タグ

2021年4月29日のブックマーク (3件)

  • 飯屋のくせに「酒が売れないから売上サッパリっすわー」とか言って恥ずかしくないの?

    パワハラ出来ないから部下がついてこないわ」 「色仕掛け禁止されたら人付き合いとか無理じゃん」 「ダジャレ禁止とか無言ブクマしか出来ないだろ」 みたいなレベルなんだが? それを自信満々に「ウチは酒で金稼いでるんすよ!酒飲んで味わからなくなった客にボッタクリのおつまみだして利益出しとるんすわ!ぶっちゃけランチもディナーもショバ代の足しになれば程度としか思ってないっすね!ゆうてウチそんな味に自信ないから値段上げたら客呼べんすわ!でも普通に働くとか面倒じゃないっすか?飯屋なら頑固親父気取ってりゃいいかららくなんで飯屋続けたいじゃなっすか?だから酒でベロベロにしてボッタくるんすわ!それ禁止されたら職歴が頑固親父気取りのメシマズ飯屋しかないクソ雑魚無職の出来上がりっすわ!コロナに罹らなくても死にますわな!だからぶっちゃけコロナで客が死んでもいいから酒のんでどんちゃん騒ぎして欲しいんすよ!!!」と言う

    飯屋のくせに「酒が売れないから売上サッパリっすわー」とか言って恥ずかしくないの?
    masudanohitokoto
    masudanohitokoto 2021/04/29
    さぞサッパリした酒なんだろうな
  • 論理的に考えても「女は下方婚しろ」は「低所得者にも女をあてがえ」以外..

    論理的に考えても「女は下方婚しろ」は「低所得者にも女をあてがえ」以外の何者でもないやん いや、違うね まず「あてがう」を定義しよう。例えば女性が高所得男性と望んで結婚することは「あてがう」だろうか?一般的な感覚として違うね ここから「あてがう」は「意思に反して」&「結婚する」をさせる行動だと考えられる(割と雑な定義だが、問題ない範囲だろう) 一方「下方婚」は「意思に反して」という意味を必ずしも含まない 従って「低所得者と結婚」=「下方婚」と翻訳しても 「女は下方婚しろ」=「女は低所得者と結婚しろ」 と 「低所得者にも女をあてがえ」=「女は意思に反して低所得者と結婚しろ」 は論理的に意味内容が異なる。「女が自分の意志で低所得者と結婚する」ケースが差分だね まぁここまで考えなくても、「低所得者と望んで結婚してる女性って、普通にいるよな」と考えるだけで両者の論理的な意味の違いは明白だけどね 更に

    論理的に考えても「女は下方婚しろ」は「低所得者にも女をあてがえ」以外..
    masudanohitokoto
    masudanohitokoto 2021/04/29
    女は平方根しろ、それしかルートがない
  • 面格子から外を見ていると明日を夢見る人

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:我々の卓はアブラナ科で溢れているからアブラナ科丼を作る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 面格子でカッコいい 通りに面する窓には「面格子」が付いていることが多い。トイレの窓、台所の窓などに面格子がついているわけだ。これがカッコよさへの扉となる。 面格子です! ただただ物思いにふけるのはもったいない。気の抜けたような感じになってしまう。その様子を誰が見ているかわからない。隙を作ってはならないのだ。我々は常にカッコよくなければならない。 隙だらけでしょ! 上記は私が物思いにふけっているところだ。これはダメだ。壮大な物思いにふける感じがしない。しょうもないことを考えているようにしか見えない。そこで面格子。面格

    面格子から外を見ていると明日を夢見る人
    masudanohitokoto
    masudanohitokoto 2021/04/29
    主演:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン他