ブックマーク / www.shiho196123.net (106)

  • 斎藤一人さん そうだよね、わかるよの話 - コンクラーベ

    開き直るとは、閉じていた心を開いて、曲がっていた心をまっすぐに、ピッと直すこと。 人の心を開く魔法の言葉 居直ると開き直るの違い 褒められる人生よりも、褒める人生 自分の才能が「どこに向いているか」を考える 追伸 人を褒める才能 人の心を開く魔法の言葉 「そうだよね、わかるよ」。 これは何かと言うと、商人というものを争いごとを起こしてはいけないということです。 もちろん、商人でない人もそうです。 世の中には、自分とずいぶん違う意見を言う人がいますが、「違う」と言ってはいけないんです。 「そうだよね、わかるよ」と言う。 ここで言う「そうだよね、分かるよ」はどういう意味かと言うと、 「あんたの言ってることが分かった」ということであって、その人の意見に賛同しているわけではないんです。 「そうだよね、わかるよ」と、まずこれを言うんです。 そこで初めて、 「こいつは俺の仲間なんだ」と思ってくれる。

    斎藤一人さん そうだよね、わかるよの話 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/12/12
    「そうだよね、わかるよ」練習します!
  • 斎藤一人さん 押し出しって、なんだろう - コンクラーベ

    押し出しとは、自分をより高く、かっこよく見せる方法 「布のバッグ」とと「ヴィトンのバッグ」どちらが成功者に見えるかな? バックを交換しただけで、実業家に見える! 人は「成功していて、かっこよくて、さらにいい人」に魅力を感じる 追伸 「ボロ着」から、「正装」に早変わり、信長の押し出しに道三は驚いた! 「布のバッグ」とと「ヴィトンのバッグ」どちらが成功者に見えるかな? 「みっちゃん。成功するのに、欠かせないのは『押し出し』だよ。 『押し出し』もやらないで、成功することなんて、できないんだ。 一生懸命やっていても、うまくいかないのは、押し出しが足りないってことなんだよ」 いきなりそう言われ、私はポカンと口を開けてしまった。 私が実業家としての道を歩み始めたころ、「納税額日一の実業家」である斎藤一人さんに、成功の極意を教わり始めた時のことだった。 一人さんのレクチャーは、喫茶店でお茶を飲んでいる

    斎藤一人さん 押し出しって、なんだろう - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/11/30
    なるほど、、、私には「押し出し」の要素が全くありません。意識して変えて行きます。
  • 斎藤一人さん 平凡な人生をついてる人生にパッと変える話 - コンクラーベ

    この道はゆっくり歩いてもいい 休んでもいい どこまでも続くお花畑 来世もそのまた来世も どこまでもずっとずっと続く道 ひとり 「前世でお世話になってるから、今世はお世話をする」───そういうものです 「やり残したこと」は来世でやればいいのです あなたは「でっかいオーラ」に包まれて生まれてきたんです 追記 ついてる、ついてる 「前世でお世話になってるから、今世はお世話をする」───そういうものです 親が痴呆になってしまったときの辛さは、経験していない人には分らないほどのものです。 実は、私も今、この問題に直面しています。 親が痴呆で夜中に徘徊なんかされたら、どんなふうに考えてみても、やっぱりちょっと辛いんですよ。 それは、大変という言葉では足りないほどです。 「このまま楽に死んでくれた方がいいよな」と思っている自分もいて、そういう自分がすごく情けなくなるんです。 それで、このことについて一人

    斎藤一人さん 平凡な人生をついてる人生にパッと変える話 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/11/08
    介護の話、これはしっかりと心に刻んでおきます。
  • 斉藤一人さん 神様様とは永遠なる進歩 - コンクラーベ

    進歩に終わりはなくて、常に進歩している途上にあるんだ。 信頼は、まず自分から 人を傷つけるのは、神を傷つけるのと同じこと 神を信じられたら、苦しみも落ち込みもなくなるよ 一人でも信じてくれる人がいたら絶対変わる 追伸 思いがすぐに叶う「魂の時代」とは? 信頼は、まず自分から ユミ 信頼してあげようと思っていても、相手が自分の期待を裏切ったりした時などは、反射的に「もう、なんだよこの人!」と腹が立ってしまうこともあると思います。 どうすれば、もっと大きな心で相手を信じ来られるようになりますか? 斎藤一人さん それは、自分を信じていないからだろうね。 自分の中にいる神のことも信じられないのに、人の神を信じられるはずがない。 自分のことが信じられるようになれば、「みんなの中にも、自分と同じように神が宿っているんだ」と思えるようになる。 だから、相手がどんなに失敗しようと、腹が立たなくなるんです。

    斉藤一人さん 神様様とは永遠なる進歩 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/09/28
    今の私にとてもタイムリーな内容でした。ありがとうございます。
  • 斉藤一人さん 分食のすすめ - コンクラーベ

    少量の事を一日に5回、6回に分けて事をとる、分で体調を維持している人も結構います。 分のすすめ ベジタリアンになれば健康になれるのか 油っぽい中華料理屋イタリアンをバランスよくべるコツ 出来る範囲から事のバランスを見直す 調味料を見直してみたらどうですか おふくろの味の秘密 追伸 栄養のバランス 分のすすめ 現実にはランチがその日の事の実質的スタートになっている人が多いのですから、スロースタートが一番大事なことなのです。 睡眠時間プラスその時間まで胃腸は眠っているわけだから、それにいきなりどういう仕事をさせるかを考えて、ランチを選べばいいと思いますよ。 つまり、ランチの内容より重さでしょう。 ランチで牛丼を特盛にして卵をかけて頬張っている人を見かけます。 朝のぶんもとってしまおうと張り切っているのでしょうが、それは間違い。 昼を多くべるぶんには太らないという感覚をみんな持

    斉藤一人さん 分食のすすめ - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/09/05
    お酢はやっぱりとても身体に良いんですね。小分けに食べるのも吉。
  • 「一人分の仕事」しかできない人、「百人分の仕事」ができる人 - コンクラーベ

    頭脳労働の時代になると、真面目で腕のいい人が一人いれば、十人分も百人分も仕事ができてしまう。 だから、当に実力がある人だけが生き残るんだよ。 必然的にそういう時代が来るんだ。 人余りの時代「割安だなと思われた人」がこれからは勝つんだよ 追伸 時代の流れは誰も変えられない 「一人分の仕事」しかできない人、「百人分の仕事」ができる人 「一人さん、どうすれば勝てますか?」って聞く人は、まず勝てないね 人余りの時代 「割安だなと思われた人」がこれからは勝つんだよ これほどにもデフレが長期になると、ぜんざいとは違った形でその影響が出てくるはずです。 これについて、一人さんの見方はこうです。 「今まではモノが余っていたけれど、これからは格的な人余りになるよ」 現在の日社会はデフレですが、実のところ、一般の国民は困ってはいないとひとりさんは指摘しています。 来、デフレというのは物価が下がるわけで

    「一人分の仕事」しかできない人、「百人分の仕事」ができる人 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/07/10
    本当に実力のある人だけが生き残れる と言うのは本来あるべき姿でしょうし、望ましい状況なのでしょう。そこに入れるかどうか今までの生き方が響いてきそうですね。
  • 斉藤一人さん 心の中で思ったことをそのまま口にしてはいけない - コンクラーベ

    重きを置くべきは、「理性」とか、「良心」とか、「知恵」なんです。 心の中で思ったことをそのまま口にしてはいけない あなたに起きることは、起きるべくして起こっている 困ったことが起こるのは、心が乱れている証拠 なぜ礼儀正しくすると人生は良くなるのか? 日一ついてる私があえて言います。「あなたは既についている」 追伸 地球には富が無尽蔵にある 心の中で思ったことをそのまま口にしてはいけない 「形だけじゃないか」かって? 形をバカにしちゃいけませんよ。 「形から入る」と言うじゃないですか。 外から見て、幸せそうに見える、あの演技が大切なんです。 当ではなくて、ただのふりじゃないか、と言うけれど、人というのはね、自分の心に忠実だとおかしくなっちゃう。 ほとんど、そうなんです。 なぜなら、心に忠実ということは、思ったことを言うということなんです。 心に思ったことを言っていて、嘘はついてないからい

