タグ

2012年12月13日のブックマーク (6件)

  • 複製に基づくインクリメンタルコンパクションのアルゴリズム - yaotti's diary

    Garbage Collection Advent Calendar 2012の12日目の記事です.激しく遅れましたごめんなさい. 研究で取り組んでいたインクリメンタルコンパクションについて説明します. なお,ヒープコンパクションやGCの基的な用語は知ってる前提です.コンパクションの説明とか用語説明入れるとめっちゃ長くなったので適当にぐぐってください コンパクションの問題 コンパクション対象領域にあるオブジェクトの移動 移動させたオブジェクトを指しているポインタの更新 コンパクションでは上記2つの重い処理が走るが,オブジェクトの移動やポインタ更新中にはミューテータの処理を行えないためミューテータを長時間止めなければならない. これを避けるためいくつかインクリメンタルコンパクションの手法が提案されている. 複製に基くインクリメンタルコンパクション ここでは複製に基くインクリメンタルコンパク

    複製に基づくインクリメンタルコンパクションのアルゴリズム - yaotti's diary
  • Script::Ichigeki - 相手は死ぬ - Articles Advent Calendar 2012 Hacker

    @songmuです。Hackerではありませんが、僭越ながら書かせていただきます。 運用とは戦いであり、オペレーションエンジニアたちは日々殺す殺されるの戦いを繰り広げています。 殺る前に殺るしかない。可能なら一撃で。そこでScript::Ichigekiの出番です。 Script::Ichigekiは一撃こっきりしか実行しないスクリプトを安全に実行するために作られたモジュールです。 具体的には以下の要件を満たしてくれます。 クリティカルな一発スクリプト(ゲームの報酬付与処理、データ修正処理等)を 実行前に実行確認プロンプトを表示して 実行ログを残しつつ 再実行を防ぎたい(特にシェル履歴からの誤爆とか) 後々の参照のために、スクリプト自体は残しておきたい 使い方は簡単で、あなたが実行するplファイルに use Script::Ichigeki; と書くだけ。以下使用例。 % ls -A ic

    Script::Ichigeki - 相手は死ぬ - Articles Advent Calendar 2012 Hacker
    masudaK
    masudaK 2012/12/13
  • クラスパスはどこに通るのか?本当に理解しておこう

    <IT技術の処方箋:クラスパスはどこに通るのか?当に理解しておこう> コマンドラインからクラスパスを実行した場合、 どこにクラスパスが通るのか? そういう話をきっちりしておきましょう。 例えば、 c:\tmpには、以下の二つのファイルがあって、 Sample.class mysql-connector-java-5.1.7-bin.jar(mysqlのドライバ) Sampleを実行するためには、 mysql-connector-java-5.1.7-bin.jarファイルが必要 (つまり、クラスパスを通す必要があったとします) そういう関係だったとしましょう。 よくやってしまう間違いが二つあります。 ●一つ目の間違い C:\tmp>java -classpath . Sample java.lang.ClassNotFoundException: com.mysql.jdbc.Drive

    masudaK
    masudaK 2012/12/13
  • 必見!IKEAのインテリアデザイナーが教える狭い部屋の活用テクニック! - IKEA Small Spaces -

    IKEAのインテリアデザイナーがそれぞれ狭い部屋の活用の仕方を具体的にレクチャーしてくれる動画の紹介。 日のお部屋事情として部屋が広くないのは良くあることですよね。 そういったお部屋でもできる様々なテクニックを紹介しています。 参考になるアイデアがいろいろ見つかるのではないでしょうか? 私は、改めて部屋の模様替えをしたくなりました! それではシーン毎の解説動画でお楽しみください! まずはリビングから。 ベッドルーム。 共同生活スペースのアイデア。 コンパクトなアパートメント。 キッチンスペース。 バスルーム via: Super Small Space Living: Inspiration IKEA

    必見!IKEAのインテリアデザイナーが教える狭い部屋の活用テクニック! - IKEA Small Spaces -
  • 全Eclipse Java プログラマーに捧げる Eclispe 徹底活用術完全版〜Eclipseに空気を読ませて楽する術〜 - Yamashiro0217の日記

    この記事は、http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090612/1244772658 の「Ctrl+1とCtrl+Spaceうんぬん」の話にインスパイアされて書いた。Eclipse可愛いよ。Eclipse。 記事長いから、さくっと読み飛ばして、アニメーションgifがあるところから読んでも十分訳にたつと思う。 あと、新人さんとかに写経させるのもいいかも。というか、半分ぐらいうちの新人に勉強のためと思って書いたから。で、実際に写経させて役にたった。 Java は Eclipse などの IDE も含めて言語というか、環境というか…だと僕は思ってる。Commons, Maven なども含めたい(まぁ、そのあたりは、CPANも含めてperlだろ。とか、これは否定する人だらけだろうけど、Railsrubyということを言う人もいるよね)。 少なくとも僕は、Eclipse

    全Eclipse Java プログラマーに捧げる Eclispe 徹底活用術完全版〜Eclipseに空気を読ませて楽する術〜 - Yamashiro0217の日記
  • CSVファイルのヘッダー行だけを置換するPerlワンライナー - give IT a try

    はじめに CSVファイルのヘッダー行だけを置換するPerlワンライナーを作ってみました。 下の例では列名に含まれるスペースをアンダーバーで置き換えています。 2行目以降のデータは置換されません。 DBD::CSVモジュールでは列名にスペースが入るとダメみたいなので、これを作りました。 ワンライナー perl -0777pi -e 's/^([^\n]+)\n/join("_", split(" ", $1)) . "\n"/e' test.csv 置換前 COL 1,COL 2,COL 3 A 1,B 2,C 3 D 4,E 5,F 6 置換後 COL_1,COL_2,COL_3 A 1,B 2,C 3 D 4,E 5,F 6 ワンライナーの読み方 1行目だけを取得したいので、ワンライナーのオプションで「-0777」を指定してファイル全体を一つの文字列と見なしています。 さらに「^([^\

    CSVファイルのヘッダー行だけを置換するPerlワンライナー - give IT a try