ブックマーク / gigazine.net (31)

  • めんどくさがりほどトクをするフリーのファイル管理ソフト「FenrirFS」

    書きかけの報告書や提出待ちのレポートなど、作ったのはいいけれどもどう整理したらよいか分からず、気がついたらデスクトップがアイコンで埋め尽くされている……そんな人に朗報です。 あの超絶便利ブラウザ「Sleipnir」をリリースしているFenrirが今回リリースしたフリーのファイル管理ソフト「FenrirFS」は、とりあえず散乱しているファイルをまとめて登録、自動・手動でラベル付けを行うことで、あっという間に片付けが済んでいくというソフトになっています。 詳細は以下。 フェンリル | フリーソフト | FenrirFS ファイル管理ソフト FenrirFSはいわゆる「ファイルマネージャー」と言うよりも、アップル社のiTunesのような「ラベル」を用いた「分類ソフト」と呼ぶべきもの。これによって「作業中の部内向けで内容について現在問い合わせ中の精算書」のような複雑な属性を持つファイルでも分類が可

    めんどくさがりほどトクをするフリーのファイル管理ソフト「FenrirFS」
  • マクドナルドの極秘研究施設「Studio M」の中ではいったい何が行われているのか?

    マクドナルドの人気を支えているのは、全世界どこでも変わらない味とサービス。これの質を維持するためにありとあらゆる店内オペレーションの手順を記した極秘のマニュアルが存在しています。 したがって「新商品の開発」という場合、実際に口に入るフードだけではなくそれを作る機械の使い方や調理方法など、マニュアル自体も新規に開発する必要があるわけですが、それを一手に行っているのが国内某所に設置された「Studio M」。一体中には何があるのでしょうか。 詳細は以下。 外観写真の掲載は不可ということで画像はないのですが、どう見てもこの中にそんなものはないだろう……というビルの中にこのStudioMは存在します。 さきほど「クォーターパウンダー・レタス&トマト」の記事中でお見せしたように、指紋認証のドアをくぐり抜けるとドナルドがお出迎え。 ドアの中はまさにあの見慣れたマクドナルドの店舗。 様々なタイプのインテ

    マクドナルドの極秘研究施設「Studio M」の中ではいったい何が行われているのか?
  • 買ったばかりのパソコンに最初から入っている余計なソフトをまとめてアンインストールできるフリーソフト「PC Decrapifier」

    新しいパソコンを買うと初心者向けに山のようにソフトがインストールされていることがありますが、特にやりたいことが決まっている場合、そのうちの大部分は必要ない場合が多く、はっきり言って邪魔です。 そこで使えるのがこのフリーソフトPC Decrapifier」、最初からインストールされていることが多い各種ソフトウェアを一発でアンインストールして削除でき、Windows XPとVistaに対応しています。このソフト自体はインストールしなくてもすぐに動く方式なので、余計な各種ソフトを削除後はこのソフトもそのままゴミ箱へポイすれば完了です。 ダウンロードと使い方は以下から。 Welcome | The PC Decrapifier http://www.pcdecrapifier.com/ ダウンロードは公式サイト内の下記ページから可能です。 Download | The PC Decrapifie

    買ったばかりのパソコンに最初から入っている余計なソフトをまとめてアンインストールできるフリーソフト「PC Decrapifier」
  • ドミノ・ピザのブログパーツでピザを注文するとリアル店舗で何が起きるのか、知られざるドミノオンライン本店の舞台裏

    今年で日上陸25周年目を迎えるドミノ・ピザがECサイトを「ドミノオンライン店」としてリニューアルし、サイト内で店長気分になれるブログパーツ「ドミノオンライン ブログ支店」や実際にピザを作っている風景をドラマ仕立てで見せる「ピザ トラッキングショー」を配信することによって、インターネットでのサービスが充実してきています。 そこで、「ドミノオンライン店」でネット注文をしたときに、実際の店舗では何が起きているのか、実際にこの目で見てきました。普段あまり目にすることのない宅配ピザ屋のキッチンですが、想像していた以上に進化していました。 ドミノオンライン、その知られざる舞台裏は以下から。 宅配ピザのドミノ・ピザ <ブログ支店> 現在ドミノ・ピザで行われている「ドミノオンライン ブログ支店」とは、ブログなどにドミノ・ピザのブログパーツを貼り付け、ブログパーツをクリックした人がピザを購入すると売上

