タグ

2012年4月27日のブックマーク (17件)

  • [MelonBooks] ドミニオンマニアックス

    弊社通信販売はリアルタイムカウントにて在庫数を管理しております。 各商品の在庫目安に関しては、下記の通りです。 ● = 在庫多数(十分な在庫) / ● = 在庫少数(10冊以下の少数) / ● = 在庫なし(品切れ) アクセス時間によりズレが生じる場合があります。ご購入を100%保証する事はできませんので、ご了承下さい。 株式会社メロンブックスは、その運営する通信販売の利用規約を以下の通り定めます。 利用者は、規約をご承諾頂いた上で、サービスをご利用になるものとします。 第1条 規約の範囲及び変更 1. 規約はメロンブックス/リブレット(以下、弊社)通信販売(以下、サービス)の利用に関し、サービス利用者(以下、利用者)に適用されるものとします。 2. 弊社は、利用者に事前の承諾を得ることなく、規約を変更できるものとします。 第2条 サービスの利用 1. 利用者は

    mashori
    mashori 2012/04/27
    「ドミニオン木曜会」による『ドミニオンマニアックス』ポチっと予約完了した!
  • 【政治】 安住財務相 「韓国国債購入を検討中」 なんか憑かれた速報 

    売国奴に告ぐ! いま日に迫る危機の正体 1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/04/27(金) 14:36:17.96 ID:???0 ★韓国国債購入を検討=安住財務相 ・安住淳財務相は27日の閣議後記者会見で、日政府がウォン建て韓国国債購入を 「検討中だ」と明らかにした。アジア各国との金融連携を強化し、欧州債務危機の 波及を防ぐ狙いがある。 安住財務相は、5月3日にフィリピンで開催される日中韓財務相・中央銀行総裁会議 などで購入を協議する意向を示した。購入には外貨準備を活用する。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000069-jij-pol ※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335494175/ スポン

    mashori
    mashori 2012/04/27
    財政赤字だっつうのになんでそんなことする必要があるんだよバカじゃねえの。他国の国債買ってる余裕はねえぞ、って本当に売国奴どもって印象が強まる一方だわ
  • 東京工科大学教授の佐々木和郎さん、NHKに出ていた金髪社会学者の津田大介さんをDISってボヤ発生 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    かっこいいと思うわけです。 [引用]松村泰史 「NHKもここまで来たのか。だめだ。パツキンの青年に言いたい放題言わせて」 https://t.co/e4IdyhFX →「コメンテーターご苦労様です。NHkのディレクターはずるいから、気をつけてね!」 https://t.co/2BfLnOqX バカ受けした。 リアルタイムで見ていたtwitter民からは惜しみない失笑が投げかけられておりましたが、全体的にそう言いたい気持ちは分からないでもないので、下手に矛を収めたりせず、周辺にもしっかりと爆弾を投げて壮絶な炎上にまで漕ぎ着けて格の違いを見せて欲しいと願うところであります。 https://twitter.com/#!/kazuosasaki/status/195174734458134528 [引用]NHK24。NHKもここまで来たのか。だめだ。パツキンの青年に言いたい放題言わせて、視聴率と

    東京工科大学教授の佐々木和郎さん、NHKに出ていた金髪社会学者の津田大介さんをDISってボヤ発生 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2012/04/27
    「キンパツが気に入らん!セプクせよ!」みたいな心境なのかなあ(多分に「ニンジャスレイヤー」の影響を受けています俺)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    mashori
    mashori 2012/04/27
    ”任天堂による「希望小売価格」はデジタルもパッケージも原則同額。しかし小売店は卸売り価格で仕入れるため、独自の値引きも可能”小売店をサポートしてるの凄いな!
  • アサヒがカルピス買収で最終調整、味の素から1000億円弱で

    4月27日、アサヒグループホールディングスが、味の素からカルピスを買収する方向で最終調整していることが分かった。写真は都内のアサヒビール社。2009年1月撮影(2012年 ロイター) [東京 27日 ロイター] アサヒグループホールディングス<2502.T>が、味の素<2802.T>からカルピス(東京都渋谷区)を買収する方向で最終調整している。カルピスの株式を100%保有する味の素から全株を取得、買収額は1000億円弱となる見通し。5月初旬にも正式発表する。