    斉藤一人さん 心の中で思ったことをそのまま口にしてはいけない - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/05/28
    「基準を心に置いてはいけない」覚えておきます。
  • 斉藤一人さん 勝って得する人、勝って損する人 - コンクラーベ

    ただ、問題なのは、勝った時、いばっちゃうことなんです。 勝って恨まれてる人というのは、負けた人に威張ってるんです。 勝って得する人、勝って損する人 「成功」ということ 魂の時代とは、コロッケの恩を忘れないこと 追伸 教育至上主義は終わりを告げる!? 勝って得する人、勝って損する人 この世の中は、戦争をする場所じゃありません。 だけど、スポーツでも、仕事でも、なんでも、勝ち負けがつく事って、山ほどある。 でも、どうせやるなら、勝つつもりでやんなきゃ面白くない。 だって、「恨まれたくないから、わざと負けよう」ってやったら、一つも楽しくないもん。 そうでしょ? 高校球児だって、甲子園で優勝するつもりで、毎日、練習してる。 それが、高校球児にとって、楽しいこと。 科学者は、ノーベル賞とかを受賞するつもりで、毎日、飽きもせずに試験管を振ったりして、一生懸命、論文を発表してる。 企業は、お客さんに一番

    斉藤一人さん 勝って得する人、勝って損する人 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/05/06
    ストンと落ちて来るとてもいいお話でした。少しの利に惑わされないように、常に義理と人情を忘れないようにしたいものです。
  • 斉藤一人さん 個性と自由を知れば心が軽くなる - コンクラーベ

    波動が暗いんだったら、波動が明るくなることを考えたらいい。 あなたの一番の理解者は、あなたなんだよね。 自分らしくいられる場所が、絶対ほかにあるからね。 「類は友を呼ぶ」波動の作用 強い波動を出せば相手は変えられる 病気じゃない。個性なんだ 対処の仕方が問題なんです 人のお金に口を出すもんじゃない 追伸 あなたにとって正しいものを選ぶ 「類は友を呼ぶ」波動の作用 これまで繰り返し「波動」の話をしてきたんだけど、そもそも人間には、なぜ波動があるんだろう。 その答えは、「個性」にあります。 簡単に言うと、もし人間に波動がなかったら、それは個性がないということなの。 波動って、個性から生まれるんだよね。 明るい波動の人からは明るい波動がでるし、ネガティブ思考の人は暗い波動を出す。 と言っても、暗い波動の人だって、「明るいことを考えよう」と思えば、その瞬間から明るい波動を出すことができます。 だか

    斉藤一人さん 個性と自由を知れば心が軽くなる - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/04/22
    本当にその通りだと思います。「相手のせいで困ったことが起きないように対処すればいい」
  • 斉藤一人さん 次に来るのは人柄の時代 - コンクラーベ

    「この人のところで働きたい」とか「この人から物を買いたい」とか「この人のためなら頑張りたくなっちゃう」っていう、明らかな人柄の時代が来るよね。 次に来るのは人柄の時代 正しいこと言うのは裁判官の仕事 人に恐怖を植え付けるのは罪なこと ワクワクしてうまくいくとき 一人さん流病気の治し方 追伸 人柄が大切な時代 次に来るのは人柄の時代 人類はね、強い奴が勝ってる時代があったんです。 なんでもいいから、強けりゃ良かった時代があったんだよ。 その次に家柄の時代が来たんです。 なぜかというと、戦って治っちゃうと、その後は平和になるから強いやつの値打ちが低くなるんです。 だから戦が治った後は、どこの生まれかで人間の値打ちが決まった時代があるんだよな。 その次に学歴の時代が来たんです。 それで、「次は学歴の時代が終わる」って言ってるわけじゃないんだよ。 多岐にわたるんだよな。 どうしてかっていうと、今は

