レシピに関するmatakichicatsのブックマーク (32)

  • いわしと豆腐のハンバーグのレシピ・作り方【たんぱく質たっぷり&ヘルシー】

    いわしと豆腐のハンバーグのレシピレシピをご紹介します。 いわし(鰯)と豆腐を使った、たんぱく質たっぷりのとてもヘルシーなハンバーグです。 いわし(鰯)はおいしいのはもちろん、DHAやEPAが豊富に含まれている代表的な青魚。 だから、色々な料理にして飽きがこないように献立に取り入れたいですね。 タレはコクのある甘辛味で、満足度の高い仕上がりです。ぜひおためしを! 今回はブレンダーを使って滑らかなにしたのでちょっと手間がかかりますが、全て包丁で細かくたたいても作れます。出来上がりや感は違いますがお好みで! 材料(1人分) いわし 1尾(正味40g)木綿豆腐 30g乾燥パン粉 大さじ1/2(5g)清酒 小さじ1/2(5g)おろししょうが 3g長ねぎ 15g塩 2gこしょう 少々なたね油 小さじ1/2(2g) <タレ> 水 大さじ2(30g)濃口醤油 小さじ1(6g)みりん 小さじ1(6g)上

    いわしと豆腐のハンバーグのレシピ・作り方【たんぱく質たっぷり&ヘルシー】
  • いわしのさんが焼きのレシピ・作り方【なめろうを焼くとこんなにうまい!】

    いわしのさんが焼きのレシピをご紹介します。 さんが焼きは千葉県の漁師料理です。なめろうをアワビの殻に入れて山に持って行き、山小屋で蒸したり焼いたりしてべたことから、山家(さんが)焼きと呼ばれます。 今回はイワシで作っていますが、アジやサンマでも作れます。 長ネギ、生姜、青じそなどの香味野菜を加えているので魚のにおいも気にならりません。 いわしの旨味を堪能できるお料理です。ごはんはもちろんお酒にも合いますよ! 「なめろう」もおいしいけど、焼いた「さんが焼き」もまた美味い!! 材料(2人分) イワシ 4匹(正味150g)長ねぎ 1(100g)しょうが 10g青じそ 10枚(10g)薄力粉 大さじ1(9g)味噌 大さじ1/2(9g)清酒 小さじ1/2(5g)油 小さじ1(4g) 作り方 1.イワシは手開きして、皮と骨を除いて身を細かくたたく。小骨はそのまま混ぜても大丈夫です。 長ネギは半分は

    いわしのさんが焼きのレシピ・作り方【なめろうを焼くとこんなにうまい!】
  • いわしとトマトのチーズパン粉焼きのレシピ・作り方【ワインにも合う鰯でおしゃれな一品】

    いわしとトマトのチーズパン粉焼きのレシピをご紹介します。 旬のいわし(鰯)とトマトを使って、暑い夏にも便利なオーブン料理です。 材料を切ってのせてオーブンで焼くだけなので作り方も簡単です。 ワインに合うおしゃれないわし(鰯)料理をお探しならこれをおすすめします。 もちろん、ワインじゃなくても他のお酒にも何でも合いますよ(笑) いわしを3枚におろすのが出来ない方は、開いたものがスーパーなどで売っていると思いますので、それを利用すれば簡単に作れますのでぜひチャレンジしてみて下さいね。 材料(2人分) いわし(鰯) 2尾ミディトマト 3個パン粉 大さじ2(6g)粉チーズ 大さじ1(6g)パセリ 少々オリーブオイル 大さじ1/2塩、こしょう 少々 作り方 1.いわしは三枚おろしにする。ミディトマトは6等分に櫛形に切る。 2.耐熱皿にトマトを並べて塩、こしょうを振り、その上にいわしを並べる。 3.パ

    いわしとトマトのチーズパン粉焼きのレシピ・作り方【ワインにも合う鰯でおしゃれな一品】
  • かつおのバルサミコ酢カルパッチョのレシピ・作り方

    かつおのバルサミコ酢カルパッチョのレシピをご紹介します。 かつおはシンプルに「お刺身」もおいしいですし、こちらでご紹介した「たたき」でもおいしいですよね。 うちではかつお(鰹)の時期になると結構頻繁にべるのですが、結構色々なべ方でいただきます。その一つのべ方がカルパッチョです。 ポイントは、かつおはお刺身でべる時より薄切りにすることです。 バルサミコ酢とかつおは合いますよ!べたことことがない方はぜひ一度おためしください。 ドレッシングにたっぷりの野菜を加えてるし、バルサミコ酢の味わいで塩分控えめになるので、ちょっと健康的な気分にもなります。 材料(1人分) かつお刺身 80gたまねぎ 1/8個(25g)パプリカ 1/4個(正味25g)パセリ 少々(5g) 【ドレッシング】 バルサミコ酢 大さじ1(15g)レモン果汁 小さじ1/2(5g)おろしにんにく 1gオリーブオイル 小さじ1

