タグ

2011年10月29日のブックマーク (2件)

  • Jailbreak無しでテザリングができる!iPhone 4S iOS 5対応アプリ『PayUpPunk』 - Will feel Tips Blogger

    2011/10/14 iPhone 4SがauとSoftBankから発売され、様々なメディアで取り上げられました。 3GSや4からの乗り換えや、今回新たにiPhoneを購入された方も沢山いらっしゃるかと思います。 ただ、現時点では4S(iOS 5.0)の脱獄Toolは無いためテザリング等のカスタマイズができない状態です。しかし、『PayUpPunk』というアプリを使えば、Jailbreak環境ではなくとも擬似テザリングができることを確認しましたので紹介します。 2011/10/29修正 『PayUpSucker』から『PayUpPunk』に名前が変更されました。 テザリング(Tethering)とは スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、パソコンや携帯端末、携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること、もしくはその機能 今回の例で言うと 「i

    Jailbreak無しでテザリングができる!iPhone 4S iOS 5対応アプリ『PayUpPunk』 - Will feel Tips Blogger
    masutaka26
    masutaka26 2011/10/29
    iPhone 4S じゃないとダメなの? iPhone 4 は繋がらなかった。orz
  • オンライン英会話でレアジョブではなくラングリッチを選んだ理由と口コミ・感想 - 小さな会社で働く社長のブログ

    Hawai'i / Kieran Huggins ラングリッチの公式サイトはこちら ラングリッチのskype英会話。初月2980円 レアジョブとラングリッチについて English learning magazine in Germany / Soctech およそ1ヶ月後にはハワイの旅2週間を控えているため、昨日よりラングリッチでの英会話レッスンを1日30分間(30日間受講)はじめました。レアジョブを選ばなかった理由は口コミサイトであまり良い評判を聞かなかったからです。サイトの見た目もあまりよくないですし、管理画面もあまり使いやすいとはいえません。 一方のラングリッチはサイトの見た目は良いですし、管理画面もかなり使いやすいです。講師もしっかりしておりますし、事務所からの通話なので対応も丁寧です。私は2回のお試しレッスンを受けましたが満足の行くものでしたので受講を決めました。 (レアジョブ

    オンライン英会話でレアジョブではなくラングリッチを選んだ理由と口コミ・感想 - 小さな会社で働く社長のブログ