    ドミノ・ピザのブログパーツでピザを注文するとリアル店舗で何が起きるのか、知られざるドミノオンライン本店の舞台裏
  • MacBookのリンゴマークを利用したデザインシールいろいろ

    Apple製品に付いているリンゴのロゴマークはデザイン的に非常に印象に残るものになっていますが、そのリンゴのマークを利用したデザインシールの写真です。 派手になりすぎていないため、シンプルなデザインにちょっとしたアクセントをつけたい人にはちょうどいいかもしれません。 画像は以下より。 白雪姫。すでに毒リンゴをかじってしまった後です。 黒バージョン。がらっと雰囲気が変わります。 現在は販売していないようですが、ゴールドバージョンもあるようです。 スペースインベーダー。インベーダーの中にリンゴが紛れています。 リス。かじっているリンゴだけ光っているように見えます。 リンゴに銃口を向ける男性。 金魚鉢の中に光るリンゴが。 リンゴがラジオの電源プラグになっています。ちなみに現在は販売していないようです。 テレビにリンゴが映っています。これも現在は販売していません。 これらのデザインはビニールシール

    MacBookのリンゴマークを利用したデザインシールいろいろ
  • 「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数について

    第45回衆議院議員総選挙が終了し、民主党が単独で308議席、自民党は119議席となり、ついに政権交代が実現したわけですが、ここではそのほかの政党について注目してみます。例えば、これまで政権を担ってきた自・公の場合、この「公」とは「公明党」のことであり、Wikipediaによると公明党の主な支持母体は宗教法人「創価学会」となっています。また、同じく宗教法人が支持母体である政党と言えば、今回が初の選挙となり、全員落選してしまった「幸福実現党」は宗教法人「幸福の科学」が支持母体です。 今回の総選挙は日全国で行われており、各選挙区と比例の2つに投票が行われたため、その得票結果を見ることによって間接的かつ大雑把ではあるのですが「自分の住んでいる地域に幸福の科学や創価学会の信者がどれぐらいいるのか?」を推測することが可能です。 各都道府県と各市町村ごとの政党得票数については以下から。 まず、そもそも

    「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数について
  • 30年以上の歴史を誇る夏の風物詩「チューペット」が生産終了

    2つに折って兄弟で分けてべることができる形状を採用した、凍らせてべてもおいしい「夏の風物詩」ともいえるポリ容器飲料「チューペット」が生産終了となったことが明らかになりました。 地元である関西を中心にテレビCMが展開されており、CMソングを耳にするたびに夏の訪れを感じていたことを考えると、一抹の寂しさを感じざるを得ません。 詳細は以下から。 チューペットの生産、販売の終了について | 前田産業株式会社 ポリ容器飲料「チューペット」や乳酸菌飲料「ミルトン」を手がける前田産業の公式ページによると、5月に発生した生産工程上の不具合で生産および出荷を休止していた「チューペット」の生産終了が決定したそうです。 これは生産の早期再開を目指して工程上の不具合解消に努めていたところ、老朽化したライン設備などの改善改良に思った以上に時間や費用がかかることが判明したためで、これ以上時間をかけても再開の目途が

    30年以上の歴史を誇る夏の風物詩「チューペット」が生産終了
  • 赤ちゃんがいる家庭でのパソコンのCD/DVDドライブの有効活用方法

    赤ちゃんがいる家庭でパソコンのCD/DVDドライブを有効利用しているムービーです。Linuxでちょっとした工夫をすると、赤ちゃんをなだめるために役に立つ機器になるみたいです。 ムービー再生は以下より。 YouTube - Linux Baby Rocker LinuxでCD/DVDドライブを自動的に開閉するように設定。 CD/DVDドライブとゆりかごをひもでつなぎます。 CD/DVDドライブの開閉によって、ゆりかごが一定間隔で揺れてくれます。 赤ちゃんはリラックス。 どうしても手が放せないときには役に立つかもしれません。

