タグ

2018年4月28日のブックマーク (7件)

  • 娯楽を超えたデザイン (UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート)|のっち Ryosuke Inoue

    UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -」に参加しました。世界的にも注目される企業かつあまり表に出てこないデザイントークが聞けると言うことで、倍率も相当なものとなっておりました。この企画は構想から2年くらいかかったそうで、とても濃いお話を聞くことができました。めちゃ感動しました。今回は、そちらのイベントレポートです。最初の方あまり写真を撮らなかったので、後半の写真が多めになります。 1人目は、UI/UX デザイン チーフの正木さん。「娯楽UIの思考の原点」についてお話いただきました。 Nintendo流の「伝え方」Nintendoが人に何かを「伝える」時にこだわっていること。それは、以下の3つです。 ・「教える」ことよりも「体験する」ことで、より早く、的確に伝えることができる。 ・初めての体験は一度きり。新鮮な印象を大切にする。 ・体験はやっぱり面白くしよう

    娯楽を超えたデザイン (UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート)|のっち Ryosuke Inoue
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/28
    「みまもり」機能をいじったことなかったけど、よくできてるなあ
  • アル中は死ぬ病気です - Diary

    治療受けて 1 年で 3 割ぐらい死にます。 5 年だと半分近く死にます。糖尿病、肝臓病、精神状態の悪化による自殺、酔いによる事故死などさまざまな死因があります。 アル中は否認する病気です 「自分が決してアル中であることを認めない」というのもアル中の症状です。「山口容疑者は自分がアル中であることを認めろ」などと責めてもなににもなりません。 アル中の治療とは断酒です アル中による急性の諸症状が落ち着かせたらあとはひたすら酒を飲まないように指導するのが治療です。一度アル中になった人が治療の結果酒との適切な付き合い方を回復できるということはありません。 むしろ一度断酒した人が再度飲酒を開始した場合治療開始以前よりも激しい依存症になりそのまま死亡することが多いです。 たとえばほんのちょっと、一滴飲まされた というのから 3 ヶ月で車に飛び込んだだかぼーっとしてて轢かれただかで死んだ人を見たことがあ

    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/28
    “「責任」とは帰るべき場所のある、どこまでも生きている者の世界の話です。”
  • <BEAMS HEART><BEAMS mini>プリントTシャツ 販売中止及び商品回収のお知らせ | BEAMS

    2018.04.27 重要なお知らせ <BEAMS HEART><BEAMS mini>プリントTシャツ 販売中止及び商品回収のお知らせ 日頃よりBEAMSをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび弊社が2017年4月13日より2018年4月27日まで販売いたしました<BEAMS HEART><BEAMS mini>のプリントTシャツにおきまして、件と関わりのないイラストレーターの方の作品と酷似したグラフィックデザインであることのご指摘をいただきました。 商品製作に関わる社内外の関係者に確認したところ、弊社がデザインを委託したデザイナー人より上記作品に「覚えがある」との回答がございました。現在は当該作品の作者であるイラストレーターの方へ謝罪のご連絡させていただき、商品の販売を中止しております。 ご購入のお客様をはじめ、世間の皆様方をこのような形でお騒がせしてしまい、誠に

    <BEAMS HEART><BEAMS mini>プリントTシャツ 販売中止及び商品回収のお知らせ | BEAMS
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/28
    対応早い!再発防止は難しいんじゃないのかなあと思う。デザイナー絞っても長期的にはマイナスのように思うし
  • 漫画村の情報提供をねとらぼに行うまでの思い

    ここ2ヶ月ぐらいか、漫画村がピックアップされ始めた。 漫画村は自分のいた会社も広告を掲載していた。 そして自分はその違法サイトを見てみぬふりした。 その時の贖罪をしたくて、少しでも救われたくて、ねとらぼにすがった。 自分は[株式会社グローバ◯ネット]で働いていた。辞めた理由は何よりも心が痛かった、それだけだ。 幼少の頃から漫画映画、アニメを見て育ってきた。この3つには今日まで支えられて生きてきていると言っても過言ではない。 他の人から見たら非常につまらない人生だと思う。 でも満足していた。 だからこそ心が痛かった。 違法サイトをスルーしなければいけない仕事は心が痛かった。 自分はクリエイティブな才能はない。クリエイティブの才能は持ち合わせていないが 生み出す事の大変さ・辛さ・世に出るまでの過程がどれだけ茨の道なのかを知っているつもりだ。 だからこそ心が痛かった。 業務になれた頃、違法サイ

