タグ

ブックマーク / kirik.tea-nifty.com (175)

  • 烏賀陽弘道さんが、今夜も順調に引っ込みがつかなくなっている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私事で恐縮ですが、現在泥酔しておりまして、文字が4つに見える状態を頑張って克服しながらTwitterを読んでおりましたところ、烏賀陽弘道さんがパンクのミュージシャンでガチとの呼び声が高い方に真正面から馬鹿呼ばわりしたことで騒動がキックオフしまして酔いが少し飛びました。 残念なことに、その元発言が消えてしまっておりまして、不覚を取り魚拓を確保することを忘れるという不始末をやらかしてしまいました。後日、どなたかがTogetterなりまとめなりをしていただけるのではという淡い期待を込めて推移を見守っているところなのですが。 そしたら、烏賀陽さんの豪快なスピンを傍観しつつ融和的に解決へ導こうとした吉田豪さんのところへ何故か烏賀陽さんの矛先がシフトして飛び火。何とも豪快な引っ込みのつかなさとなっております。まさに、Twitter界のもんじゅとでも申しましょうか、相手のリーチに全ツッパリの姿勢を崩さな

    烏賀陽弘道さんが、今夜も順調に引っ込みがつかなくなっている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/10/15
    「Twitter界のもんじゅ」「ガイキチビリティ」
  • 会社の経営が続くということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日、2002年ぐらいに仕事でご一緒していた税理士の方が亡くなったという残念なメールが来たので、当時異業種交流的に付き合いのあった80社ぐらいの社長さんたちと訃報を取り交わす機会がありまして。だいたい10年前に結構活発に意見交換していた会社がそのまま生き残っているのはたったの7社で、うち1社は私、もう1社は潰れようのない会社ということを考えると、経営を続けるというのはいかに大変なことなのか、と思ってしまいます。 もっとも、事業を売ったり引退したりという幸せな経営の満了は幾つかあったようですが、連絡の取れなくなった先や、なんか残念な近況報告を聞いたり、あるいは福島に工場を建設した瞬間に地震が来てとかいう話もあって、浮き沈みというか、沈み沈みな感じで、物故もそうですけど同じぐらい残念なものがありました。 なかでも、個人的に気になったのは数年前まで元気だった製造業の親父がた4社、随分仲良くしても

    会社の経営が続くということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/10/03
    「経営者なんて本当に困ったときに助けてくれる人なんてまずいないという前提で考えるべき」ここポイントだよなあ…
  • J-Paymentがヤフー知恵袋での「やらせマーケティング」を営業開始との話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さっき地下鉄で転んで右足首を痛めた秋の悲しみが吹き飛ぶようなビッグウェーブが来たというので取り上げてみました。 株式会社J-Paymentがヤフー知恵袋を使って「やらせマーケティング」を行なっている件 http://matomeru.me/%E2%98%86%E2%98%86%E2%98%86%E2%98%86/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEj-payment%E3%81%8C%E3%83%A4%E3%83%95%E3%83%BC%E7%9F%A5%E6%81%B5%E8%A2%8B%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%8C%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B%E3%83%9E%E3%83%BC/ すでにいろいろと晒されているので付随して書くほどのものもないんですが、一言で言えば「何

    J-Paymentがヤフー知恵袋での「やらせマーケティング」を営業開始との話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/10/03
    やまもといちろうせんせいがアップを始めました?
  • 我らのGREE田中社長が堂々パクリ宣言 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この正直者。 グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」 http://news.nicovideo.jp/watch/nw114954 CEDECでもあまりの率直な物言いに腰が抜ける聴衆や業界関係者が多かったのが印象的なんですけれども。 [CEDEC 2011]世界の心をつかむスマートフォン時代のゲームとは。キーマン達が語るこれからのソーシャルゲーム http://www.4gamer.net/games/136/G013654/20110911003/ 実際のところ、業界関係でいうとGREEは不人気なのは致し方ないところでありまして、ソニーと並ぶ大ブースを設けたにも関わらず閑古鳥大繁殖といった趣のようであります。や、ぜひゲーム業界にお布施をもっともっと吐き出して、泣きそうな日経BPを助けてやってください。 【TGS2011】グリーブースが閑古鳥 http:

