タグ

ブックマーク / anemone.dodgson.org (3)

  • Book: Why We Sleep - steps to phantasien

    Why We Sleep: Unlocking the Power of Sleep and Dreams: Matthew Walker PhD 睡眠学者が睡眠の重要性を説く睡眠をおろそかにしてた自分を反省した。 個人的な発見は、まず睡眠睡眠不足してる間だけでなく永続的なダメージがあるということ。なので「一時的にがんばる」みたいのは一見するほどアイデアではない。どのみち生産性がおちるので良いアイデアではないのだけれど。 もうひとつは寝不足時の自動車運転のヤバさ。わかってはいたけど具体的な数字を挙げあれるとウっとなる。寝不足とアル中は事故率に大差ないのに寝不足が放置されているのは社会としてよくないと著者は説く。 睡眠のリズム。体のリズムは固定されていて急にはかわらないので、日によって就寝にばらつきがあると睡眠の質がさがる。つまり遅くまで起きていたぶん朝寝するとか、前の日が寝不足だった

  • 時間はなく、忙しくもない - steps to phantasien

    人生最大級に時間がない。朝から子供の相手して、仕事して、家事して、仕事して、寝る。以上。みたいな毎日。一方で「忙しさ」は特に感じない。 忙しさというのはたぶん、予期しない問題や割り込みが起きて、もともとの予定が乱れてしまったときに感じるのだろう。課外活動ゼロの現実が期待値に織り込まれると、何もできないのは別に予定通り。だから忙しいとは思わない。ただ時間がないだけで。 時間がないとも実のところ感じておらず、というのは手持ちの時間 (24h/day) は変わっていない。単に優先度順にやることを積んでいくと課外活動が予算からはみ出てしまうだけ。「時間がない」というのはたぶん、気がついたら一日が終わっているみたいな時間が「どこかに行ってしまう」感覚に紐付いているのだろう。自分は時間がどこにいったかはわかっているので、そういう「溶けてしまう」ような時間のなさは感じない。「課外活動の時間がない」とは感

    masterq
    masterq 2020/12/11
    僕は妻に助けられています。。。
  • 続・にわか Podcast ファン - steps to phantasien

    およそ1年半前から聞き始めたにわか podcast listening は継続中。 最近は多めに subscribe して面白そうなエピソードだけ聞くことにしている。 消化は炊事中とジムでのランニング中。ランニングは週に 4-5 回 30 分、炊事は週に数回各 30 分から1時間くらい。 時間予算が増えたのに加え全部聞くのを諦めたおかげで、聞く時間が足りないと感じることはなくなった。 むしろ炊事の手際をよくしたい・・・。 以下聞いているものたちを列挙。 Tech Podcasts まず技術系から。前に書いた中でいまだ聞いているのは The ChangeLog くらい: 最近だと TypeScript の Anders Hejlsberg が登場する回は面白かった。IDE でコンパイラの書き方は変わったんだよ!という語りが熱い。ちょっと TypeScript のコードを読みたくなる。 ただ番

  • 1