    漫画村の情報提供をねとらぼに行うまでの思い
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/28
    “家族からは「仮に違法でなかったとしても自分の良心が痛むと思ったなら、辞めなさい。」と大きな後押しをもらった”
  • 教授『自分の面白い講義を聞いて寝てしまう学生がいるのは講義室のCO2濃度が高いからだ』とCO2モニターを持って講義に出かける→驚くべき結果が出てしまう - Togetter

    greatpunkin @greatpunkin 昨日、うちのボスが「自分の面白い講義を聞いて寝てしまう学生がいるのは講義室のCO2濃度が高いからだ」と言って、CO2モニターを持って講義に出かけた結果、実際に2,000ppm!(眠気に襲われるには十分すぎるレベル)を超えたそうです。学生が眠ってしまった理由はともかく、換気は当に重要。 2018-04-27 07:28:12

    教授『自分の面白い講義を聞いて寝てしまう学生がいるのは講義室のCO2濃度が高いからだ』とCO2モニターを持って講義に出かける→驚くべき結果が出てしまう - Togetter
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/28
    そういや高校生のときは酸素スプレーよく使ってたなあ
  • スピリチュアルな茶を飲んだオタクたちのサイケデリック体験記 - 根室記念館

    オタクのルームシェアあれから 岡島くんとアニメを観たりラリったりし続けただけの日々を記事にしてみて半年経ちました。実はアレからなんやかんやあって、また岡島くんと住んでいます。終わった人間同士は一生惹かれ合うのでしょうか。 無職だった岡島くんを知り合いの映像会社へ突っ込んだら、見事に動画編集マンとしての才能を開花させたのですが、全く興味ないテンション高めなアイドル番組の現場などに飛ばされているらしく、「毎日オタクを虐めそうな女の声聴かされて辛い……」と嘆くいじめられっ子オタクと化してしまった — に (@nyalra) 2018年4月6日 そんな彼にも職の概念が発生し、今や動画編集マンとしてアレコレ頑張っております。 ……が、心の底から現実の女性との会話が億劫らしく、生でアイドルと一緒に仕事ができる環境よりさっさと家でアニメが観たくて仕方ない様子。特に放送後アイドルが自撮りをを盛っていく作業

    スピリチュアルな茶を飲んだオタクたちのサイケデリック体験記 - 根室記念館
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/28
    “オタクは狂うと屋上に惹かれていくのでしょう” わかりみ
  • 「中年の心の闇」がイマイチわからない - シロクマの屑籠

    35過ぎるとでかい無が見えてくるので対処しないでいるとそれに呑まれる— 小林銅蟲 (@doom_k) 2018年4月25日 中年がみえてきてデカい無がみえてくるの、とりあえず家族や子育ては無を二十年くらい遠ざけてくれるけれども、あくまで遠ざけてくれるだけだし、頼り過ぎると全員バグるので、根的解決とは言えない。が、使える方便ではある。— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2018年4月25日 ときどき、「中年の心の闇」について考えることがある。 先だっても、タレントの誰それが未成年に犯罪行為に及んで書類送検された、というニュースが流れた。いっぱしの立場を獲得した中年が、ある日突然、大きく道を踏み外して回復不可能の傷を負う。その背景の心理や動機は、第三者にはさっぱりわからないことが多い。 メディアでは、よく「青少年の心の闇」という言葉が語られるが、実のとこ

    「中年の心の闇」がイマイチわからない - シロクマの屑籠
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/28
    気づいたらマラソンに参加していて、立ち止まったらもう走れなくなってしまうという感覚なのだろうか?