    赤ちゃんがいる家庭でのパソコンのCD/DVDドライブの有効活用方法
  • デバイスマネージャでハテナマークがついたドライバを探し出すフリーソフト「Unknown Device Identifier」

    ドライバのインストール時などに失敗したり、あるいはそもそもどのドライバをインストールすればわからないまま放置してしまった場合、デバイスマネージャでは「?」というマークで表示されてしまうわけですが、そもそも一体どのドライバが必要なのか探し出してくれるのがこのフリーソフト「Unknown Device Identifier」です。 ダウンロードと使い方などは以下から。 Unknown Device Identifier - Freeware Download http://www.zhangduo.com/udi.html 上記ページにてリンクをクリックしてダウンロードします ダウンロードしたらクリックしてインストーラを実行 「Next」をクリック 上にチェックを入れて「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「In

    デバイスマネージャでハテナマークがついたドライバを探し出すフリーソフト「Unknown Device Identifier」
  • Appleのタブレット型ネットブックはジョブズ入魂の一作に?iPhone以来の画期的な製品か

    年末商戦に向けてAppleが発売を予定しているとされる、タッチスクリーンを採用した同社初のタブレット型ネットブックですが、開発に同社CEOのスティーブ・ジョブズが大きく携わっていることが明らかになりました。 一時期は健康問題が取りざたされるなどしたスティーブ・ジョブズですが、タブレット型ネットブックの開発に対して心血を注いでいるようです。 詳細は以下から。 Electronista | Jobs devoting "almost all" time on Apple tablet WSJ: Steve Jobs Killed Apple Tablet Twice Already - apple tablet - Gizmodo これらの記事によると、今年4月ごろに肝臓の移植手術を受けたAppleのスティーブ・ジョブズは6月に仕事に復帰して以来、すぐさま自社製品のすべての詳細を把握することに

    Appleのタブレット型ネットブックはジョブズ入魂の一作に?iPhone以来の画期的な製品か
  • ムービーファイルをiPhoneやiPod用に一発で高速変換するシンプルなフリーソフト「iPodME」

    コーデックなどのインストールが一切不要で、体ファイル1個だけで完結しているフリーの変換ソフト、それがこの「iPodME」です。通常の変換ソフトとしても非常に優秀で、X264あるいはXviDに変換するソフトとしても使い勝手が非常によいです。 ffmpegをベースに作られており、大量のファイルを一気に変換したり、ドラッグ&ドロップでお手軽に変換したり、変換している最中にさらに次の変換したいファイルを追加したり、変換終了後に自動的にパソコンの電源を切ることも可能です。CPUがさほど高速でない環境も考慮に入れられており、バックグラウンドでCPU使用率を下げてこっそり変換させることもできます。複数コアのCPUについても自動認識して最適化するため非常に高速です。また、変換速度重視の設定や画質重視の設定など6種類の設定を簡単に切り替えることが可能で、細かい変換オプションも指定できます。さらに字幕ファイ

    ムービーファイルをiPhoneやiPod用に一発で高速変換するシンプルなフリーソフト「iPodME」
    masterindex
    masterindex 2009/08/29
    iphone ipad apple
  • 「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」の3つのモバイルブロードバンドについて通信速度を比較するために計測してみた

    ウィルコムの「WILLCOM CORE XGP」、UQコミュニケーションズの「UQ WiMAX」、イー・モバイルの「HSPA+」のそれぞれについて上りと下りの通信速度を比較してみました。 今回は上りと下りを3種類の方法で測定しました。まずは「スピードテスト/ブロードバンド通信速度測定サイト:speed.rbbtoday.com」で3回測定した結果の平均。次にこちらで用意した速度測定用FTPサーバへ50.0MBのZIPファイルを転送して「TCP Monitor Plus」で測定した際の平均速度。最後は「ギャルみこしフォトギャラリー2009第1弾~ギャルみこし出撃編~」で使ったサムネイル画像と拡大画像合計50枚、合計4.66MBを転送して同じくTCP Monitor Plusで測定した際の平均速度です。すべてMTUやRWINは調整せず、WindowsXP SP3のデフォルト値で測定しています。

