タグ

2016年2月9日のブックマーク (3件)

  • Kalafinaの『音楽』 - Kalafinaの曲って、間奏によくコーラスが入ったりしますが、何と言っているのかわからな... - Yahoo!知恵袋

    あれは梶浦語と呼ばれる造語です。kalafinaのプロデューサ、梶浦由記が作る曲にはほぼ必ず使われています。 アルファベットで表記されるらしいですが、歌詞は歌い手にしか知らされませんので正確なものは出回っていません。 ファンが耳コピしてカタカナで起こしたものを載せておきます。参考までにどうぞ。 ヤーマミア トゥリステ カーマレリ ソルティ マイヤイヤ サーマリア コリスティ マーラリア ソルティ ヤイヤイヤ ヤーマミア トゥリステ カーマレリ ソルティ マイヤイヤ サーマリア コリスティ マーラリア ソルティ ヤイヤイヤ それでも誰かを~ ~僕の音楽 ヤーマミア トゥリステ カーマレリ ソルティ マイヤイヤ (ギターソロ後) ソルティ マイア ミア カサディモラ イタミタリーア メア メアディア アリマ ソルターイ ~僕の音楽 ヤーマミア トゥリステ カーマレリ ソルティ マイヤイヤ サー

    Kalafinaの『音楽』 - Kalafinaの曲って、間奏によくコーラスが入ったりしますが、何と言っているのかわからな... - Yahoo!知恵袋
    masutaka26
    masutaka26 2016/02/09
    ソルティ マイア ミア カサディモラ イタミタリーア メア メアディア アリマ ソルターイ
  • Emacsで拡張を使わず複数ファイルの複数行に渡る置換を行う - Qiita

    概要 ぐぐるとgrep-edit.elやmoccur-edit.elの使い方出てくるけど、複数行の変更が出来なかった。んだけど拡張使わずに実現する方法を見つけたので備忘録的に書く。 やり方 置換したい対象のファイルを選択する M-x find-dired Run find in directory: /path/to/dir/ Run find (with args): -type f Run find in directory:とRun find (with args):はemacsのメッセージ。その横が自分の入力。-type f 以外にも-name "*php"等、findのオプションを使う。 これを実行すると、find-grepの条件にあったファイルがリストアップされる。この中から置換するファイルを選ぶ。全部置換するなら*sとタイプするとすべてのファイルが選択出来る。 置換する Qを

    Emacsで拡張を使わず複数ファイルの複数行に渡る置換を行う - Qiita
    masutaka26
    masutaka26 2016/02/09
    wgrep 使ってました。
  • nginx-build〜nginxのビルドプロセスを自動化〜 | メルカリエンジニアリング

    インフラチームの@cubicdaiyaです。今回はnginxのビルドプロセスを自動化するツールであるnginx-buildについて紹介します。 メルカリとnginx メルカリでは多数のnginxを活用し、高速なレスポンスやサービスの安定稼働を実現するのに重要な役割を果たしています。実際の活用事例には、 リバースプロキシ、L7ロードバランサ TLSターミネーション、SPDYゲートウェイ 静的コンテンツの配信、キャッシュ ngx_dynamic_upstreamを用いたゼロダウンタイムデプロイメント ngx_lua(OpenResty)を用いたサービスコンポーネントの開発 などが挙げられます。そしてメルカリではこれら多数の用途のnginxnginx-buildでソースコードからビルドしています。(OpenResty以外は合わせてrpm化も行っています) 既存のビルド済みパッケージの利用とソー

    nginx-build〜nginxのビルドプロセスを自動化〜 | メルカリエンジニアリング
    masutaka26
    masutaka26 2016/02/09
    "多数の用途のnginx"には良さそう。うちは1種類しか使ってないので、Dockerでrpm生成とGitHubへのリリースを自動化する方向に行っている