    斉藤一人さん 次に来るのは人柄の時代 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/04/15
    いつも正しい事を言う事が良い事とは限らない。とても心に響く文章でした。
  • 斉藤一人さん 病気が早く治る人、なかなか治らない人は、ここが違う - コンクラーベ

    いくら自分が痛くても、人の気持ちを暗くするようなことばかり言っている人って、天が味方してくれないよ。 天が応援してくれるのは、治ったところを見つけて感謝して、「おかげさまで」って言える人なんだよ 「病気が早く治る人」「なかなか治らない人」は、ここが違う! 「おかげさまで」は陰で動いた全ての力に感謝すること 「感謝」は、免疫力を飛躍的に高める! 追伸 感謝できないのは信号無視と同じだよ 「病気が早く治る人」「なかなか治らない人」は、ここが違う! ある日、一人さんから「しばちゃん、最近の体調はどうだい?」 と聞かれたことがありました。 私は、ひとりさんが気遣ってくれたことが嬉しくてたまらなかったのですが、 ついこんな風に答えてしまいました。 「はい、腸の調子はすごく良くなって、体がずいぶん軽くなったのですが・・・・・・ また、夜、なかなか眠れないのと、頭がぼーっとすることがあるので、早く治れば

    斉藤一人さん 病気が早く治る人、なかなか治らない人は、ここが違う - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/04/08
    素晴らしいお話しでした。今まで以上に全ての事に感謝することを忘れないようにします。
  • 斉藤一人さん 普通以上になる魔法の法則 - コンクラーベ

    でも、もし「自分は普通以上に幸せになりたい!」と思っているのなら、常識的な考え方を手放さない限り、なれないのです。 運を最短で上げるコツそれは「そっくりそのまま真似ること」 自己重要感が高い人はくじけないだから何度もチャレンジできる 考えなくていいことは考えない心配でエネルギーを消耗しないこと! 「常識にとらわれない!」そう決めた人から幸せになる さらに磨きをかけながら神がくれたものを生かしきる 追伸 質問 「常識にとらわれない!」 運を最短で上げるコツ それは「そっくりそのまま真似ること」 運を最短で上げるコツをお話しします。 それは、「すでに成功している人がやっていることを、そっくりそのまま真似ること」です。 「真似る」という言葉の語源は、「まねぶ(学ぶ)」です。 だから、成功している人の真似をする・・・・・・・ということは、「最高の学び」なのです。 今までずっと成功できなかった人には

    斉藤一人さん 普通以上になる魔法の法則 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/03/06
    自分流のアレンジは間違いのエッセンスを加えてしまう。なるほど。ただ素直に真似るが吉ですね。
  • 斉藤一人さん カーネギー - コンクラーベ

    困ってる人を助けるためなんだから、一番いい方法を教えてあげなきゃいけない。 斎藤一人さん流のやり方ってね、自分のを進めたいんじゃなくて、困ってる人を助けたいんだよ。 で、俺の知ってる範囲で一番人が助かるのは、カーネギーの2冊なんだよね。 だから、俺の読まなくていいから、カーネギーを読みなって。 質問1 21世紀は、自分を大切にして良い時代 質問2 お金は得点表 質問3 必ず豊かになれる秘策 質問4  行き詰っていた人生が動き出す 質問5 カーネギー 質問6 脳の栄養 質問7 1000年後には治ります 質問8 自分の機嫌は自分で取ってください 質問9 自然体 追伸 アンドリュー・カーネギーは鉄鋼王だけど、鉄のことは何も知らなかった 質問1 21世紀は、自分を大切にして良い時代 私にとって、大切な人が、病気をしたり、仕事がうまくいかなかったりで、人生に行き詰まって苦しんでいます。 そばにい

    斉藤一人さん カーネギー - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/01/24
    デール・カーネギー「道は開ける」「人を動かす」、探してみます。
  • 斉藤一人さん パワハラ上司 - コンクラーベ

