2017年10月24日のブックマーク (3件)

  • 【勉強会メモ】関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '17 10月度 - radioc@?

    kanjava.connpass.com 日時:2017/10/21(土) 13:30 〜 17:30 場所:エムオーテックス新大阪ビル 2F 現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 作者: 増田亨出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/07/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 今回のテーマは「現場で役立つシステム設計の原則」の著者である増田さんをゲストに迎えてのDDD特集。関ジャバですがScalaの話が多くてJavaの話は少なめ。Scala Kansai Summitのトートバッグを頂きました。 以前投稿済みだが「現場で役立つシステム設計の原則」は読んだものの、「理想はそうだがうまくいくのか?」という懐疑的な思いも若干あったが、パネルディスカッションを聞いてみると結局のところ、理論も大事だがどれだけ

    【勉強会メモ】関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '17 10月度 - radioc@?
  • 現場で役立つシステム設計の原則読んだ - もやもやエンジニア

    現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 作者: 増田亨出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/07/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 「現場で役立つシステム設計の原則」をちびちび読んでたのを読み終えたので雑記。 一言感想 DDDといえばエヴァンス氏のドメイン駆動設計がありますが、そちらを読んでなくても十分理解できる内容でした。書はガチなDDDではなく、現場目線からの変更に強いコードをどう設計して書くかという内容を具体例を交えて説明しています。個人的には3章「業務ロジックをわかりやすく整理する」4章「ドメインモデルの考え方で設計する」辺りはとてもわかりやすいし実践しやすい内容で、新人氏にはリーダブルコードと合わせてお勧めしたいなというところで良書でした。 願わくば書に出てきたサンプルを実践した形の動

    現場で役立つシステム設計の原則読んだ - もやもやエンジニア
    masuda220
    masuda220 2017/10/24
  • 現場で役立つシステム設計の原則を読んだ - きょこみのーと

    ざっくり説明すると、DDDの文脈にあるドメインモデルやドメインオブジェクトとかを意識してプログラミングとかやっていきましょうという感じ。 エリック・エヴァンスのDDDは概念的な話やユビキタス言語とかをちゃんと定義してドメインモデルを作っていってチーム全員でやっていき!って感じで、 なんか手っ取り早くいい感じのアーキテクチャとかプログラミングでパワーアップして、いい感じのプロダクトを作りたい!!!! って人には難しい内容となっていたと思います。 (DDD、自分はとてもいいだと思ってますので、あとで読むのはおすすめします) 現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 作者: 増田亨出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/07/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 書はDDDと違って、プログラミングからのア

    現場で役立つシステム設計の原則を読んだ - きょこみのーと