    我らのGREE田中社長が堂々パクリ宣言 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/09/16
    この調子でBDNAあたりもどう判断するのか見てみたい
  • いま、mixiが面白い! - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちとリアルタイムでは観ていなかったのですが、mixiがロゴの変更も含めて大掛かりな戦略発表をしたらしく、またこれがストリーム放送のあまりの繋がらなさに会見場に逝かなかった業界関係者の怨嗟の声がネットで渦巻いおりました。 その後のmixi周辺や風情を記した記事が日経ビジネスに掲載されたというので見物に逝きまして。 悩めるミクシィが反撃開始 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110912/222594/?P=1 記事の質は高いと思うんですが、どう読んでもmixiが反撃しているというよりは、死期を悟った星が鉄の重みに耐えかねて重力崩壊を起こしてブラックホールになるか白色矮星になるか、そのときを望遠鏡片手に天体観測者が固唾を呑んで見守ってるというような状況じゃないかと思いました。 個人的にはmixiには早く潰れて欲しいと思うのですが、m

    いま、mixiが面白い! - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/09/16
    すげーイキイキしてんなあ
  • 大沼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    巷では岩瀬の300セーブが達成されたということで、熱狂の渦に包まれた日中がお祭り騒ぎになっておりますけれども、横浜ベイスターズでは大沼が二軍落ちになるという暴挙が。好投と失点を繰り返して、防御率9.00を絶妙に維持してきた大沼でしたが、来週行われる肝心のヤクルト三連戦で大沼の登板が観られないという残念な状況になっております。牛田もこの前炎上して以降二軍落ちしてしましましたし、当にベイスターズのブルペンはどうなってしまうのでありましょう。我らがスワローズも小野寺を一軍に再昇格させるなどして、ファンに野球の楽しさを再発見してもらえるような球団努力を払うべきだと思うんですよね。 最近では、西武が先発大炎上ののち、中継ぎも藤田や江草とともに炎上、そこへ球界を代表するピザ・中村が猛反撃のホームランを打つなどして試合ごと爆発・炎上させる技をみせつけ、パリーグの激しい最下位争いに花を添えておりますが

    大沼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/09/04
    野球の話だけなんですけどもきな臭い業界の話が入ってたり金絡みの業界話はっていうか母体企業と買収関係の話は面白く感じるのでした
  • インターンを無償のバイトで”使える学生選別の機会”と思ってる馬鹿ベンチャーの経営者ちょっとこい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ええと、就職活動が大変なのは、確かに学生の悩みだし、良い会社に入りたいけどその窓口がなかなか開かない、どうしたらいいのかずっと考えている状態であることは間違いないです。でもだな、いかにもなベンチャー企業が、その将来性やブランドを過剰に喧伝して学生を惹きつけ、無料、あるいはバイトにも満たない賃金で結構キツい働かせて、ヘバる学生が出ると「根性が足りない」とか平気でブログやtwitterで書くのは、それブラックなだけだから。 ベンチャーは深夜労働当たり前、働き倒して当然、だから成長企業なのだとか言ってるベンチャー経営者は、搾取とか傲慢という以前に問題外の駄目な奴認定するほかないです。働きたい学生の、足元を見ているだけ。そんなのインターンじゃないですよ。ブラックリスト作って飯田橋に駆け込みたいぐらいです。 派遣社員切りとか他の会社の人事労務のありようは一丁前に批判したり笑ったりしているくせに、ある

    インターンを無償のバイトで”使える学生選別の機会”と思ってる馬鹿ベンチャーの経営者ちょっとこい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/08/15
    企業とは何か。就職とは何か。責任者を呼ぶ必要がある。責任者はどこか。とか言いたくなるけど、そうだよな、ほんと、と思うエントリ。たぶん酒の席にでも「学生安く使ってるよ」とか言う奴見かけたんじゃね。
  • 徳力基彦さん、実名登録したのにGoogle+のアカウントが停止される - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    Twitter界隈ではべらぼうなフォロワー数を誇りまくった徳力基彦さん、Google+に実名で登録したのにアカ凍結されたらしくお怒りです。私みたいに実名のほうがネタというわけでもないのに、何でこのようなことになってしまったのでしょう。 実名なのにGoogle+のアカウントが停止されてしまいました。Googleは私に改名しろと言いたいんでしょうか。 http://blog.tokuriki.com/2011/08/googlegoogle.html 一連の読後感としましては「ざまあw」とかしか思わないんですが、最近のウェブサービスは実名主義にしようというひとつのムーブメントがありますので、たまに起きるこの手の「誤爆」がとても風流なわけです。 Facebookでは、佐々木希の大量登録祭もありましたが、google+ではそのような事態は起こっていないようであります。時間の問題かもしれませんけど。

