タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

securityとGemに関するmasutaka26のブックマーク (2)

  • 【今月のgem】gemが改ざんされているかどうかチェックするgemを作った - くりにっき

    先週のRubygems.orgの脆弱性報告を受けてgemを作りました github.com 脆弱性の詳細 使い方 自分がリリースしたgemのうち攻撃を受けた可能性があるgemを検索 Rubygems.orgに上がっているgemとリポジトリに上がってるソースコードの差分を調べる 既知の問題 まとめ 脆弱性の詳細 RubyGems.org gem replacement vulnerability and mitigation - RubyGems Blog (翻訳)RubyGems.orgでgemが置き換えられる脆弱性とその緩和策について - Qiita gemの名前にダッシュが含まれるもので(例:'blank-blank')、2014年6月11日以降、2015年2月8日以前にアップロードされたものは攻撃を受けている可能性があります。(2015年2月8日から2016年4月2日の間にアップロー

    【今月のgem】gemが改ざんされているかどうかチェックするgemを作った - くりにっき
    masutaka26
    masutaka26 2016/04/15
    素晴らしいです。意外に対象の Gem (version) がなかったことも分かりました。
  • RubyGems.orgの脆弱性について - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、金子です。 普段はRailsを書いたりしています。 今回は2016/4/6に発表された、RubyGems.orgの脆弱性についてまとめました。 脆弱性について RubyGems.org gem replacement vulnerability and mitigation をざっと読んでみると、 特定の状況で、RubyGems.orgにupdateされているファイルの内容が不正に書き換えられる可能性があった 特定の状況とは、2014-6-11から2016-4-2までの間に登録されたgemのうち、'blank-blank'のように名前に'-' (dash)が入っているもの ただし2015-2-8以降に登録されたgemRubyGems.orgがsha256 checksumを計算しており、それと実際のファイルの突合をして、書き換えられていないことを確認ずみ つまり、2014-6

    RubyGems.orgの脆弱性について - Money Forward Developers Blog
    masutaka26
    masutaka26 2016/04/11
    “マネーフォワードの本番環境で使用している全gemを対象に上記の絞り込みを行い、差分の確認をし、全gemに問題がないことを確かめました。 ”
  • 1