タグ

2012年2月16日のブックマーク (10件)

  • 谷村美月がおっぱいの有効利用を始める : 頭おかしい認定ニャ

    16日に日テレビ系列で放送された「ミヤネ屋」に、女優の谷村美月さん(21)が出演していました。 谷村さんは4月5日から日テレビ系列の木曜深夜枠で、ドラマ「たぶらかし ~代行女優業・マキ~」の主演が決定し、その番宣としてVTR出演しました。でも、正直そんなことはどうでもいいと思わざるをえないおっぱいっぷりです。 谷村さんは隠れ巨乳と呼ばれているらしいんですね。なのに、2012年のカレンダーの発売記者会見ではこんな洋服を着ていました。 なんですかこれは。こういうのを宝の持ち腐れって言うんです。谷村さんは映画の役作りでスキンヘッドにするなど、アイドル的な方向ではなく、演技派女優を目指しているところが大きいんだと思います。それはわかります。わかりますが、やはり生まれ持った才能を有効利用しないのはもったいないというものです。 カレンダーの時が「スターバックス・代官山・Facebook」というイメ

    谷村美月がおっぱいの有効利用を始める : 頭おかしい認定ニャ
  • 5分でできるPHPセキュリティ対策 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! Webプログラミングしてますか! よく「PHPセキュリティがダメ」とか言われてるよね。 でもそれって、べつにPHPが悪いんじゃなくて、 たぶん、セキュリティとかが、まだよくわからない人が多いだけなんじゃないかな。 がんばって勉強しようと思っても、なんだか難しい理屈が並んでいたりするしね…。 なので今日は、セキュリティ対策について、 「これだけやっとけば、わりと安全になるよ」ってことを、初心者むけに、大雑把に書いてみます! 理屈がわからなくても、最初はコピペでも、 なにもやらないより、やったほうがきっとマシになる! 1. XSS対策 動的なものを表示するとき、全部エスケープすればokです! (NG) あなたの名前は <?= $name ?> ですね! ↓ (OK) あなたの名前は <?= htmlspecialchars($name, ENT_QUOTES) ?>

    5分でできるPHPセキュリティ対策 - ぼくはまちちゃん!
  • http://www.free-keynote-themes.com/

  • ファッションとしての反原発

    最近、100%電気自動車の日産リーフのCMがインターネットで話題になっていた。出演していた坂龍一氏は、反原発運動を非常に積極的に行なっていた著名人のひとりで、放射能の危険性を様々なメディアでうったえていた。そして原発の再稼働に強硬に反対していた。その坂龍一氏が、CO2が全く出ない電気自動車を賞賛していたのだ。最初に断っておくと、筆者は坂氏に特段の感心があるわけでも、非難しようというわけでもない。ただ、このCMは、3・11以降の日の空気を象徴しているように思えたのである。 通常のガソリン自動車は、ガソリンを燃焼させ、そのエネルギーで走行する。この時に大量のCO2が発生する。電気自動車は、バッテリーに貯められた電気エネルギーで、モーターを動かして走る。この時にはCO2が発生しない。しかし、その電気はどこで作られるかというと、発電所で作られる。そして、現在、日全国の原発が再稼働できない

    masutaka26
    masutaka26 2012/02/16
    藤沢さんはホントまとも。
  • 画像のアップロードをかっこよく実装する - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2012年02月16日11:36 Webアプリ 画像のアップロードをかっこよく実装する 久しぶりのブログですこんにちわ!最近は主になめこを栽培しております。 なめこ図鑑46%まできたお (*´ω`*)— ささたつ(Tatsuya Sasaki) (@sasata299) February 13, 2012 ということで、今回は画像のアップロードをかっこよくやる方法について紹介します。 画像のアップロードというか、アップロードしたいファイルの選択ですかね。Twitterだとこんな感じのカメラ画像があって、それをクリックするとファイル選択画面になるんです。 アップロードしたいファイルの選択って、ふつーに実装するとこんな感じのデザインです。かっこよくない!! まぁこんな感じですよね。 そうじゃなくて、Twitterみたいな感じで画像をクリックするとシャキーン!とファイル選択画面が出てくる、そうい

