タグ

2018年4月29日のブックマーク (12件)

  • 思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ

    のサービスは押し付け、マニュアル通りの過剰なサービスを相手構わず押し付けて、おもてなしとかって悦に入ってる、迷惑なもの。 なぜ、相手によって対応を変えないんだ?? この人はこれを求めてる、求めてない、って判断して、相手によって臨機応変に対応を変えるのが、当の良いサービスだろう… 誰に対しても同じことを押し付けてきて、こっちが望んでないにも関わらず、要らないサービスをしてきて、腹が立つ。 だから、極力、そういう過剰接客をしてくる店には行かないけど、チェーン店とか… 過剰接客とマニュアル通りで融通が利かない、思考停止したマニュアル人間に腹が立つ、ほんとうに。 そうやって言われた通りに、思考停止して何にも考えずにやってるから、こんな国になってるんだ、と、日での思考停止人間の多さに、腹が立つし。 思考停止して他者や組織の言う通りにしか動けない、自立してない人間が多すぎる、イライラする。 も

    思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/29
    臨機応変はスキルなので対価として割に合わない。でも貰ってる賃金なりのサービスで良いのにとマニュアル対応にストレスを感じる
  • 眠れない夜に「とりあえず横になる」は危険だ

    こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 みなさん、夜はしっかり眠れていますか? カウンセリングをしていると、時期を問わず多いのが睡眠の悩み。とくにこの時期は、真夏の寝苦しい熱帯夜が原因で、その後もすっかり睡眠リズムが狂ってしまったり、夏休みなどの連続休暇の影響で生活リズムが乱れたことによって、“眠れない”ことに苦しむ人が増えていまいます。 「睡眠負債」ブームで"眠れない人々”の悩みに拍車 最近は、もっぱら良質な睡眠への注目が高まっています。書店で『一流の睡眠』、『なぜ一流の人はみな「眠り」にこだわるのか?』『スタンフォード式最高の睡眠』といった“睡眠”が平積みされているのを見たことがある人もいるでしょう。 キーワードとなっているのが、「睡眠負債」です。日々のわずかな睡眠不足が、まるで借金のようにじわじわ積み重なることによって、命にかかわる病気の

    眠れない夜に「とりあえず横になる」は危険だ
  • 夏は味噌汁を飲もう!上手な水分補給で知っておきたい10個のポイント - 生活の知恵は役に立つ!

    の夏の暑さの中で、体調を上手にコントロールするには、水分補給が大切です。最近では定番のスポーツドリンクだけでなく、意外な飲み物も効果的であることがわかってきました。 そこで、夏バテ予防や熱中症対策にも重要な、賢い水分の摂り方のポイントをご紹介します。 1.一日に必要な水分量を知っておく 2.喉が渇く前に飲む 3.意識的に水分補給する 4.運動後は味噌汁で効率よく 5.コーヒーやジュースは控えめに 6.茶系飲料で健康効果も 7.ダイエット中はプレーンな水を飲む 8.冷たいものより温かいものを 9.寝る前に水分補給 10.水分を摂り過ぎてもNG 1.一日に必要な水分量を知っておく 一日に必要な水分量は、人によって違います。必要な水分量を計算するときには「体重(kg)×30ml」が目安にすると良いでしょう。 例えば体重50kgの人だと、一日1500ml(1.5L)になります。 2.喉が渇く前

    夏は味噌汁を飲もう!上手な水分補給で知っておきたい10個のポイント - 生活の知恵は役に立つ!
  • 熱帯夜でもよく眠れる!寝室をひんやり涼しくして気持ちよく眠る5つの方法 - 生活の知恵は役に立つ!

    の暑い夜は寝苦しいものです。眠れないまま気がつくと朝になっていた、という経験がある方も多いと思います。 快適に睡眠できるかどうかは、毎日の生活に関わってきます。ですが、費用をかけて冷房を高機能なものに新調したり、家を夏仕様にリフォームすることは現実的ではありません。 そこで、エアコンに頼らずにベッドルームを工夫して、暑い日の夏の夜でも快眠することが出来る方法をご紹介します。 1.寝ござを使う 2.照明をLEDに変える 3.薄手の掛け布団を用意する 4.寝室を青でコーディネートする 5.すのこベッドを活用する 一番涼しいところで寝る 1.寝ござを使う 出典:amazon.co.jp 寝ござはい草を編んだござで、発散性が高いために体温で温度が上がりにくく、なおかつ汗を吸ってくれるという大変な優れものです。 使っているベットマットが沈みこむタイプの場合は、ござが体の重みで沈んでしまい端が浮