    会社にパワハラ上司がいてムカつく人は、上司の言動をおもしろおかしく受け止めてごらん。 で、「なんとかなる」って気で思うの。 質問1 バナナ 質問2 カラオケ 質問3 斎藤一人さんのお父さん 質問4 舵取り 質問5 借金 質問6 パートナー 質問7 パワハラ上司 質問8 許す 追記 会社に滝はないの 質問1 バナナ 斎藤一人さんは、馬鹿にされたことがありますか? 印象に残っていることがあれば、教えて欲しいです。 その時どう対応されましたか? 斎藤一人さん 斎藤一人さんは小学生のとき、学校の授業で果物の種を調べることになったんだ。 斎藤一人さんは、家に帰ってお母さんにこう言ったの。 「学校から、バナナを持ってくるようにというお知らせがあった」 その頃、バナナがものすごい高級品だったんだ。 で、今、俺たちがべているバナナってね、品種改良されているから種がないの。 果物をよく見ると、中心部に小

    斉藤一人さん パワハラ上司 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/01/10
    自分がどう思うかで、現実はいくらでも変えられる、確かにその通りだと思います。すみません、あれで既に修行に入ってます、、、。へなちょこですみません、、、。
  • 斉藤一人さん 強烈な光の波動 - コンクラーベ

    どんなに「暗い闇」が広がっていても、太陽が昇れば、一瞬で朝になるように......、「闇」は「光」が出てくると、一瞬で消えてしまうのです。 質問1 ”楽” 質問2 「気持ちの先取り」 質問3 強烈な光の波動 質問4 あなたが想像もできない方法 質問5 ツヤを出す方法 質問6 ツヤの重要性 質問7 顔晴る 質問8 決意 追伸 浮遊霊が逃げ出す人は「上気元な人」 質問1 ”楽” 楽して成功したり、幸せになることはできないのでしょうか? 斎藤一人さん 書店に行くと、たくさんの成功法則が並んでいます。 これだけたくさんの成功法則は世に出ているんですから、世の中にはもっと成功者が増えても良さそうなものですが、なかなかそういう風にはいかないようです。 世間の人は、「世の中はそんなに甘いもんじゃない」とか、「人生、山あれば谷あり」とか、「苦あれば楽あり」と言います。 ではやはり、楽して成功したり、幸

    斉藤一人さん 強烈な光の波動 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2020/01/06
    ちょっと遅くなりましたけれど、日本でも鉢植えでネーブルを育てることは可能だったとおもいます。以前鉢植えで鈴なりのネーブルを見た事があります。ネーブル美味しいですよね♪
  • 斉藤一人さん お金に愛されるコツ - コンクラーベ

    「この人には、やっぱりお金を持たせない方がいい........」と思われないような行動をとっていくことが、ずっとお金に愛されるコツなのです。 質問1 お金に愛されるコツ 質問2 愛情とユーモア 質問3 想像力 質問4 絶対になくならない法則 質問5 ツイテル人間 質問6 不平不満の波動 質問7 大袈裟 質問8 上機嫌 質問1 お金に愛されるコツ 欲とはどういうものでしょうか? 金銭欲以外にどんなものがありますでしょうか? お教えいただければ幸いです。 斎藤一人さん それでは、「悪魔の欲」について話しましょう。 「悪魔の欲」とは、「人を押しのけてでもお金が欲しい」という自分位の気持ちでもつ欲です。 また、「たくさんの人からすごい!と言われたい」とか、「人から、ちやほやされたい!」という「名誉欲」のことでもあります。 この「悪魔の欲」を持った途端、その人のところからお金はだんだんとなくなって

    斉藤一人さん お金に愛されるコツ - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2019/12/15
    真面目なだけでは駄目、愛情とユーモアが必要 という所がとても響きました。
  • 斉藤一人さん 就活 - コンクラーベ

