タグ

2018年11月19日のブックマーク (13件)

  • ゆるキャラ頂点は「組織票の『そ』の字もない弱小団体」:朝日新聞デジタル

    全国のゆるキャラの頂点を決める「ゆるキャラグランプリ(GP)」が17、18両日、大阪東大阪市で開かれた。各自治体による「組織票」が話題となった今大会だが、ご当地部門(自治体など)では事前のネット投票で上位を占めた3体がグランプリを逃した。 GPには企業部門も含めて909体がエントリー。事前のネット投票と会場での直接投票で順位が決まった。グランプリは、ネット投票で暫定4位だった埼玉県志木市文化スポーツ振興公社の「カパル」。約89万票を獲得した。 ネット投票では、フリーアドレスによって大量の投票用IDを取得している自治体があるとの報道が続出。暫定1~3位になった「こにゅうどうくん」(三重県四日市市)、「ジャー坊」(福岡県大牟田市)、「一生犬鳴(けんめい)!イヌナキン!」(大阪府泉佐野市)をめぐり、自治体側が投票用メールアドレスを取得していたことが明らかになり、「組織票」との指摘も出ていた。

    ゆるキャラ頂点は「組織票の『そ』の字もない弱小団体」:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2018/11/19
    カパルとか志木駅前でもめったに見ない活動してんのか?みたいなキャラだけどイラストだけは割と見かけるというやつだったのに…
  • ガルパンの呪い

    今年もあんこう祭に行きました。 楽しみだった訳でもなく、行って楽しんで来た訳でもなく。 むしろなんで俺はここにいるんだろうと思った始末。 俺が脅迫観念めいた動機であんこう祭に行くようになってからどれくらい経ったのだろう。 とにかく最近は、「行かないと後悔する」という動機であんこう祭に参加している。 時を遡って2012年か2013年。俺は当時大洗から車で20~30分の場所に住み仕事をしていた。 なりたかった職業に近いかもしれないけど、厳密にいうと全然違う、というか下っ端というか、そんな仕事をつまんねーと思いながら安い給料でこなしていた。 俺はこのままでいいのかと思っていた矢先、ガルパンのことを風の便りで知った。 そして後輩に居酒屋で「金の匂いを感じさせないからいいんだよ」とか「街の人も一体になってやってるから盛り上がんてるんだよ」とか「現実を作中に持って行って、作中のものを現実に引っ張り上げ

    ガルパンの呪い
    mashori
    mashori 2018/11/19
    みんなの共有した思いの中に個人の欲望を紛れ込ませようとしているのを見かけると、あれ個人としては好きなことしていいのかもしれんけどそれ以上に毒(ゴロ)が紛れ込んでて汚染してるんだよな…って感じることはある
  • 内定者タダ働き…大阪府立大「言語道断」ツイートが話題 企業宣伝チラシ配らせる - 弁護士ドットコムニュース

    内定者にタダ働きをさせる「悪質企業」がいることを、学生の就活支援をする大学側がツイートしたことが話題になっている。11月上旬、大阪府立大(大阪府堺市)がツイッターで「内定者をただ働きで使う行為は違法であり言語道断です。厳に謹んでください」と投稿し、じわじわと共感を呼んでいる。何があったのか、大学担当者に取材して事情を聞いた。 ●内定者使い、許可なく自社セミナーの企画も 「内定者を使って、学内で自社宣伝のチラシを配らせたり、キャリアサポート室の許可なく学内で自社セミナーを企画させたりするなど、企業側の目に余る採用活動が目立ってきています。来採用担当の社員がおこなうべき業務を、内定者をただ働きで使う行為は違法であり言語道断です。厳に謹んでください」 11月8日、大阪府立大キャリアサポート室が投稿したツイートだ。さらに、「もし学生の中で、内定先からの指示で困ったり悩んだりしている人がいましたら

    内定者タダ働き…大阪府立大「言語道断」ツイートが話題 企業宣伝チラシ配らせる - 弁護士ドットコムニュース
    mashori
    mashori 2018/11/19
    こういう事を行う企業は既にブラックが確定している。企業名を詳らかにしていくべき案件だろう
  • 【ルポルタージュ】コスプレイヤー……それは、ただの現在に過ぎない自分。『アスペちゃん』そして、オフパコマンガ。赤木クロの目指す世界 - おたぽる

    【ルポルタージュ】コスプレイヤー……それは、ただの現在に過ぎない自分。『アスペちゃん』そして、オフパコマンガ。赤木クロの目指す世界 昨年の春頃から、赤木クロは「人気コスプレイヤー」の一人として、しばしばネットメディアに紹介されるようになった。「クール&セクシー」「色気あふれる」「美しすぎて神の領域」。そんな礼賛の言葉と共に、Twitterのフォロワーも増えた。イベントに参加した時だけではなく、新しい衣装の写真にコメントを添えてツイートするだけでニュースになることもある。リツイートや「いいね!」はやまない。Instagramでは、海外からも英語や顔文字。そして、知らない国の言葉のコメントが滝の流れのように絶え間なく増えていく。撮影会はもとより、企業イベントに招待されることも増えた。 でも、彼女自身は、今の立場に安住するつもりはない。 自分のセクシーなコスプレを紹介するための短いネットニュース