    熱帯夜でもよく眠れる!寝室をひんやり涼しくして気持ちよく眠る5つの方法 - 生活の知恵は役に立つ!
  • 睡眠の「質の上げ方」を知って、日中のパフォーマンスをアップ! | 世界睡眠会議

    だらだらと残業するよりも「短時間集中して効率良く働く方が結果として良い仕事ができる」のは今や常識です。睡眠も同じで、「量」より「質」が重要。質の良い睡眠がとれれば、日中のパフォーマンスもグッと上がります。 とはいえ、「睡眠の質」はどうすれば上がるのでしょう? 2017年3月に出版した著書『スタンフォード式 最高の睡眠』が27万部を超えるベストセラーとなっている、スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所・所長の西野精治先生に、誰でもできて効果的な「睡眠の質」の上げ方を教えてもらいました。 西野精治先生 スタンフォード大学医学部精神科教授、同大学睡眠生体リズム研究所(SCNラボ)所長、医師、医学博士。2016年より一般社団法人良質睡眠研究機構の代表理事に就任。科学分野の人材育成への思いから、大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎北米支部同窓会会長も務める。2017年3月、日語では初著書となる『スタ

    睡眠の「質の上げ方」を知って、日中のパフォーマンスをアップ! | 世界睡眠会議
  • 【快眠】『脳が若返る快眠の技術』三橋美穂 : マインドマップ的読書感想文

    脳が若返る快眠の技術の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の記事の編集後記で触れた、「ニコカド祭りフライングセール」からの1冊。 当ブログでも人気のジャンルである「睡眠」が「70%OFF」ということで、さっそく読んでみた次第です。 アマゾンの内容紹介から。1万人の悩みを解決した快眠セラピスト・三橋美穂さんが「ぐっすり眠って脳を若返らせる」ための、悩み別快眠術を紹介。ひとり暮らし、夫婦に向けた「理想の寝室」の例も初公開。すぐに始められることばかりです。 なお、中古が1000円以上しますから、このKindle版が900円ちょっとお得な計算です! Pillow / Mistermuckle 【ポイント】■1.睡眠は認知症にも関係する 先ほど、アルツハイマー型認知症は、健康な脳なら排出される脳のゴミ(アミロイドβなどの老廃物)が排出されず、たまってしまうことによって起こるとお話ししました。まず

    【快眠】『脳が若返る快眠の技術』三橋美穂 : マインドマップ的読書感想文
  • serial experiments の意味 - welcome back to wired

    やはりそもそもの話から始めるべきだろう。 これを読んでいる人には今更な事だが、元々「serial experiments lain」というタイトルは初代Playstation用のソフトとして企画された。 これを果たしてゲームと呼べるのかは今尚疑問が持たれている。 スタンドアロンのゲーム機Playstationが、あたかもネットに繋がっているかの様に振る舞い、玲音という少女のインターフェイスを通して様々な情報をユーザがたぐり寄せていくという構造で、膨大なテキストが含まれていた。 だがこのテキストは、主にはPioneer LDC(当時)のプロデューサー上田耕行が書いており、私は30分程のアニメーション・パートのシナリオを担当したに過ぎない。 アニメにまでするのだから、これが言わば「線」ではあるのだが、ベーシックなプロットは上田によるもの。私はえんどうてつや監督が映像化するまでの仲介をした様な

    serial experiments の意味 - welcome back to wired
  • Windows 10大型アップデート「April 2018 Update」発表 4月30日に配信開始

    Microsoftは4月27日(米国時間、以下同)、Windows 10の大型アップデート「April 2018 Update」を発表した。2018年4月30日に無料ダウンロードで配信を開始する。 これまで「Redstone 4(RS4)、バージョン1803」と呼ばれてきたWindows 10の大型アップデート。同社はWindows 10大型アップデートの提供時期を3月ごろと9月ごろ(一般ユーザー向けの配信は4月ごろと10月ごろ)の年2回に固定しており、今回のApril 2018 Updateは2017年10月17日に一般ユーザー向け配信を開始した「Fall Creators Update」に続く大型アップデートとなる。 April 2018 Updateは一般ユーザー向け配信を前に発覚したバグ問題により、一部では4月中の配信開始が危ぶまれていたが、何とか4月末に間に合った格好だ。 同社

    Windows 10大型アップデート「April 2018 Update」発表 4月30日に配信開始
    masayuki-as
    masayuki-as 2018/04/29
    嫌なフラグが多いから人柱待ち
  • リモートワークを楽しく実践するために。タスク管理ツールTrelloがリモートワーカー向けガイドブックを公開 | inquire.jp