    アサヒがカルピス買収で最終調整、味の素から1000億円弱で
    mashori
    mashori 2012/04/27
    カルピスはアサヒのモノになるのか… サントリーとかも買収結構やってた印象だけど、どんどんでかくなるな飲料大手。
  • 日本の雇用を増やすには? ~ソニーの滅亡が示す20世紀型社会の終焉~ ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/04/14(土) 10:23:34.40 ID:?? <前略> グローバル化が進む中では、これまで多くの製造業がそうしているように、生産コストやサプライチェーンの観点から中国などの新興国に生産拠点を一層シフトせざるを得ません。 その究極の姿はアップルです。 だからこそ、GMはかつて最盛期に米国内で40万人の雇用を創出していましたが、今のアップルは4万3000人しか雇用していないのです。 この動きだけでも国内での雇用に影響しますが、それに加えて、国内に残る生産拠点でも雇用を減らさざるを得ません。 それは、IT化により工場の設備も格段に進化し、工場で働く従業員の数はかつてよりもはるかに少なくて済むようになっているからです。 実際、米国では、製造業全体を平均すると、現在の工場労働者1人当たりの生産額は年間18万ドルですが、この数字

    mashori
    mashori 2012/04/27
    これもそうだけど、既得権益が新興企業を潰そうとするから成長要素が無くなって衰退してるんじゃん。うまく取り込んでいく方向を模索しないと煮えたぎる鍋から抜けられなくなるだけだろ
  • 薬のネット販売、時が止まった3年間:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン EC(電子商取引)業界に激震が走った。2012年4月26日、ケンコーコム、およびウェルネットの2社が国を相手に販売権の確認を求めた訴訟の控訴審で、東京高等裁判所は原告側が敗訴した一審判決を取り消し、逆転判決を言い渡した。 これにより一般用医薬品のインターネットでの販売に活路が開いたことになる。「正直勝てるとは思っていなかった」と弁護団が漏らすほど不利な形勢からの逆転劇。実際、水面下では第1類一般用医薬品の販売は諦め、第2類一般用医薬品のインターネット販売だけでも認めてもらうといった落としどころを探る動きがあったようだ。しかし、高裁は全面的に販売を認める判決を出した。 楽天の三木谷浩史会長兼社長も判決を歓迎 これに対してインターネット業界は相次

    薬のネット販売、時が止まった3年間:日経ビジネスオンライン
    mashori
    mashori 2012/04/27
    これよむと既存勢力が潰される前にコネつかって潰そうと動いてた印象。3年時間稼いで自分たちも出られるようになったからOKみたいな。なんだかなあ
  • http://www.ulog.cc/a/fromdusktildawn/16673

    mashori
    mashori 2012/04/27
    これ、今から急に変えてもダメだよ。あらかじめ、最初から、やっておかないと。
  • 海外メディアが報じた「オリンパスの呆れた株主総会」:日経ビジネスオンライン

    石黒 千賀子 日経ビジネス編集委員 日経BPに入社後、英LSEに留学し修士取得。日経ビジネス、日経ナショナルジオグラフィック、日経ベンチャーを経て、2003年日経ビジネスに編集委員として戻る。主に、誌の「世界鳥瞰」の欄を担当。 この著者の記事を見る

    海外メディアが報じた「オリンパスの呆れた株主総会」:日経ビジネスオンライン
    mashori
    mashori 2012/04/27
    この株主総会で日本の投資家とオリンパスはもう取り戻せないほどの信頼を失った。これから優先順位は世界でどんどん引き下げられていくだろう。
  • ヘッドマウントディスプレイの衝撃 - mixi engineer blog

    こんにちは、たんぽぽグループの森です。 尊敬するエンジニアはカナヅチひとつで何でも作れるバイキンマンです。 前回、「ヘッドマウントディスプレイで仕事してみた」という記事でSonyのHMZ-T1というヘッドマウントディスプレイ(以下HMD)をご紹介しました。 この記事を書いた後、一ヶ月間HMDをつけて仕事をしてみました。 いろいろなメリットとデメリットがわかりましたのでそれについて記したいと思います。 またデメリットの改善点についてもお伝えします。 メリットとデメリット メリット まわりが見えないので集中できる。話しかける人も減った気がする。 天井の明かりがまったく気にならない 目が疲れにくい。会社帰りに外を歩いていて遠くがクッキリ見えます。(個人の感想です!) デメリット 画面が狭い ヘッドフォンがつけられない(HMZ-T1のヘッドフォンはオープンエアなのでオフィスでは使えないのです)

    ヘッドマウントディスプレイの衝撃 - mixi engineer blog
    mashori
    mashori 2012/04/27
    HMDそこまでしないと常用は厳しいのかー。重さかー。
  • ソフトバンク決算、“言い訳抜き”で増収増益

    mashori
    mashori 2012/04/27
    こういうタイトルつけちゃうと今までは言い訳とか虚飾いっぱいだったって印象が強まる気がするんですけど、どうなんですかね。今回だけ言い訳しないってことなんで余計…
  • KDDI、auBOX/HD-STB向け「mora for LISMO」を9月27日に終了

    auBOXとHD-STB向けの音楽配信サービス「mora for LISMO」が、2012年9月27日に終了する。 KDDIが4月27日、セットトップボックス「auBOX」「HD-STB」向け音楽配信サービス「mora for LISMO」の提供を終了することを発表。終了日は2012年9月27日12時で、同時刻から楽曲購入の再ダウンロードも終了する。サービス終了後もauBOX/HD-STBに保存した音楽は聴ける。ユーザーにはauのWebサイトやサービスサイトなどで告知していく。 2008年11月から提供している同サービスでは、インターネット接続環境にあるauBOX/HD-STBを利用して、音楽配信サイト「mora for LISMO」で購入した楽曲を内蔵スピーカー、またはauケータイやWalkmanに転送して聴ける。なお、「LISMO Port」で提供中のPC向け音楽配信サイト「mora