    【ルポルタージュ】コスプレイヤー……それは、ただの現在に過ぎない自分。『アスペちゃん』そして、オフパコマンガ。赤木クロの目指す世界 - おたぽる
    mashori
    mashori 2018/11/19
    めっちゃ割り切って効率的に動くことを決めたリアル効率厨っぽさを感じた
  • https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E3%81%8C%E9%80%83%E3%81%92%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E5%B3%B6-%E6%9D%91%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1-sim%E3

    mashori
    mashori 2018/11/19
    外国人入れたって解決しないって事じゃないか。これもう『ダンピング合戦の終焉』って事だよ。安く売って安く雇うのにはもう限界になってしまったので、国として雇用形態で安い労働を禁じる方向に行かないとマズいよ
  • 豊洲市場に行ってきたけど、バカが設計しているからダメだ - やりやすいことから少しずつ

    責任者出てこーい ライブで東京に行くついでに、豊洲市場に行ってきました。寿司でもうたろと。 こういうところは朝イチに行かないと意味がなかった。競りなんてやってないし魚もないし。 で、うろうろしたのですが、ここ、回遊性ゼロ。 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/kenngaku/hajimaru-japan.pdf 例えば駅からこの図の上の「水産仲卸売場棟」に行って、その次にその下の「水産卸売場棟」に行くためには、また同じ道を駅近くまで戻ってこなきゃいけないのです。逆もまたしかり。同じ道を行ったり来たり。 来る人のこと全然考えてないじゃん。 建物の中ですら「ここまでしか入れません」でまた同じ廊下を戻らなければならないのです。 「だって市場だから」「市場としての機能が最優先だから」という言い分も分かりますが、それでも開場前からここにたくさん

    豊洲市場に行ってきたけど、バカが設計しているからダメだ - やりやすいことから少しずつ
    mashori
    mashori 2018/11/19
    導線ができてない構図にgoサイン出すって素人の作りだってことだよね。なんでこんなところに金かけていかないの?導線とか専門家呼ぶべき案件でしょ。ハコモノ無駄にしないための金のかけ方ってあるよね?残念都政…
  • マイナンバーカード利用で買い物ポイント加算 消費増税対策で自民検討 :日本経済新聞

    自民党が2019年10月の消費税率10%への引き上げに向けてまとめた景気下支え策が17日、わかった。マイナンバーカードの取得者を対象に、地域の商店街などで利用できる「自治体ポイント」を一定期間は国の支援で加算する案を示す。自民党の経済成長戦略部(部長・岸田文雄政調会長)が20日に提言を決定し、週内に政府に申し入れる。消費税増税で全世代型の社会保障制度を整備し、財政健全化を確実に進めると記す

    マイナンバーカード利用で買い物ポイント加算 消費増税対策で自民検討 :日本経済新聞
    mashori
    mashori 2018/11/19
    個人情報だから普段持ち歩いてはならず人に見せるものではないって話はどうなったのでしょうか。ていうか、漏えいが起こった場合責任国会議員が全部賠償支払ってくれるの?
  • 神戸新聞NEXT|スポーツ|今年も速すぎるプリキュアランナー 神戸マラソン

    神戸マラソン名物「プリキュアランナー」が2年ぶりに帰ってきた。人気アニメ「プリキュア」のコスプレをしながら驚異のハイペースで激走する姿が話題を呼んできた神戸市西区出身の会社員再田光進さん(33)。昨年から陸連登録者の仮装が禁止されたため、今年は陸連登録を外れて出場し、沿道の声援に笑顔を振りまいた。 ピンクのロングヘアとミニスカートをなびかせ、腰にはハート型のポーチ。最新シリーズ「HUG(はぐ)っと!プリキュア」の主人公「キュアエール」の衣装に身を包んだ再田さんは、いつも通りスタートから先頭集団を追った。途中までは女子の優勝者にも先行し、2時間43分11秒の87位でフィニッシュ。「先月もフルマラソンを走ったのでヘロヘロ。でも、頑張っているところを見せられて良かったです」 仮装を禁止された昨年は、自転車競技がテーマの漫画「弱虫ペダル」のサイクルウエア姿で「おとなしく」走ったが、やはりプリキュア

    神戸新聞NEXT|スポーツ|今年も速すぎるプリキュアランナー 神戸マラソン
    mashori
    mashori 2018/11/19
    “昨年から陸連登録者の仮装が禁止されたため、今年は陸連登録を外れて出場し、沿道の声援に笑顔を振りまいた”すごい
  • 片山大臣の看板、市の許可受けず設置 指摘受け真っ白に:朝日新聞デジタル

