タグ

2014年2月13日のブックマーク (5件)

  • 頭の中にプログラムを入れる

    Paul Graham / 青木靖 訳 2007年8月 いいプログラマは、自分のコードに集中しているとき、それを頭の中に保持しておくことができる。数学者が取り組んでいる問題を頭の中に入れているのといっしょだ。数学者は学校で子供たちが習っているように、紙の上で問題の解いているわけではない。彼らは多くの部分を頭の中でやっているのだ。問題の領域をよく把握しようと努めることで、普通の人が記憶にある育った家の中を歩き回れるように、数学者は頭の中で問題空間を歩き回ることができる。最高の状態で行われるプログラミングもそうだ。プログラムの全体を頭の中に入れたなら、それを思い通りに操れるようになる。 これはプロジェクトのはじめにおいては特に価値がある。それはプログラムを作り始めるときに最も重要なことが、やっていることを変えられるということだからだ。単に問題の解き方を変えるという ことではなく、解いている問題

  • デブサミ2014「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの適当な日々

    期待通り、面白い話だったのでメモを残しておく。 「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」 宮下 剛輔 氏 mizzy @gosukenator paperboy&co. テクニカルマネージャ サーバプロビジョニングとは プロビジョニングは3つのレイヤがある。 orchestration application service orchestration configuration system configuration bootstrapping cloud or vm image launch os install あまり厳密に捉えすぎる必要はない。とのこと。 Bootstraping 今日は割愛 Configuration ミドルウェアのインストールとか設定とか いわゆる構成管理ツール CFEngine, Puppet, Chef, Ansibleなど 会場は、Chef利用者多

    デブサミ2014「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 半年間無名だったのに突然爆発的大ヒットで1日500万円を得たが消滅した「Flappy Bird」とは?そして人気絶頂でアプリを削除した作者へのインタビュー

    by Desiree Catani 2013年末からヒットし始め、2014年の1月には1日5500件以上ものレビューが投稿されるようになった人気モバイルゲーム「Flappy Bird」は、2月8日に開発者が「これ以上もう堪えられない」とTwitter上に投稿し、22時間後にApp StoreとGoogle Playからアプリが削除されるに至りました。リリースから半年間、まったく見向きもされなかったアプリが爆発的にヒットした理由とは何か?そしてなぜアプリは削除されるに至ったのか?ということについて、2月11日に公開されたForbesの独占インタビューも含め、まとめました。 Exclusive: Flappy Bird Creator Dong Nguyen Says App 'Gone Forever' Because It Was 'An Addictive Product' - Forb

    半年間無名だったのに突然爆発的大ヒットで1日500万円を得たが消滅した「Flappy Bird」とは?そして人気絶頂でアプリを削除した作者へのインタビュー
    masutaka26
    masutaka26 2014/02/13
    想像以上にカオスだった
  • 自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk

    テストやQA (品質保証) には説明責任が求められます。しかし、仕様書のコピペにすぎないテスト設計、自己目的化した自動化、規格に準拠しただけの開発 / 機能安全プロセス、おざなりな保証ケース、属人化したレビュー、ハードウェア主導のQA組織によるピントを外した品質保証など、説明責任とはほど遠い組織が多く見られます。そこで講演ではQAアーキテクチャというコンセプトを紹介し、テストやQAの全体像を俯瞰し説明責任を高めるための方策を概説します。これにより、テスト自動化をベースとしたパイプライン化によるテストのリズムの高速化や、フロントローディングによる上流での品質作り込みサイクルの構築も目指すことができるようになります。

    自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
  • Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) (Ruby 3.3 リファレンスマニュアル)

    [edit] ! ? # % & | + - * / ^ ' . , < > = ~ $ @ _ {} [] () " : ` \ ; ! !true not 演算子。演算子式/notを参照。 3 != 5 「等しくない」比較演算子。演算子式/notを参照。 def xxx! 「!」はメソッド名の一部です。慣用的に、同名の(! の無い)メソッドに比べてより破壊的な作用をもつメソッド(例: tr と tr!)で使われます。 /xxx/ !~ yyy 正規表現のメソッド =~ の否定。マッチが失敗したらtrueを返します。 ? ?a リテラル/文字列リテラル。長さ 1 の文字列。 def xx? この場合の「?」はメソッド名の一部分です。慣用的に、真偽値を返すタイプのメソッドを示すために使われます。 xx ? yy : zz 演算子式/条件演算子。三項演算子とも呼ばれます。if xx then

    masutaka26
    masutaka26 2014/02/13
    なぜか時々こんがらがる...。クラスメソッドは`.`、クラスのインスタンスメソッドは`#`