タグ

ブックマーク / blog.takuros.net (3)

  • AWSの新サービス群に対する一行所感 - プログラマでありたい

    今年もラスベガスで、AWSの最大のイベントre:Invent開催中です。初回のキーノートが終わった所ですが、怒涛のサービス発表で頭が混乱中です。整理のために、サービスに対する感想をつけてみます。間違っているかもしれないので、悪しからず。 AWS AppSync モバイル等での複数端末のデータ同期を見据えたソリューション。必要性はすごく解るが、それってCognito Syncでやりたかったことじゃないのかな?認証認可のサービスにデータ同期を加えた筋の悪さを解消に来たのか? 2017/12/3 追記 中の人曰く、次のような役割分担とのこと AWSの新サービス群に対する一行所感 - プログラマでありたい ありがたし / Cognito Syncは「一つのIdentityに(≒一人の人間)が持つ」複数端末間での設定値等の同期のためのものだったので、前提と志向が違うのです > AppSync “それ

    AWSの新サービス群に対する一行所感 - プログラマでありたい
    masudaK
    masudaK 2017/12/01
    まとめ助かる
  • ワインの品種。まずは3つだけ覚えておけば大丈夫 - プログラマでありたい

    プログラマ系ブログですが、ワインの記事が好評で生き方に迷っています。さてワインを選ぼうとする時の最初の障壁は、品種だと思います。ワインのリストは大抵の場合、銘柄の他に生産地と品種が書いています。銘柄を知らないとしたら、生産地と品種(と値段)で選ぶしかありません。でも、ワインのブドウの品種は多すぎてとてもじゃないけど覚えられませんよね?そんな人に、最低限覚えておいて欲しい赤ワイン用の3つの品種を紹介します。 覚えておくと良い品種は、3種類だけ ワインのブドウの品種は、基的にはフランスのボルドー&ブルゴーニュの系列とイタリア&スペインの系列がメインです。そして、イタリア&スペインの品種はかなり細分化しているので最初は覚えるのを諦めて、フランス系の品種を覚えましょう。アメリカ・チリ・オーストラリア・ニュージランド・南アフリカで栽培される品種は、フランスとほぼ同じです。そうすると、品種をみるだけ

    ワインの品種。まずは3つだけ覚えておけば大丈夫 - プログラマでありたい
  • Subversionのバックアップとるなら、svnsyncで決まり!! - プログラマでありたい

    Subversionリポジトリのバックアップ方法いろいろ Subversionのバックアップ方法が色々紹介されています。私の中では、svnsyncで決まりです。 これはバックアップというか、ミラーリング、レプリケーションといったほうが近い。 オリジナルのリポジトリを参照して複製先のリポジトリの同期を取るためのツール。 単方向の同期なので複製先にコミット等をしてはいけない。 長所 * 最低限のデータエラーが検出できる。 * サーバがダウンしたときに代替サーバとして利用できる。 短所 * あくまで同期なので、過去にさかのぼって復元することは出来ない。 * SVNコマンドからのオペレーションミスの削除には対応出来ない。 万が一リポジトリサーバが壊れた場合は、開発者にSVNのURLを複製先のサーバに変更してもらえば開発が止まることはありません。その間にゆっくり元のリポジトリサーバを復旧させることが

    Subversionのバックアップとるなら、svnsyncで決まり!! - プログラマでありたい
  • 1