タグ

2019年8月25日のブックマーク (1件)

  • AESに対する相関電力解析を勉強する - プロサイファー猿

    これはkatagaitai CTF勉強会 #10で喋った内容の一部を要約したものです。 勉強会のスライドはこちら。 katagaitai CTF workshop #10 AESに対する相関電力解析 from trmr www.slideshare.net 概要 AESの相関電力解析を勉強 ジッターの排除方法を勉強 RHme3 Tracing the tracesを解く 電力解析 一般的に暗号システムの評価はその入力及び出力を攻撃者が得られる仮定のもとで、保護資産 (平文・鍵 etc.) が適切に保護されているかを評価します。選択平文攻撃や選択暗号文攻撃などがこれに該当します。これは暗号システムが入力をどのように出力に変換しているかの情報は全く攻撃者は得られません。すなわち攻撃者にとって暗号システムがブラックボックスであることを意味します。 ただ、実際に攻撃者にとって暗号システムはブラック

    AESに対する相関電力解析を勉強する - プロサイファー猿
    masu_mi
    masu_mi 2019/08/25