タグ

2012年11月1日のブックマーク (7件)

  • 頭皮の臭いが気になるやつ 市販の炭酸水で「ヘッドスパ」やってみ | ライフハックちゃんねる弐式

    0 : Anonymous:12/11/XX XX:XX ID:untipack 最近、美容室でも炭酸ヘッドスパを導入するところが増えてきましたが、自宅でもカンタンにできるんです。 使う炭酸水は、お酒の割ソーダの残りやコンビニの100円炭酸水でOK。 化粧水などをシュッとふきつけるアトマイザーに50mlほど炭酸水を入れます。 お風呂やシャワーの前に、頭皮にまんべんなく炭酸水をシュッシュとスプレーし、指のお腹をつかってよくマッサージします。 次に炭酸シャンプーです。500mlの空いたペットボトルに、炭酸水を50ml入れ、お風呂場へ。髪を洗うときに、シャンプーを直接ペットボトルに2~3プッシュ入れ、ふたをしてよく振ります。 この炭酸シャンプーで頭を洗うだけです」 【画像】はコチラ⇒http://nikkan-spa.jp/270254/dscf3224-2 炭酸水にいつものシャンプーを2~3プ

    mashori
    mashori 2012/11/01
    気になるな
  • 楽天が新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の発表記者会見をネット生中継→終了

    11月1日15時30分から、楽天が「新電子ブックリーダーに関する記者会見」を実施しました。その様子はネットで生中継されました。 電子ブック楽天<kobo>:読書に革命を。新しい楽しさを。 http://kobo.rakuten.co.jp/ 楽天株式会社 新電子ブックリーダーに関する記者会見 http://www.irwebcasting.com/live/121101/20/7bc46a9f75/index.html USTREAM: rakuten-kobo: 新電子ブックリーダー関する記者会見 2012年11月1日. 速報 http://www.ustream.tv/channel/rakuten-kobo 【楽天株式会社】楽天グループのKobo社、新電子ブックリーダー2機種を日市場に投入 http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/110

    楽天が新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の発表記者会見をネット生中継→終了
    mashori
    mashori 2012/11/01
    この人にとっての読書観と、どういうスタイルを想定してどの様に実際使っているかの実例を聞きたいなあ。それないと「また売り逃げするだけだよね?」と思われてもしょうがないよね?
  • 【生活】買って、得したな~と思うもの 43品目 てんこもり。

    皆さんテンプレ以外のお値打ち商品を紹介よろしく。 ★★ 出尽くしたネタなのでスレ内での再報告不要 ★★ iPod ETC ティファール等の電気ケトル ブリタ 湯たんぽ及びゆたぽん サーモスマグ スパチュラ 電子レンジでパスタ 土鍋やル・クルーゼ等の鍋全般 エネループ ハードディスクレコーダー

    mashori
    mashori 2012/11/01
    オレンジーナは残念ながら製造元がサントリーに買収されちゃったんでどうあがいてもサントリーなんだよ…
  • つーかカルビーのポテチ売れねえ - 24時間残念営業

    2012-11-01 つーかカルビーのポテチ売れねえ http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121029/238740/ 呼ばれたので出てきた。呼ばれなくても書くつもりだったけど。 まず前提の話なんだけど、そもそもカルビーのうすしおとかもう売れねえわけですよ。コンソメでも売れなくて、売れるとしたらダブルコンソメとかそれくらい。えーと、これ読んでるコンビニ関係者の方にはぜひ聞いてみたいんですけど、もうカルビーのうすしおカットしてる店ってけっこう多いですよね? うちはまあ、じーさんばーさん多い店だから、定番切らしちゃいけねえっていう理由で週販3くらいしか売れなくても意地でも置き続けてますけど、こんなん品ぞろえとして棚の片隅に存在してりゃいいんで、最下段の左端でひっそりと蹲ってますよ。 最近さぁ、おでんとかよく売れちゃってさぁ、なんつー

    mashori
    mashori 2012/11/01
    わかりやすいなー
  • 奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本

    1 発生日時 平成24年10月29日(月曜日)午前5時20分 ※注釈 六地蔵駅の営業開始時刻 2 発生場所 奈良線 六地蔵駅 3 概況 10月29日、六地蔵駅の係員は、来、午前5時15分までに宇治駅に起床の報告をしなければならないところ、同時刻ごろに起床したため、営業開始の準備作業が遅れ、午前5時30分ごろに営業を開始した。 ※注釈 自動改札機と券売機を使用開始したのは午前5時30分ごろ ※注釈 始発電車[奈良駅(4時50分)発 京都駅(5時46分)着]には六地蔵駅(5時32分)で約50名のお客様がご乗車され、乗り遅れたお客様はいらっしゃいませんでした。また、きっぷを購入できなかったお客様(約5名)には、着駅などで精算していただくようご案内しました。 4 原因 六地蔵駅の社員が起床後に二度寝したためです。 5 対策 指導教育を徹底し、同様の事象を二度と発生させないよう努めてまいります。

    奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本
    mashori
    mashori 2012/11/01
    正直な報告…!!
  • 橙乃ままれ先生の「明け方の童貞小話」

    後藤寿庵先生の「ライトノベルの童貞押しについて」のツイートを受けての、 橙乃ままれ先生の童貞小話ツイートのまとめです。

    橙乃ままれ先生の「明け方の童貞小話」
    mashori
    mashori 2012/11/01
    物語における童貞の役割
  • 【悲報】Windows 8 を古いPCに入れようとした→無理だった。古いCPUには非対応 | Butaman-kun Project

    Windows8は「Windows 7 が動作するのと同じハードウェアで問題なく動作します」ということなのと、Windows7よりも動作が軽いという話を以前聞いたことがあったので、古いPCに入れようと思い立った。 しかし、結論から言うと失敗だった。 Windows 8 起動に失敗 試行と失敗 インストールしようとしたPCは、TOSHIBA DynaBook Satellite 1850というノートPC。発売は2002年ということで、古いとはいってもまだ新しい部類。当初インストールされていたのはWindows 2000であった。ちょうど2000からXPの過渡期にあったPCのようで、当時はXPモデルも発売されていたようだ。 さてこのPC、搭載されているCPUは、Tualatin世代のCeleron 1.2GHzである。搭載メモリは384MBで、Windows 7でもAeroを期待しなければだい

    mashori
    mashori 2012/11/01
    おおう…そうなのか…てことは、俺は買い替えを考慮しなきゃいかんかもな…