    大手企業が続々と副業解禁に乗り出すなど、働き方の多様化は加速している。自宅やコワーキングスペースを活用してオフィス外で働くリモートワークという勤務形態も徐々に普及してきた。私もライターとして働く上では、リモートワークという形態を取っている。 一方で、リモートワークに対して負のイメージを持つ人も存在する。「リモートワークだと情報共有が難しい」「リモートワークだと実際に働いているのかどうかわからない」といった不安の声をよく聞く。 リモートワークが持つ「負」のイメージを打開する リモートワークに対する「負」のイメージを打開するのが、タスク管理ツール「Trello(トレロ)」が提供するリモートワークにおけるチェックポイントや、活用すべきツールを解説したガイドブック「How to Embrace Remote Work(ハウ・トゥ・エンブレイス・リモートワークリモートワークの取り入れ方)」だ。 こ

    リモートワークを楽しく実践するために。タスク管理ツールTrelloがリモートワーカー向けガイドブックを公開 | inquire.jp
  • 寝なくて平気は自覚がないだけ - Why We Sleep by Matthew Walker - 未翻訳ブックレビュー

    わかっちゃいるけど寝てられない。 そんな人が読むべき。 神経科学者で心理学者のマシュー・ウォーカーによる書"Why We Sleep"は、睡眠の重要性を詳述する。睡眠不足は認知能力の低下を招くだけでなく、肥満や高血圧から免疫不全や癌まで健康上のリスクを増大させる。 重要なポイントとして、睡眠不足の悪影響は、単なる統計的な相関関係ではなく、具体的な因果関係で語れるようになってきている。これはMRIをはじめとする脳活動の測定技術がもたらした進歩だ。「n時間未満しか寝てない人はこの病気にかかる人が多い」ではなく、「n時間未満しか寝てない人は、脳のこの働きが抑制され、それがこの病気の原因と考えられる物質を脳に蓄積させる」といった因果関係に迫りつつある。 「脳のこの働き」と書いたけれど、寝ているときに脳と体はまさに働いて仕事をしている。睡眠とは覚醒の不在ではない。ウォーカーは「睡眠を8時間取るべ

    寝なくて平気は自覚がないだけ - Why We Sleep by Matthew Walker - 未翻訳ブックレビュー
  • マリオメーカーのUI/UXデザイナーが語る「弱点を克服する娯楽UI」の原点とは | 超ゲームウォーカー!

    2018年4月27日(金)、東京は渋谷ヒカリエ11Fにて、UIデザインをテーマとした勉強会「UI Crunch」が開催された。2014年に開催された第1回目の開催から年で4年目、通算13回目となるUI Crunchだが、今回はいつも以上に開催前から話題が絶えなかった。それもそのはず、普段なら多い時でも参加枠に対する応募倍率は3〜5倍程度なのに対して、今回はなんと、まさかの30倍超え。 その理由は明白だ。マリオやゼルダなどの歴史あるゲームシリーズを手がけ、近年ではスプラトゥーンやARMSといった新規IPの開発にも余念がない、我らが日の世界的ゲームメーカー「任天堂」のUIデザイナーが登壇するからだろう。 普段からあまり対外的な発表やコミュニケーションが控えめな印象である任天堂の社員が、珍しく、それもUIデザインという文脈でイベントに登壇するというのは、過去にあまり例がない。 今回登壇したの

    マリオメーカーのUI/UXデザイナーが語る「弱点を克服する娯楽UI」の原点とは | 超ゲームウォーカー!
  • ブロックチェーン技術を最速で理解するための勉強方法まとめ (エンジニア向け) - Gunosy Blockchain Blog

    はじめに こんにちは! 新規事業開発室の山口 (@yamarkz)です。 今年もゴールデンウィークに入りましたね! 5/1 5/2を休日にできれば今年は9連休になります。社会人の方からすると、まとまった休日を取ることができる貴重な時間です。旅行に行ったり、趣味に時間を使ったりと過ごし方は様々かと思います。 そんな1年の中でも貴重なまとまった休日が作れるGWに、何か新しいことを学びたい!という方向けにブロックチェーン技術の学び方を紹介していきたいと思います。 自身がこれまでブロックチェーン技術に関わってきた中で学んできた内容を惜しみなく紹介します!! はじめに ブロックチェーン技術の勉強方法の流れ 理論を理解するためのインプット材料 書籍 ブログやネット記事 スライド Youtube 動画 サロン 学校に通う Twitter コミュニティへの参加 実践し、理解を深める 人に説明する ブログを

    ブロックチェーン技術を最速で理解するための勉強方法まとめ (エンジニア向け) - Gunosy Blockchain Blog