    「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」の3つのモバイルブロードバンドについて通信速度を比較するために計測してみた
  • 「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」、結局どれが一番良いのか通信速度比較まとめ

    「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」の3つのモバイルブロードバンドについて通信速度を比較するために計測してみた、というのを読んでみてもいまいちこれだけだと何がどうなっているのか非常にわかりにくいはずなので、もうちょっとグラフィカルにまとめてみました。 各測定結果をまとめた表に加えて、平均上り速度・平均下り速度・平均アップロード速度(50MB)・平均ダウンロード速度(50MB)・平均アップロード速度(画像50枚)・平均ダウンロード速度(画像50枚)別にグラフを作成しておきました。 詳細は以下から。 各測定結果のまとめの表 各測定結果のまとめの表で各項目において1位を取った部分を強調表示 平均上り速度のグラフ、単位はMbps 平均下り速度のグラフ、単位はMbps 平均アップロード速度(50MB)、単位はKB/s 平均ダウンロード速度(50MB)、単位はKB/s 平均アップロード速度(画像

    「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」、結局どれが一番良いのか通信速度比較まとめ
  • 「マジコンの自動販売機」を大阪の電気店街日本橋で発見しました

    ダウンロードしたコピーソフトをニンテンドーDSでプレイすることもできる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入、販売している複数の業者に対して、東京地裁が今年2月に不正競争防止法に基づいて販売差し止めを認める判決を下しましたが、いまだに電気店街などでゲリラ販売を行う業者が絶えないのが現状となっています。 そしてついに大阪の電気店街である日橋の某所に「マジコンの自動販売機」が登場したことが明らかになりました。 詳細は以下から。 日橋の路上で見かけた看板。「この商品は違法ではありません。通報等税金のムダ遣いはやめて下さい」という一文が書かれています。 日橋を歩いて周ること30分、なんと某所でマジコンの自販機を発見。 マジコンがずらりと並べられているほか、ランダムで商品が出る「あてもん」も行われています。 タバコ用の自販機を流用しているようです。 タバコサイズのものであれば販売委託をすることができ

    「マジコンの自動販売機」を大阪の電気店街日本橋で発見しました
  • USBメモリ・SDカード・HDDなどから削除して消えてしまったファイルを復元できるフリーソフト「DiskDigger」

    削除してゴミ箱からも消えてしまったファイルを復元できるフリーソフトがこの「DiskDigger」です。USBメモリや各種フラッシュメモリ(USBメモリ・コンパクトフラッシュ・メモリースティックなどなど)やハードディスクなど、Windowsから認識できるものであれば大抵のものに対応しており、誤ってフォーマットしてしまった場合やフォーマットをミスしてドライブ名が割り当てられなくなった場合、さらにはバッドセクタが原因で読めなくなった場合でも復元可能です。 復元の仕組みとしては、Windowsのファイルシステムドライバをバイパスし、ハードディスクを直接スキャンするというもの。対応しているフォーマットはFAT12(フロッピーディスク)・FAT16(古いメモリーカードなど)・FAT32(新しいメモリーカードや古いHDD)・NTFS(新しいHDD)・exFATとなっており、しかも体単体で動作するためイ

    USBメモリ・SDカード・HDDなどから削除して消えてしまったファイルを復元できるフリーソフト「DiskDigger」
  • 携帯電話などをケーブル不要で充電できるクアルコムのワイヤレス充電技術「eZone」は年内登場へ

    携帯電話を充電するときにどうしても必要なのがケーブルですが、携帯電話のチップセットなどを手がけるクアルコムからケーブル不要で充電できるワイヤレス充電技術「eZone」が登場しました。 Intelも電源コードを不要とする「ワイヤレス電力」の開発を行っていますが、クアルコムが開発した技術はいったいどのようなものなのでしょうか。 詳細は以下から。 ワイヤレスジャパン2009のクアルコムブース 上映されていた「eZone」のデモムービー。「磁界共鳴方式」というタイプ。磁界共鳴(Magnetic Resonance)という方式を採用しているため、金属などを充電台においても過熱されるなどの危険性がないほか、Wi-FiBluetoothといった無線通信にも影響を及ぼしません。つまり帰宅したら台の上にとりあえずポケットの中のものをじゃらっと出す、というような使い方が可能ということ。 「eZone」の利用

