タグ

2020年6月30日のブックマーク (3件)

  • 通勤途中の田んぼ道で会う動物たち

    カラス朝見る。いっぱいいる。落ち穂拾いの絵みたいに点々と畑に散らばって地面をつついている。 電線にもびっしり留まっている。道路にめっちゃうんちしてる。まだ命中させられたことはないが、いつも上空を警戒しながら歩いている。 たまに電線から畑に降り立つのだが、重力に従って落ちて、地面に降り立つその直前、すっ、と一拍、静がある。鳥という生き物のうつくしさだと思う。 そのあと勢いを殺しきれなくてぴょんぴょんするのはかわいい。 カエルおたまじゃくし卒業したてのカエルたち。めっちゃちっちゃい。スケールが米粒単位。 歩いていると足の下にジャンプインしてくるのでたいへん気をつけて歩いている。 田んぼの側溝を泳いでいるおたまじゃくしの頃から見ているので、絶対踏みたくない。 明るい朝はいいが、暗い夜にもぴょんぴょんしているのでスマホのライトで照らしている。 草の緑を真似ているのだというが、生物由来の緑は植物のそ

    通勤途中の田んぼ道で会う動物たち
    matakeno
    matakeno 2020/06/30
    小学校のときはこんな道を通ってたな。
  • ぼくは両さんになりたかった。 ★谷根千ラプソディーの巻 - SUUMOタウン

    著者: 弁当丸 両さんになりたかった。 小学生のときに友達に借りた「こち亀」の自由な世界に憧れた。駄菓子屋を巡ったり、学校にベーゴマやメンコを持ち込むくらいこち亀にはまっていた。なんなら、鉛を溶かしてベーゴマを自作すらしていた。 その中心には、自分の好きなことをして誰の顔色もうかがわない両さんへの憧れがあった。親の転勤が多く、小学校までに3回転校をしていたためか、環境に合わせる姿勢が染みついた自分とは真逆の、自分に合わせて環境を変えていく存在への憧れが。 中学のときは、オアシスのノエル・ギャラガーにも憧れて、両さんとノエルと自分の共通点といえば眉毛が太いことで、二人は眉毛がつながっていることに気づいた。であれば、自分も。と、父親の発毛剤を眉間に塗ったこともあった。全然つながらなかった。 高校のとき、学園祭で杏仁豆腐屋をやることになったときも両さんから学んだ宣伝手法を使った。 両さんが閑古鳥

    ぼくは両さんになりたかった。 ★谷根千ラプソディーの巻 - SUUMOタウン
    matakeno
    matakeno 2020/06/30
  • 「近いマンガ」がわかるマンガ新検索 MangaNearestMap | アル

    人気のマンガ : 『進撃の巨人』『ONE PIECE』『鋼の錬金術師』『銀魂』『SLAM DUNK』『カードキャプターさくら』『名探偵コナン』『 NARUTO-ナルト-』『らんま1/2』 ※特に多くの人が選んだ約8000のマンガシリーズから検索可能 Twitterで世界トレンド1位になり、62万件以上の投稿があった「#私を構成する5つのマンガ」で選ばれているマンガのデータを元に、行列分解等の機械学習技術を駆使し、各マンガを多次元のベクトルで表現しました。 そのベクトルを使うことで、あなたが好きなマンガを入力すると、雰囲気が似ているマンガを探せるようになっています。 従来の、カテゴリーや性別などによる検索ではなく、あなたが好きなマンガをベースに検索ができるため、キーワードだけでは見つけにくい「雰囲気が似ているマンガ」を知ることができます。 パソコンをお使いの方は、3次元空間の「Tensor

    「近いマンガ」がわかるマンガ新検索 MangaNearestMap | アル
    matakeno
    matakeno 2020/06/30
    「課長 島耕作」で検索。