タグ

lifeとecoに関するmasterqのブックマーク (3)

  • 【漫画】南の島の脱力幸福論(24)〜人類みな兄弟「温暖化で沈みゆく国々」 | ライフハッカー・ジャパン

    漫画で読める「南の島の脱力幸福論」。国民の94%が幸せを実感している南国フィジー。コロナ禍で時代が変わりゆく中、「脱」資主義の先頭に立つフィジー人から私たちが学ぶべき新常識とは? 【南の島の脱力幸福論】これまでのお話はこちらから>> 世界には温暖化の影響で水没の危機に瀕している国があります。 自分が生まれ、育ってきた国が消滅してしまう。家族や友達、恋人など、大切な人たちと過ごしてきた思い出の場所が海面下に沈んでいく。 それってどんな気持ちなんでしょうか…。今回はそんな地球規模の難題に立ち向かう小国フィジーについてのお話です。 「二酸化炭素の排出量」の世界トップ5は、中国アメリカ、インド、ロシア、そして日です。南太平洋の小国たちがその尻拭いをさせられているようにみえるのは私だけでしょうか。 「世界の二酸化炭素(CO2)排出量 国別ランキング・推移(2019年)」資料: GLOBAL N

    【漫画】南の島の脱力幸福論(24)〜人類みな兄弟「温暖化で沈みゆく国々」 | ライフハッカー・ジャパン
    masterq
    masterq 2020/11/25
    いい話だった
  • 私が死んだら「キノコにあげて」エコ時代、最後の選択は〈キノコ葬〉 。キノコに食べられて、きれいに地球の土に還りたい | HEAPS

    死者を川や海に葬る「水葬」に、ハゲワシにべさせる「鳥葬」。遺体を自然のなかに安置し風化を待つ「風葬」。世界各地には、文化や慣習によって守られてきたさまざまな葬り方がある。 近年、この仲間入りをしたのが「エコ葬」だ。「この世から去ったあとも環境にいい自分でいたい」という思想があるらしい。なかでも、突飛なアイデアで世間の度肝を抜いたのが「キノコ葬」。キノコが、埋葬された自分をべて成長する、というものらしい…。 「死ぬときもエコ」。遺体の堆肥化も合法に 葬儀の多様化がさらに進んでいる。葬儀中にリアルタイムで故人にまつわる写真やビデオを壁に送信し映し出す「オランダの建築デザイン事務所が考案した新感覚の葬儀場」。壁龕(骨壷を置く棚)にあるQRコードをかざすと故人の歴史や思い出にまつわる動画をスマホで閲覧できる「ニューヨークの納骨堂」。親族たちが自ら故人の墓を手掘りしたり、親族たちの手で故人の遺体

    私が死んだら「キノコにあげて」エコ時代、最後の選択は〈キノコ葬〉 。キノコに食べられて、きれいに地球の土に還りたい | HEAPS
    masterq
    masterq 2019/08/07
    これはいいかもしれない
  • コップ1杯のお湯を光熱費をかけず安く沸かす方法 [節約] All About

    コップ1杯のお湯を光熱費をかけず安く沸かす方法コップ1杯のお湯を沸かすとき、光熱費を一番節約できる方法は何か? 電子レンジ、ガスコンロ、電気ケトルの料金を比較しました。 寒い季節になってくると、部屋に一人でいてもカップ1杯の温かい飲み物を飲みたくなるものです。そんな時に一度は気になったことがあるのではないでしょうか? 「コンロでお湯を沸かすのと電子レンジで沸かすのではどちらが光熱費が安くすむか」。 また近年は従来の電気ポットとは別に、お湯を沸かすことに特化した電気ケトルも登場し、カップ1杯のお湯を温めるのに選択肢が増えました。 どれが安い? コップ1杯のお湯を沸かして比較 そこでガイドがテレビ出演した際に、それらの光熱費を計測する実験をしてみました(放送:日テレビ「おもいッきりDON」2009年12月16日)。 計測場所は3つとも同じ東京ガス:ガスの科学館。同日に同じ蛇口から出る水を利用

    コップ1杯のお湯を光熱費をかけず安く沸かす方法 [節約] All About
    masterq
    masterq 2017/10/26
    ガスコンロ0.59円 / 電子レンジ1.44円 / 電気ケトル0.54円
  • 1