    徳力基彦さん、実名登録したのにGoogle+のアカウントが停止される - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/08/12
    ほんの気まぐれでBANされるサービスなんか荒らすまでもなくサービスが荒れているので荒らす必要がないと思います。
  • 事業意欲が強かった社長が、燃え尽きて会社を畳むまで - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前、お世話になった社長さん、しばらく付き合いのないうちに会社を清算するという葉書がきてまして… 驚いて、人に電話してみたものの出ず。当時の仕事仲間と久しぶりに連絡を取ってみたら、この数年でさまざまな紆余曲折があったのですねえ。そういえば確かに、去年の暮れぐらいに金を借りに来ていたのを思い出しました。あれだけいた社員も散り散りになってしまったようで、物悲しく感じるところではありますが、とりあえずお疲れ様でした。 とはいえ、世間的には成功者の部類に入るんだろうと思います。一度は、持ち会社を上場企業に売却。その後、事業意欲を抑えきれずさらなる新会社を設立して、手金で事業に乗り出すという経緯ですから、見事なベンチャースピリッツというか、熱い起業家根性というか、まあ私が一生でついぞ持ち得なかったような温度の高さでありました。 一回まとまったお金を手にすると、生活レベルはどうしても上がってしまいま

    事業意欲が強かった社長が、燃え尽きて会社を畳むまで - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/08/09
    ネガティブ要素の対策とってない所は一度ケチつくと転げ落ちやすいからなあ。
  • 海江田さんが経産相辞めるとかって話があるようですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    打ち合わせの主役が帰ってこなくて5分ぐらいヒマができたので新聞サイト眺めてたら、なんか海江田さんが自分の責任問題に言及しちゃうとか凄いことになってて面白かったわけです。さあ、5分でエントリーが書けるかな。 海江田経産相、「いずれ私も責任取る」と明言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110707-OYT1T00509.htm もういろんな人が言及されているので軽くしか触れませんが、今回の福島原発と、菅さんの「政治決断」で運転の中止が決まった浜岡原発以外の原子力発電所については、所在県や市町村の自治体との問題も色濃く、文字通り沖縄の米軍基地移転問題みたいなもののツブがたくさん全国に広がっている形になっております。 一番マズいのは、「原子力発電所は安全です」と言っておきながら、「その安全性をこれから検査します」とか、落語でもあんまりお目にかからな

    海江田さんが経産相辞めるとかって話があるようですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/07/08
    まあ「原発は安全じゃないけどごり押しで進めたいよ」っていうのがだんだん露呈してきているわけで。これ、電力会社とその周りの利権食いに集ってる連中が癌なんだろ、って見えちゃったじゃんという話かな
  • 東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まだ初動対応は終わっていない、という気持ちもあるけど、11日に震災が起きて一応は約三週間経過したというのもあって、個人的に考えていることの総括の項目出しでもしようと思います。ありがたいことに月刊誌からも寄稿のご依頼を頂戴していたのですが、この手の話題を披露して原稿料を貰うようなのは流儀じゃないのと、いますぐ書いてアップしてしまうことで一刻も早く自分の気持ちに整理をつけたいというのがありまして、ブログで書くことにしました。 最初に書いてしまいますが、理性では「大丈夫だろう」と思っていても、いまだにとても不安です。それも、誰かと分かち合えるような不安ではなく、また、自分の生命に対する不安ではなくてですね。 もし同じような災害に遭って、愛する家内や私の息子たちが冷たい波の下に沈んでしまったら私の人生のその後何を糧に暮らしていくのかとかいう、意味はないけど拭い去れない「たられば」の不安と、私たちが

    東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/03/31
    ”気分の総括”なら、そうなんだろうなあ。一時代の区切り、というかトドメというか。そう考えたら、老人には政局から退いていただき、若者が立て直さねばならんのだろうなあと思うと、選挙候補者から老害の排除へ…
  • 菅直人さん「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    菅直人さん「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」 6年越しの大ブーメランであります。 天災 http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php ネタ元 http://twitter.com/tuxeta/status/46601376016515072 [引用]@kirik 巨大なブーメランが刺さっていることに人は気付いているのだろうか。「天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php いやあ…。 ブーメランの鑑賞が終わったところで、官房長官の枝野さんが仕事をしている、というか、どうもこういう緊急時の対応にこの人は向いているようで、大変救われているなあという感じもするんですが、