    片山さつき地方創生相の書籍を宣伝するためとして、さいたま市内に設置されていた看板が、同市の許可を受けていなかったことがわかった。朝日新聞の問い合わせを受けた市が地権者に確認したところ、看板の広告を取りやめる意向を示したという。18日時点で、看板は真っ白になっていた。 看板は、さいたま市の浦和駅近くの幹線道路に面した場所にあった。片山氏の国会などでの説明によると、2015年12月に出版された片山氏の著書の宣伝のため、片山氏の関係会社などが16年1月に設置したという。 さいたま市は条例で、屋外に広告看板を出す場合は市の許可が必要だと定めている。片山氏の看板について朝日新聞が市に問い合わせたところ、広告主や看板の設置者などが届け出て許可を受ける必要があるが、許可を受けていなかったことが判明。市が地権者に確認すると、看板を白地にし、屋外広告物の対象にならないようにするとの意向を示したという。 無許

    片山大臣の看板、市の許可受けず設置 指摘受け真っ白に:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2018/11/19
    適切な業者に頼まなくなった結果でしかなくねーかこれ。こういうところで政治屋がちゃんとした業者に頼まないから政治が腐る
  • 本棚に路地裏が出現したみたいな「路地裏bookshelf」が実にステキで書店員さんも「こんな風に並べられたら幸せだなあ」「ここからはじまる物語ありそう」

    monde @monde55212068 路地裏bookshelf 文庫サイズ を作りました。 両面を開くことはできませんが小さくて可愛らしいです。 電源スイッチを表面につけました。 制作2018年 材質 木 #design #art #bookend #路地裏 #文庫 pic.twitter.com/PlW3mtmLiv 2018-11-17 13:16:52

    本棚に路地裏が出現したみたいな「路地裏bookshelf」が実にステキで書店員さんも「こんな風に並べられたら幸せだなあ」「ここからはじまる物語ありそう」
    mashori
    mashori 2018/11/19
    本棚に置く異世界って感じで好い。本棚あるといいなあ。(もう本棚無くなってしまったので)
  • 【速報】エムツー ショットトリガーズの新作ラインアップは、完全新作の『アレスタ』と『エスプレイド』の2本! - ファミ通.com

    発表は、秋葉原・廣瀬無線ビル5階で開催された、同社初となるファン感謝イベント“エムツーショットトリガーズ弩感謝祭”にて行われた。両タイトルともすでに制作が進行中で、発売日・価格・対応機種は未定。イベント内容を含む詳細リポートは、追って掲載する。

    【速報】エムツー ショットトリガーズの新作ラインアップは、完全新作の『アレスタ』と『エスプレイド』の2本! - ファミ通.com
    mashori
    mashori 2018/11/19
    アレスタには驚いた
  • 札幌ドーム、日ハムの要求を無視し続け“見捨てられ”移転…札幌市天下り職員たちの暴挙 | ビジネスジャーナル

    北海道ハムファイターズは11月5日、2023年3月に開業予定の北海道北広島市の運動公園に建設する「北海道ボールパーク」(仮称)について華やかに発表した。建設費は600億円、収容人数は3万5000人に上る。 温泉に浸かりながら野球観戦 ドーム型ではなく開閉型の三角屋根、センター後方の壁は全面ガラスという斬新なデザイン。フィールドは天然芝だ。37ヘクタールという広大な敷地に5000台の駐車場を設け、公園やキャンプ場も整備する。驚くのは観客席上段に露天風呂をもうけること。温泉に浸かりながら試合が見られる。野球専門の球場だが、観戦目的でない観客も呼べる総合レジャーパークの位置付けだ。 北広島市は歓喜に沸くが、課題は交通。同市は札幌市の南隣。札幌市は札幌ドーム(豊平区)近くまで伸びていた市営地下鉄東豊線を南へ延伸する計画はない。ボールパークの建設予定地はJRの北広島駅から遠く、新駅の建設を要望し

    札幌ドーム、日ハムの要求を無視し続け“見捨てられ”移転…札幌市天下り職員たちの暴挙 | ビジネスジャーナル
    mashori
    mashori 2018/11/19
    あとは日ハムが札幌からの交通網(直通バスで良いので)まで完成させれば万々歳だ。余計な邪魔も資金流出も無くなる。
  • 海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ

    海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ 顛末を記録した雑多なログになっているので整理されていない部分が多々あります. 2万文字を超えているので気合を入れて読むか適当に読み飛ばしてください. これでも不要な調査データを省いたりしてスリム化したのですが超巨大化してしまいました. 2018-11-07から自宅のネットワークの調子が悪すぎる 自宅のネットワークが死んでいました. J:COMの回線現在98%パケットロスするという状態になっています pic.twitter.com/Vfe0O3p5j2 — エヌユル (@ncaq) 2018年11月7日 今日の私 14時 サーバが落ちていることが通知される,サーバにDHCPがアドレス振ってくれてない 15時 ucomがついに死んだかと思いjcomに移行する 1

    海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ
    mashori
    mashori 2018/11/19
    これ、取締とか理解に及べない警察を始めとした関係各所、サイバーセキュリティに関してどういったコンプライアンス持っているのか問題かと思う。特に警察。攻撃されてること自体犯罪としていいと思うんだが。