タグ

2014年8月14日のブックマーク (10件)

  • 48時間、手当たり次第にFacebookで「いいね!」した結果

    米メディアWiredのMat Honan氏が実施した実験「48時間、Facebookで見たもの全てにいいね!」の結末がミステリー・ホラーを感じさせるものになっています。どうなったのでしょうか。 I Liked Everything I Saw on Facebook for Two Days. Here’s What It Did to Me | Gadget Lab | WIRED 実験ルール 実験のルールをざっくり説明すると以下のとおり。 Facebook上で見かけた投稿に全ていいね!する(他のウェブサイトは除外。キツすぎるから) いいね!すると表示される関連ページなどは最初の4つだけにいいね!する(次々に表示されてキリがないから) 知人の親類が亡くなったという投稿だけは、唯一の例外とした 時間無制限(だったが、48時間でギブアップした) Facebookは、ユーザーのニュースフィード

    48時間、手当たり次第にFacebookで「いいね!」した結果
    mashori
    mashori 2014/08/14
    あれっ?いいね規制されないの!?
  • 『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』の聴猫芝居先生を直撃! 最新5巻の見どころはパンツと女子高生のプロレス技!?

    『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』の聴芝居先生を直撃! 最新5巻の見どころはパンツと女子高生のプロレス技!? 8月から10月にかけて開催される“進化宣言! 電撃文庫FIGHTINGフェア”。電撃オンラインでは、電撃文庫作家陣のインタビューを4回にわたってお届けしていく。 この記事でお届けするのは、聴芝居(きねこ しばい)先生のインタビュー。聴先生は、『あなたの街の都市伝鬼!』で第18回電撃小説大賞《金賞》を受賞し、現在はネットゲームを題材にしたラブコメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』シリーズを執筆中。趣味であり作品のテーマでもある“ネトゲ”にかける思いや、作品作りの裏側などを伺った。 ■大事なのは、自分の好きなものを書くこと ――デビュー作『あなたの街の都市伝鬼!』と、現在手がけている『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』ではガラリと題材にしているものが変わりましたが

    『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』の聴猫芝居先生を直撃! 最新5巻の見どころはパンツと女子高生のプロレス技!?
    mashori
    mashori 2014/08/14
    Hisasi先生だから買ってた
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mashori
    mashori 2014/08/14
    気を抜いて見られる番組が調子(人気)イイって事なんだな
  • FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿 - AUTOMATON

    いまから約1週間後の8月21日、往年のアドベンチャーゲーム『シャドウゲイト』のリメイク版がSteamで配信される予定です。開発はオリジナル版『シャドウゲイト』の制作者が設立したZojoi。プロジェクトは2012年12月にKickstarterで目標投資額を達成し、それから約1年9か月の開発期間をへて無事正式ローンチにこぎつけました。今年6月にはベータ版が配信され、一足先に新装シャドウゲイトの門をくぐったユーザーもいます。 『シャドウゲイト』はもともと1987年にICOM Simulationsが手がけたPCゲームです。1989年にはコトブキソリューションの前身となるコトブキシステム(ケムコ)がファミリーコンピュータ/NES版を製作し、日語ローカライズもしています。この日語版『シャドウゲイト』は当時さまざまな意味で波紋を呼んだ伝説的タイトルであり、その破天荒ぶりはいまなおレトロゲーマ

    FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿 - AUTOMATON
    mashori
    mashori 2014/08/14
    このローカライズは凄いな。洋ゲーだったとは知らなかった。ローカライズだけでなく色々考えられていたものだったんだ… いや凄いわ、改めて思う
  • ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」

    僕の原点って大学の寮なんです。寮生たちと「ワッショイ、ワッショイ」と言いながら大騒ぎする。その笑顔って忘れられない。だから僕が目指すのは、お客様の笑顔、満足度、感動、涙を生み出し、働く仲間が笑顔で働けるような店です。 夢のためには戦わなきゃいけないこともある。部から監査が来たことがあります。飛ばされることもあるから、普通の店長はビビリながら対応します。でも僕は違った。その監査の人が、お客様がごった返している時間帯にやって来た。絶妙な加減で焼き上がった焼き鳥を持っている僕に、いくらでも後回しにできるような質問をしてくる。だから僕は「とりあえずこれ、運んでもらっていいですかね。冷めるから」って言った。喧嘩を売ったんじゃない。「1人でも多くのお客様にあらゆる出会いとふれあいの場と安らぎの空間を提供すること」がワタミの理念だから、監査よりもお客様が大事。僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられ

    ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」
    mashori
    mashori 2014/08/14
    悪いけど自己満足でしかないと思うし「いつもいないお父さん」であればあるほど子供にとって父親のイメージは薄くなり、たまに現れる程邪魔者扱いになるので、小さい頃から常に子供について居るのは大事だと思います
  • Ingressの面白さがさっぱり分からない

    なんか最近流行っているらしいIngressというゲーム。 試しにやってみたのだが、なんだか面白さが分からない。 なんでこんなに流行るのでしょうかね。 そもそもこのIngressというゲームはどういうゲームかというと、 いわゆる陣取りゲーム。 XMとかいうよく分からんエネルギーがあり、 それを活用していこうという革新派(緑色)と、 そんなの使うべきではないという保守派(青色)に分かれる。 んで、そのXMを生み出す場所(ポータル)をHack(征服)して、 自分の陣地を広げていくと。 現実世界がフィールドになっており、 GPSを使いながらあちこち歩きまわってポータルを探していく。 こういうストーリーなのだが、とりあえずダウンロードして 我が家の近所を30分ほどうろついて色々ハックしてみたものの、 イマイチハマらない。 なぜか。 僕はゲーマーではあるが、ハマるゲームには大きく分けると 2つのパター

    mashori
    mashori 2014/08/14
    ストーリー英語だから読んでない!とか無いよな?割と長いしストーリーは毎週の様に出てきてるけど(FBとかG+とかで)ただソロゲームではないしMMORPGってそもそも言ってるので他人との協力が不可欠になってくけど
  • KADOKAWAエンターブレインホビー書籍部デスク岡本真一と、編集部のステマ行為について

    * だいぶ拡散されたのと、サイトデザイン変わったついでに一部改稿しました。 この記事は、出版の際に担当になったKADOKAWAエンターブレインホビー書籍部デスク・岡真一氏のことと、ホビー書籍部のステルスマーケティング行為についてまとめたものです。匿名IPから彼らについて質問があったので、答えました。 ステマ告発のカンタンな経緯 以下、カンタンな経緯を書きます。 ▶ フリゲ作者に、角川エンターブレインからノベライズの依頼が来た。 ↓ ▶ フリゲ作者と担当編集が出会う。 ↓ ▶ フリゲ作者が、編集部のステマ行為を知る。 ↓ ▶ 編集部は、まとめブログやニコニコ人気実況者に、ステマを依頼している。 ↓ ▶ 担当編集のミス連発やあまりに酷い態度、他作品との待遇の違いに、フリゲ作者が不満を募らせていく。 ↓ ▶ 書籍は売れず、ここぞと担当編集が嫌味を言う。 ↓ ▶ フリゲ作者が怒り、担当編集から受

    KADOKAWAエンターブレインホビー書籍部デスク岡本真一と、編集部のステマ行為について
    mashori
    mashori 2014/08/14
    やる気のある担当と無い担当の落差たるや。と言うかなろう以外でエンブレからのラノベ打診ヤバいという認識で良いのでは
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mashori
    mashori 2014/08/14
    手の描写
  • ロックマンDASH3が開発中止に至るまで – wizaman's blog

    (2017/12/11追記)ロックマンシリーズについて進展がありました→ロックマン30周年、運命の歯車が動き出す (2014/08/17追記)カプコン叩きが目的ではないです。補足記事を書きました→DASH3の記事を書いたワケ 最近、エクストルーパーズはDASH3の作り直しではないということを書きました。このような騒動など、DASH3開発中止後の様子をずっと見てきたんですが、そこで思うことがあります。 開発再開を求めるファンであっても開発室に参加していない人が多いのではないか? 開発中止後になって初めて騒いでる人が結構いるなぁと。開発室に参加していなかったことを責めるつもりはないですが、無知ゆえにいい加減なことを言ってる人を見ると頭を抱えます。問題視しているのは、情報格差があるということです。 DASH3は開発中止の発表とともに公式サイトが閉鎖され、開発室も少しの間を開けて閉鎖し、現在閲覧で

    mashori
    mashori 2014/08/14
    金取れないコンテンツは出さないよな。だけど、もう作らないって決めたコンテンツについてライセンシーか何かつけて他所で作らせて売るのは構わないみたいなシステムがあるといいのになとは思った。ガチャフォース等
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    mashori
    mashori 2014/08/14
    撥水機構を付けた素材の傘