    菅直人さん「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/03/30
    おっとこんなネタがあったとは。菅さんが言うならしょうがないよね、政権交代。
  • 赤ちゃんの顔を見ながら、仕事と家庭の両立について思う(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今日、家内が赤ちゃん向けのペットボトルを貰って来いというので、仕事の帰り際に区役所の赤坂地区総合支所なるところに寄って、母子手帳を出してお水を貰ってきた。500ml入りが12。私はそんな対策を打たれていたことを知らなかったのだが、何でもこのところ降った雨で貯水場に放射性物質が流れ込み、幼児には影響のある濃度になってしまったことに対する措置らしい。でも、あまり周知されていなかったのか、係員の女性が言うには130人程度しか取りに来ている区民がいないのだそうだ。 来なら私も海外仕事で出る予定だったのだが、地震もあって国内の仕事が一部滞り、東京に結局ずっといる。ところが、周辺のセレブなご家庭が続々と東京からどこぞへ疎開していく。人によっては「山さんは幼子が二人もいらっしゃるのに、どうして東京においでになるの」と訊いてくる。や、仕事があるからに決まってるじゃねーか。 とはいえ、ふと思う。

    赤ちゃんの顔を見ながら、仕事と家庭の両立について思う(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2011/03/26
    らしくないな。さくっと家族疎開させて自分は都内で騒いでたら違うエントリだったんじゃないかなと思った。家族をまだ東京に残してるから、周りがいなくなったから寂しくなった話に見える
  • いかに民主党の官邸主導外交が駄目であったか(追記:民主主義って素晴らしいですね) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    (追記12:57):民主主義って素晴らしいですね。 ちと年末に向けてクソ忙しいのもあって、件の雑誌への寄稿の類はお断りをしていたのだが、あまりにも誤解が広まったなあとも感じる部分もあるので、その辺は後ほど書く。 また、海保の現場がいかに立派で体を張って職務を全うしているとしても、今回のような形で映像が「流出」することはどういう形であれあるべきではないし、中国政府が軍部を統制できないで国際政治で失笑を買っていることを批判できなくなってしまう。 今回の映像流出で、我が国は中国との外交において持っていたアドバンテージを失ってしまった可能性もあるし、何よりいまの民主党が政治主導の名の下に外交を司る能力を持っていなかったことを露呈してしまったのが一番の問題だろうと思う。私の見解、立場は以下の内容で変わらないけど、一応再掲。 最近、ぽこぽこ「国家機密」が流出するっスね(汗) http://kirik

    いかに民主党の官邸主導外交が駄目であったか(追記:民主主義って素晴らしいですね) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2010/11/15
    あれっ。軍事関連施設は警備が厳重すぎて一般の中国人でも近寄れないのになんで日本人の一企業社員が入れちゃって捕まる事になったのかって問題はスルーされてるのか。
  • 退職した大手全国紙元新聞記者にありがちなこと - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近はそこそこ若い人も順次辞めていっているらしく、取材依頼とか受けると昔みたいに「電話の声は張りがあるけど人はお爺ちゃん」ということが減った。 ただ、やっぱり大きい組織から外れたことは戸惑いの対象であることは昔も今も変わらないらしい。 1.名刺を出すとき、必ず「何の肩書きもありませんが」など、肩書きについて前置きする 数年前は新聞社で何とか局長とか何とか委員とかだったのが、いまは単に「ジャーナリスト」とかだけ刷っているのが寂しいと思うのか、聞いてる側からすると違和感が。それが誇りの一部だったのは、男として認めるけれども。 稀に、初対面なのにいきなり雑談から入って己の武勇伝を語り始める人がいるが、だいたい後で調べると政治部だった人。 2.取材なのに「私の経験では」と自分から語りだす たまに、「いや、そこはお前が話すべきタイミングじゃないだろう」と感じる喋り方をするとだいたい地方紙も含めた新

    退職した大手全国紙元新聞記者にありがちなこと - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mashori
    mashori 2010/08/12
    えーとこれ、「退職してなくても同じ」様にしか見えないのですが。まあ、退職してない記者さんはこれが悪例だと参考にして取材していただきたいですね。