  • 2月14日のラングリッチ - オンライン英会話学習を日々記録する

    2月14日はMaryrose先生。 2回目かな? Pronunciationのテキストをやりました。 aの発音の回だったんだけど、aよりも他のとこを多く直されました。 equivalentとか。 [w]の音をちゃんと入れるのがポイントらしい。 出てきた単語で例文を作ったりするのですが、 間違った表現をきちんと直してくれます。 にしても私は前置詞の間違いが多いのです。。。

    2月14日のラングリッチ - オンライン英会話学習を日々記録する
  • ラングリッチ マテット先生 子供が受講2 - リア充爆発日記

    実は子供がもう一人いましてね(小2)。受けさせたよ、もちろん。 初回の指名はたまごマークのあるマテット(Matet)先生 ところがビッグトラブル発生。 時間になっても先生が来ない。 定刻の数分後にオンラインになったかと思ったら、なんのアクションもなくオフラインになったりを繰り返し始めた。ぼくは「ははーん、回線トラブル系だな。でも、ジェイ先生のときみたいにこの分は延長してくれるんだろうな」と思ってたので、なんと定刻通りに終わられたときはびっくりした。 また、画面を覗いてみるとビデオは機能しておらず、先生は静止画状態。レッスン後、子供に感想を聞いてみると「ざわざわしててよく聞こえなかった」とのこと。 これはかなしい!ということでサポートにこのことを伝えた。 念のためだけど「1回分返せ」という要求ではなく、 レッスンを通して通信環境が悪かったこと こちらの落ち度がないにもかかわらず受講時間がカッ

    ラングリッチ マテット先生 子供が受講2 - リア充爆発日記
  • Langrich #35 : Chance favors the prepared mind

    ちなみに、基的には使うテキストはひと通り目を通して予習しています。 わからない単語があれば辞書で引いておきます。 でも、ときどき、わざと「ここまでで質問はない?」と聞かれたら 「この単語の意味は?」とあえて質問してみます。 先生によって説明の仕方も違うので、面白いですね。 マテット先生はレスポンスが早くてとても機転が利く印象でした。

    Langrich #35 : Chance favors the prepared mind
  • ラングリッチ183,184 VOA13

    育休を利用して英語学習を開始。2012年4月職場復帰。 Langrich(2011年10月~12年3月)、Rarejob(2012年3月~)、Lang-8、iKnow!、kindleなどを利用。 2012年3月ラングリッチを退会してレアジョブに入会。主な記事はラングリッチの受講記録。後にレアジョブの受講記録。あとは英語学習についての覚え書きです。 留学ブログはこちら→ http://uk-ms.blogspot.jp/?m=1 Cheryl先生 VOA 13. (Agriculture) Will Cost of Cocoa Raise the Price of Valentine's Day? 更新されたばかりの新しい記事を予習なしで。音読は割と良くできたかな。内容もさほど難しくなかったので、1回で終わるかなと思ってたけど、雑談が多かったのと途中から子供がぐずり通しであやしながらだったの

  • Door Log ラングリッチ #1

    2月16日(木) 昨日のTEDeeで刺激を受け、オンライン英会話をやっと再開しました。 記事:TEDee×岩瀬大輔に参加して 元々レアジョブにお世話になってたんですが、キャンペーンの恩恵に預かり 半年間無料でラングリッチを受けます。 ●なぜレアジョブからラングリッチに・・・? 同時に奨学生に申し込み、こちらに受け入れて頂いたというのが正直なところです笑 ただ、もちろんわけもあるのでご参考までに! ○ラングリッチで勉強したい4つの理由 1、時間帯 2、教材 3、コミュニティ 4、発音練習 1、時間帯 現状のレアジョブを知らないので、あくまで昨年の経験則です。 ずばり、英会話って朝受けたいんです。 夜は走りたいので、どっちも同じ日にやりたいとけっこうな時間になり他のことできません笑 あと、これから働くにあたって、朝と夜どっちも選択肢がある状態の方が好ましいです。 そして何より、人との約束が早起