上の違和感・痛みに向き合い、少しずつでも前進するための取り組み - クックパッド開発者ブログ
  • 競合アプリを不正に攻撃する犯人の告発と対処│Miraku

    私が開発したアプリが半年以上もの間、競合叩きに合いダウンロード数が大きく低下しました。あまりにも不自然だと思い、調査を行なった所、競合叩きによるものでGoogleからスパム認定されました。 今回はその被害の調査方法から対処方法まで記載しました。 星1の総件数は100件超え。複数のデベロッパーが同一タイミングで攻撃をうけていました。 アプリリリース直後に星1を13件つけられて、アプリがダウンロードされなくなっていると嘆いていた開発者もいます。今は更に被害者が増えていると思います。 狙いはGooglePlayでキーワード「文字数カウント」のトップを取る事のようで、このワードに関連するアプリは7ヶ月前と比べ、評価が軒並み落とされています。 このワードだけでなく、該当開発者がアプリをリリースした直後、それに関連するアプリが被害をうけてるというつぶやきもTwitterで目にしました。 大量に星1を書

  • 成功法則が詰まったBtoBサイトの標準ワイヤーフレームを無料配布します | knowledge / baigie

    約1年前、BtoB企業における顧客獲得型サイトの勝ちパターンをまとめた『BtoBサイト・チェックリスト』を、ベイジ、才流さん、WACULさんの3社連名で発表し、大きな反響をいただきました。 このチェックリストはブログで公開しただけではなく、私たちのウェブ制作の現場でもフル活用されています。この1年間に手掛けた多くのBtoBサイトが、このチェックリストを満たすように設計され、多くのBtoBサイトでコンバージョン数/率やフォーム誘導数/率の向上など、ポジティブな変化が生まれました。 このような活動の中から、『BtoBサイト・チェックリスト』の内容を満たした『BtoBサイト・ワイヤーフレーム』なるものが誕生しました。これを今回、皆さんにご提供します。リード情報なども一切取らず、そのまま丸ごとお渡しします。 BtoBサイト標準ワイヤーフレームXD版(770KB) BtoBサイト標準ワイヤーフレーム

    成功法則が詰まったBtoBサイトの標準ワイヤーフレームを無料配布します | knowledge / baigie
  • Twitter、追悼アカウントとbotアカウントのバッジを2021年に提供する計画を発表

    Twitterは12月17日(現地時間)、認証プログラムの再開と同時に、亡くなったユーザーのアカウントとbotアカウントを指定する新たな方法を追加する計画を発表した。2021年に開始する予定。 Twitterでは、会話する相手がどのような背景を持つ人かどうかを判断するのが大事であり、認証プログラムの青バッジはその手段の1つだとTwitterは説明する。 botアカウントは便利なものもあるが、相手が人間ではなく、botであることが分からないと混乱を招く可能性があるため、人間のアカウントと区別できる新しいアカウントタイプを構築する。同社は3月、開発者ポリシーを更新し、botアカウントはbotと明示することを義務付けた。 追悼アカウントについてTwitterは、「亡くなった方のTwitterアカウントを守ることがいかに大切かをわれわれは認識しており、以前にも追悼アカウントについて説明した」とし

    Twitter、追悼アカウントとbotアカウントのバッジを2021年に提供する計画を発表
  • エンジニアに男性、CSに女性が多いのはなぜ? | Q by Livesense

    次の文章を、状況を想像しながら読んでみてほしい。 「路上で交通事故がありました。大型トラックが、父親とその息子をひき、父親は即死しました。息子が意識不明の重体で病院に運ばれると、手術に当たろうとした外科医が『これは私の息子!』と叫んだのです」 さて、どういうことか、すんなり理解できただろうか。父親は亡くなったはずなのに、どうして? これは、ジェンダーステレオタイプを試すアクティビティ。外科医と聞くと、直感的に男性を思い浮かべる人が多数だろう。しかし「外科医が母親だった」と分かると意味が通る。 厚生労働省の二〇一八年の調査によると、病院勤務の外科の女性割合は七・一%と実際に少ない。そのため「外科医=男性」と考えることは合理的とも言える。しかし、そうではないケースに気付かなかった人は、ステレオタイプから抜け出しづらい思考をしているかもしれない。 (筋から逸れるが、この例文はもう一つのステレオ

    エンジニアに男性、CSに女性が多いのはなぜ? | Q by Livesense
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/18
    縦書き縦スクロール面白いって思ったけどブコメ見て真似はすまいと思った。
  • 「秘伝のタレ」とはなんなのか?というコバンザメエントリ。 - oranie's blog

    はてなブログに投稿しました #はてなブログ Re: 結局、Go言語をやめる理由はなかった件 - Hateburo: kazeburo hatenabloghttps://t.co/JXxHpQrsZb— kazeburo@スタンドの時間です�! (@kazeburo) 2020年12月17日 素晴らしい内容のエントリですね。 https://kazeburo.hatenablog.com/entry/2020/12/17/164857 ここで出てくる「秘伝のタレ」とはなんなのか?久しぶりにmy.cnf見て意味忘れていたので自分の復習というコバンザメエントリです。 それぞれの内容はオフィシャルドキュメントを確認するのが一番正確です。 innodb_doublewrite = 0 https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/innodb-parameters

    「秘伝のタレ」とはなんなのか?というコバンザメエントリ。 - oranie's blog
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/18
    コバンザメエントリって表現いいな…
  • 吹雪の経験がない人の考えと実際の吹雪の差が凄すぎる「驚きの白さ」「白い闇」

    まだヲ🥚卵豆腐教 @risa5221 あれ?実際の吹雪の画像が真っ白で何も写ってない…Wi-Fiおかしくなってんのかな? 接続しなおそっ… ってこれ!真っ白で見えないくらい吹雪が実際ってことか!!! なるほど!一取られた!! twitter.com/rome0504/statu…

    吹雪の経験がない人の考えと実際の吹雪の差が凄すぎる「驚きの白さ」「白い闇」
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/18
    高速でのホワイトアウトはマジで怖い。
  • Cookieの利用を最小限にし、ユーザーエクスペリエンスを改善します

    GitHubからすべてのCookieバナーを削除します。 🎉 EU法では、WebサイトにCookieが含まれていて、そのCookieがWebサイトの機能に不要なものである場合、Cookieバナーを表示し、なぜCookieがWebサイトに埋め込まれているのか、そこから取得する情報はどのように利用されるかを説明するよう定めています。Webサイトの機能に不要であると定義されているCookieは、一般的に、サードパーティによる分析、トラッキング、広告などのサービスに使われています。こうしたサービスはWeb上での人々の行動に関する情報を収集してデータベースに格納し、その情報を利用してパーソナライズされた広告表示されるようになっています。 このようなCookieバナーを好きという人はいないと思いますが、Cookieバナーはあらゆるところに存在しています。 GitHubは、開発者のプライバシー保護を重

    Cookieの利用を最小限にし、ユーザーエクスペリエンスを改善します