    携帯電話などをケーブル不要で充電できるクアルコムのワイヤレス充電技術「eZone」は年内登場へ
  • 32GBのSDHCメモリカード、ついに6000円台まで値下がり

    今年の2月にGIGAZINEで規格上最大容量となる32GBのSDHCメモリカードが1年前の5分の1にあたる8000円台まで値下がりしたことをお伝えしましたが、さらに値下がりが続いた結果、ついに6000円台で販売されていることが明らかになりました。 1GBあたりの単価も割安な16GBモデルに近づいており、デジタルカメラやネットブック用に大容量のSDHCメモリカードを必要としているユーザーには朗報となっています。 詳細は以下から。 価格.com - メーカー問わず SDHCメモリーカード 32GB 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、2009年7月12日0:00現在、32GBのSDHCメモリカードが6490円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。5月下旬と6月下旬に大きく値下がりしています。 2009年7月12日0:00時点で16GBモデルの最安値が2890円とな

    32GBのSDHCメモリカード、ついに6000円台まで値下がり
  • いよいよ明日発売の「ドラゴンクエストIX(ドラクエ9)」は史上最高の売り上げを達成か

    ついに明日7月11日にスクウェア・エニックスからドラゴンクエストシリーズの最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」が発売されますが、同作が史上最高の売り上げを達成する可能性があることが明らかになりました。 国内での累計販売台数が2000万台を超えるなど、非常に普及率の高いニンテンドーDS向けに発売されることもあって、高い販売数が見込まれているようです。 詳細は以下から。 ドラゴンクエスト9:予約は前作の倍、史上最高売り上げへ 初のDS版が11日発売(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞) 毎日新聞社の報道によると、TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンタイザーが、明日午前7時から発売される「ドラゴンクエストIX(ドラクエ9)」について、過去最高のヒットが期待できることを明かしたそうです。 これはここ1週間でTSUTAYA全店に入ったドラゴンクエストIX

    いよいよ明日発売の「ドラゴンクエストIX(ドラクエ9)」は史上最高の売り上げを達成か
    masterindex
    masterindex 2009/07/14
    ロングランの分析がおもしろい
  • 女性が着ていく服に悩む時間は人生で約287日間

    性別に関わらず外出時に着る服について何も考えないという人は少数派だと思いますが、女性の場合は人生全体で考えると、着ていく服について悩むのに約287日を費やしていることが研究結果に出たそうです。 詳細は以下から。 Women spend nearly one year deciding what to wear - Telegraph 2491人の女性に対して調査を行った研究結果では、女性は平日の朝に約16分、土曜日と日曜日の朝には約14分の時間をかけて服を選んでいるとのこと。また、週末の夜に着る服を選ぶためには約20分がかけられ、クリスマスパーティなどのイベント用の服を選ぶのには毎回約36分、旅行に持って行く服を選ぶためだと毎回約52分が費やされているのだそうです。 さらに、平均的には着る服を決定するために毎朝2種類の服を試着し、女性の2人に1人は仕事の前日の夜に何を着ていくか15分考慮し

    女性が着ていく服に悩む時間は人生で約287日間
  • 初代Googleのアルゴリズム解説 - GIGAZINE

    いまやネットの世界を左右する強力な検索エンジンとなったGoogle。日ではまだYahoo!の方がはるかに利用者が多いのでさほどではないですが、アルゴリズムの基的な考えが似ているため、同じような結果が出てきます。つまり、既存の検索エンジンのその基礎となった一番最初のGoogleの検索アルゴリズムを理解すれば、検索エンジン対策にも役立つはず。 ということで、初代Googleのアルゴリズムをできるだけわかりやすく解説してみます。既存の他サイトの解説とは違い、きちんとした最初のGoogleの数式に基づいています。 詳細は以下から。The Anatomy of a Search Engine http://www-db.stanford.edu/~backrub/google.html Googleの画期的なランク付けの方法が数式による全自動のページランクというのは聞いたことがあると思いますが、

    初代Googleのアルゴリズム解説 - GIGAZINE