2009年10月3日のブックマーク (5件)

  • 日産、群走行でぶつからないロボットカーを開発 - 魚群の習性を活用 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    日産自動車は10月1日、「ぶつからないクルマ」の実現に向け、群走行しながらお互いがぶつからないロボットカー「EPORO(エポロ)」を開発、10月6日より開催される「CEATEC JAPAN 2009」にて出展することを発表した。 群走行しながらお互いぶつかることがないロボットカー「EPORO」 EPOROは、海中の障害物を回避しながら、集団の中でも互いにぶつからずに泳ぐ魚群の習性に着目し、その行動ルールを走行制御に応用することで、群走行をしながら互いがぶつからないようになったロボット。 魚群回遊のイメージ 行動ルールは、「衝突回避」「並走」「接近」の3つがあり、魚はこれを「側線感覚」と「視覚」にて周囲環境を認識することで実現。EPOROでは、側線感覚をレーザ光の反射を計測して障害物までの距離を検出する測距センサであるレーザレンジファインダで、視覚をパルス信号を送信して反射するまでの時間差か

    masterindex
    masterindex 2009/10/03
    魚群行動
  • ドミノ・ピザのブログパーツでピザを注文するとリアル店舗で何が起きるのか、知られざるドミノオンライン本店の舞台裏

    今年で日上陸25周年目を迎えるドミノ・ピザがECサイトを「ドミノオンライン店」としてリニューアルし、サイト内で店長気分になれるブログパーツ「ドミノオンライン ブログ支店」や実際にピザを作っている風景をドラマ仕立てで見せる「ピザ トラッキングショー」を配信することによって、インターネットでのサービスが充実してきています。 そこで、「ドミノオンライン店」でネット注文をしたときに、実際の店舗では何が起きているのか、実際にこの目で見てきました。普段あまり目にすることのない宅配ピザ屋のキッチンですが、想像していた以上に進化していました。 ドミノオンライン、その知られざる舞台裏は以下から。 宅配ピザのドミノ・ピザ <ブログ支店> 現在ドミノ・ピザで行われている「ドミノオンライン ブログ支店」とは、ブログなどにドミノ・ピザのブログパーツを貼り付け、ブログパーツをクリックした人がピザを購入すると売上

    ドミノ・ピザのブログパーツでピザを注文するとリアル店舗で何が起きるのか、知られざるドミノオンライン本店の舞台裏
  • 『資料にはサマリーをつけろ』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 めずらしく仕事ネタが続きます。 最近資料のやりとりをすることが多いのですが、 サマリーが無い資料は読むのがとてもつらいです。 要するに、 10:00-11:00社内MTG:A社 12:00-13:00仮)業務フロー浸透策MTG 14:00-15:00社内MTG:B社 17:00-18:00アポ同行 × 19:00-20:00社内MTG:C社 × 19:00-22:00予定アリ というのを見せられて、「えー。今日は○時からですねー」と 説明されても良く分からんということです。 みんな僕にはそこまで興味は無いみたいです。 そうではなくて、 【サマリー】 寸評:全体的に忙しい一日です。 資料作成:4件 アポ:1件+3件 MTG:1件 デッド:日は19時過ぎに失礼

    『資料にはサマリーをつけろ』
    masterindex
    masterindex 2009/10/03
    デッド
  • Twitter、フォロー先をグループ別にまとめる「Lists」機能を発表

    Twitterは9月30日、フォローしているアカウントをグループ別にまとめる機能「Lists」を準備中であることを公式ブログで明らかにした。 例えば同僚や友人、ニュースなどのグループ別にリストを作成できる。Twitterのホーム上方に表示されるListsのメニューから各リストを選ぶと、そのリストに含まれるアカウントのつぶやきだけが表示される。 Listsはデフォルトではパブリックで、アカウントのプロフィールに表示される(非表示にすることも可能)。従ってユーザー同士で作成したListsを共有することができ、新たなフォロー先を見つける手段にもなるとしている。 Twitterは数日中に同機能用のAPIリリースを予定しており、Twitter.comだけでなく、サードパーティーのアプリケーションでもLists機能が使えるようになる見込み。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」

    Twitter、フォロー先をグループ別にまとめる「Lists」機能を発表
  • iPhoneシミュレータで動作するアプリを他の開発者にも渡す·iPhoneSimulatorExchange MOONGIFT

    iPhoneSimulatorExchangeはMac OSX向けのフリーウェア。iPhoneSimulatorExchangeはちょっと説明の難しいアプリケーションだ。iPhoneアプリを誰かに試してもらおうと思った時、一つはAppStoreに登録して、キャンペーンコードを通じてiPhoneにインストールしてもらうという方法がある。だがこれは審査を通過するまでのステップが必要だ。またad hocを使って行う方法もあるが、若干手間がかかるのは否めない。 iPhoneエミュレータに入っているアプリケーションをインストーラーに コンセプト的に作ったアプリケーションを試してもらうためだけに、ソースコードごと渡してMac OSXでコンパイルしてもらうのはどうだろう。だがこれは相当に面倒だし、ソースコードを公開するのを控えたいこともあるだろう。そこで使えるのがiPhoneSimulatorExcha

    iPhoneシミュレータで動作するアプリを他の開発者にも渡す·iPhoneSimulatorExchange MOONGIFT