    KDDI、auBOX/HD-STB向け「mora for LISMO」を9月27日に終了
    mashori
    mashori 2012/04/27
    あーあ。LISMOはiTunesと連動したら爆発できたのに、と思う。SMEが許さないと思うけど。iTunesで買えないソニー系楽曲をLISMOで買ってiTunesに入れられるようにすることがキーになったのになあ。
  • 女性が男性に求めていること……それは信じられない数字だった

    女性が男性に求めていること……それは信じられない数字だった:仕事をしたら“恋愛のナゾ”が解けてきた(2)(1/6 ページ) 「なかなか彼女ができない」と悩んでいる男性も少なくないだろう。では、どのようにすれば彼女ができるのか。そこで女性が求める男性像を調べたところ、信じられない数字が浮かびあがった。 仕事をしたら“恋愛のナゾ”が解けてきた: 「結婚? いまは考えられないけど、そのうちなんとかなるよ」と思っていたのは20代後半。そして30代半ばにもなれば、どうもうまくいかない自分に気づく。「あれ? どうして彼女ができないんだろう。同級生は次々に結婚しているのに……」と。 「婚活」というキーワードは、いまだによく耳にする。会社の女性には声をかけにくいし、飲み会に参加しても、なかなかうまくいかない。こうした経験を何度も繰り返すことで、自身を失っている人もいるのではないだろうか。 しかし、あきらめ

    女性が男性に求めていること……それは信じられない数字だった
    mashori
    mashori 2012/04/27
    ”これはあくまで戦略。「私、そんなことできません」と思うということは、それをやっている女性は少ないということ。戦略というのは、人が気づいていないところで戦わなければいけない”ここちょう重要ですな。
  • なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?

    なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?:仕事をしたら“恋愛のナゾ”が解けてきた(1)(1/6 ページ) 「彼女がほしいのに、なかなかできない」と悩んでいる男性も少なくないはず。会社の女性には声をかけにくいし、飲み会に参加してもなかなか結果がでない。そうした悩みに対し、恋愛マーケティングの専門家に話を聞いた。全3回でお送りする。 「結婚? いまは考えられないけど、そのうちなんとかなるよ」と思っていたのは20代後半。そして30代半ばにもなれば、どうもうまくいかない自分に気づく。「あれ? どうして彼女ができないんだろう。同級生は次々に結婚しているのに……」と。 「婚活」というキーワードは、いまだによく耳にする。会社の女性には声をかけにくいし、飲み会に参加しても、なかなかうまくいかない。こうした経験を何度も繰り返すことで、自信を失っている人もいるのではないだろうか。 しかし、あきらめて

    なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?
    mashori
    mashori 2012/04/27
    あーこれ、あらゆる人に読んでもらった方が穏やかに生きられるような気がするなあ。
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    グルメ 2023/03/27 17:00 丸亀製麺が800を超える全国の店舗に「麺職人」を在籍へ、2023年中に

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    mashori
    mashori 2012/04/27
    月額3880円の定額制やってたら自動的にエントリーされるわけか。
  • 味噌県・名古屋市の喫茶メニューがキチガイである事が海外にバレはじめる。 蟹速報は移転しました

    味噌県・名古屋市の喫茶メニューがキチガイである事が海外にバレはじめる。 ツイート カテゴリ:雑談2chまとめ 1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/04/23(月) 21:16:45.97 ID:qEuW1f9J0 BE:1674636454-2BP(1000) 台湾サイト「宅宅新聞」で、名古屋にある喫茶店「喫茶マウンテン」さんの甘いパスタのメニューが 取り上げられていました。「喫茶マウンテン」は、デザートだけどスパゲティーでもあるという 「デザートスパゲティー」で知られた、名古屋で凄く有名な喫茶店です。しかしそれだけではなく、 このお店のメニューは常識を超えています。だってお鍋でさえも甘いのですから! http://shiichina.com/archives/6998452.html 2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/

    mashori
    mashori 2012/04/27
    まだ登山したことない。プライベートで名古屋に遊びに行ったことは何度かあるんだが。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 GALAXY Noteで「なんちゃってXi」にさよなら

    mashori
    mashori 2012/04/27
    あーMVNOで使うのに困るのか。なら、魅力は半減どころじゃないな。また変な仕様にしてUpdateペンディングしちゃう弄り方してるんじゃないかこれ。Nexusと同じ道を辿るなら要らないなあ。そこ弄ってなければ買ったのに。