    自分の好きなことがあるんだったら、それがあなたの幸せになる道なんです。信念で、それを貫けばいいんですよ。 質問1 反抗期 質問2 就活 質問3 定め 質問4 天涯孤独 質問5 神の配慮 質問6 菌バランス 質問7 割愛 質問8 怒ったら負け 質問9 不幸癖 質問10 見抜く力 質問1 反抗期 今までずっと、何でも親の言うことを聞くいい子で生きてきましたが、もう親の顔色を伺うことに疲れました。 私はこれから、どうしたらいいのでしょうか? 斎藤一人さん あなたは普通の子供たちが反抗期の時、親に反抗することができず、ずっと我慢してきたんですね。 でも、もう我慢しなくていいんですよ。 今からでも遅くないから、反抗期をやり直してくださいね。 というより、それしかないんです。 このババア! このじじぃ! と思い切り言いなさい。 できれば大声で、胸のつかえが取れるまで何百回、何千回と言ってください。 た

    斉藤一人さん 就活 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2019/11/14
    「今世は怒らない修行」 なるほど。
  • 火の無い所に煙は立たない - コンクラーベ

    こんにちは、アシスタントのメロンです。私、つい先日のことなんですが、スゴく人を驚かしたみたいなんですよ。 具体的には、何をしたの? 私が、夜中にジョギングしているときに、トイレを探したんですけど、なかったので、仕方がないから、人の家の庭先で、その茂みの中でゴソゴソしているときに、そこの家の人が、物音に気付いて、出て来たんです。 それで、その家の人は、どうしたんですか? その家の人は慌てて、家に戻りました。そんなに驚くことですか? こんにちは、Greenです。今回はネガティブな思考から、とらわれから抜け出すヒントということで、act(アクセプタンス&コミットメント)セラピーとか言われたりするものがあるんです。 話の途中です。最後まで聞いて下さい。 そういった心理技法を私なりに解釈して、アレンジした簡単なトレーニング方法をご紹介してみたいなと思っています。 次の日、見に行ったら、ちゃんと掃除し

    火の無い所に煙は立たない - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2019/10/10
    とても伝わりました。自分をより客観的に見られそうですね、やってみます。いつもコメントありがとうございます。Joker、そうです、引きずる感じです。
  • 魔法のステップ - コンクラーベ

    私は、引き寄せたいものがあるんです。具体的な良い方法はありませんか!! メロンちゃん、何を引き寄せたいんですか? 神戸ビーフと、もう少しすれば、下関のフグです。 いつもステーキをべてる時は、どんな感情になるの。 夢中にべてますから、余り感情的なものは湧いてきませんが、後は癒やされてますね。 こんにちは、Greenです。今回は引き寄せの法則、引き寄せの体験ですね。これをシンプルに体現していくためのシンプルな心のトレーニング方法をみたいなことについて、お話しできれば良いなと思っています。 マインドセット バリュー 投影 引き寄せ ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4 最後に マインドセット マインドセットとは、経験、教育、先入観などから形成される思考様式、心理状態。 暗黙の了解事項、思い込み(パラダイム)、価値観、信念などがこれに含まれる。 マインドセットという言い方は、人の意

    魔法のステップ - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2019/10/07
    ちょっと違うかもしれませんが、思考は具現化する と まず成る という事を常に思い出すようにしています!
  • 爽やかな愚痴 - コンクラーベ

    私の会社の上司が、イヤミで、腹が立って、さんざん周りの人に、不平不満をぶちまけました!! そのあとは、メロンちゃんの気持ちはどうなの。 私の気持ちは、後悔をして、自分を責めています!! こんにちは、Greenです。今回は自分の中に湧き出てくる愚痴、文句、批判を、自分の中でどの様に処理して、収めれば良いのかを、お話ができれば良いなと思います。 仕事とかプライベートでうまくいかなかったことを、誰かの責任にしてしまったり、環境のせいにしてしまったり、愚痴らずにはいられないんです。 そういう時ってないですか? あいつのせいだとか、会社のせいだとかです。 そういうことを口に出して、誰かに言っていかないと、なんか心がモヤモヤして、収まりがつかないんです。 実際に誰かに愚痴ってる最中は、スカッとして楽しかったりするんです。 ふと一人で我に返ると、またやってしまったと愚痴っている自分に、自己嫌悪してしまう

    爽やかな愚痴 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2019/10/01
    自分を責める癖は簡単についてしまう、気を付けます。自己肯定感も高くないように思います。ダメですね。(←これももしかして既に責めてる???)