    かつおのバルサミコ酢カルパッチョのレシピ・作り方
  • かつおのステーキ梅ソースがけのレシピ・作り方

    かつおのステーキ梅ソースがけのレシピをご紹介します。 かつおは春獲りの初鰹でも、秋獲りの戻り鰹でもどちらでもOKです。 それぞれに違ったおいしさが楽しめます! 今回は春獲りのかつおを使っています。 このレシピの決め手は「梅ソース」。 さっぱりとした酸味が心地よい梅ソースは、脂少な目の初鰹にも、脂がノリノリの戻り鰹にもどちらにも合います。 ビールにも合います(笑) 使う梅干しはお好みですが、個人的には塩だけで漬けたすっぱいやつがおすすめです。

    かつおのステーキ梅ソースがけのレシピ・作り方
  • かつおを美味しく食べる方法・選び方のコツ&レシピのまとめ

    春から夏にかけての「初鰹」に、秋の「戻り鰹」。どちらも旬の味ですよね。 僕もホントにかつお(鰹)が大好きですが、かつおのおいしいべ方は、お刺身やたたきだけではありません! かつおをおいしくべるための、選び方、見分け方のコツや、刺身やたたき以外のレシピをご紹介します。 ぜひ旬のかつおを楽しんでくださいね! かつおがおいしい旬の時期 一般的にかつおの旬は年に2回あります。春の「初ガツオ」と秋の「戻りガツオ」です。 「初ガツオ」は「上り鰹」ともよばれ、春から夏にかけて黒潮にのってやってくる最初の群れで、大体5月頃。 「戻りガツオ」は「くだりガツオ」ともよばれ、夏に三陸沖でエサをたっぷりべて油がのった状態で南下してきたかつおの群れで、8月中旬~9月下旬が旬です。 春の初ガツオは、脂が少ないですが、赤身が締まってモチモチした感と独特の香りが魅力です。この時期は刺身がいいいですねー。個人的は「

    かつおを美味しく食べる方法・選び方のコツ&レシピのまとめ
  • もやしとしいたけの担々スープのレシピ・作り方

    材料(2人分)もやし 100g豚ひき肉 30g椎茸 2個(30g)長ねぎ 15gしょうが 5gにんにく 5gとりがらだし 2カップ(400ml)ごま油 小さじ1/2(2g)穀物酢 小さじ2(10g)清酒 小さじ2(10g)みそ 小さじ2(12g)練りごま 小さじ1(5g)豆板醤 小さじ1/2(3g) 1.しいたけは1個をみじん切りにし、もう1個を薄切りにする。(どちらかに統一してもOKです。) 長ねぎ、しょうが、にんにくは微塵切りにする。 2.鍋を熱してごま油をひき、豚ひき肉を炒める。 豚ひき肉の色が変わったら、長ねぎ、しょうが、にんにく、椎茸を加えてさらに炒める。 3.とりがらだし2カップを加えて煮る。 煮立ったらもやしと混ぜ合わせた調味料(酢、酒、みそ、ねりごま、豆板醤)を加えて煮る。もやしがしんなりと煮えたら完成です。 栄養素 エネルギー:111kcal コレステロール:11mg

    もやしとしいたけの担々スープのレシピ・作り方
  • 春の新玉ねぎのおいしさを日本酒とともにシンプルに味わう食べ方

    3~4月頃に出回る新玉ねぎは、春だけのおいしさが魅力ですね。 今回は新玉ねぎを使った温・冷おかかポン酢レシピをご紹介します。 冷たいレシピはサラダ(オニオンスライス)、温かいレシピはまるごとレンジ蒸しです。 どちらもすぐに作れて日酒とおいしくいただけます。 気温や飲みたいお酒にあわせて楽しんでみてはいかがでしょう! 材料(2人分) 新玉ねぎ 3個 ポン酢、かつおぶし 適量 玉ねぎは冷たいレシピのオニオンスライスで1個、温かいレシピのまるごとレンジ蒸しで2個使います。 作り方 オニオンスライス 新玉ねぎ1個をスライスし、水にさらしてぱりっとさせる。 水気を切ってお皿に盛り、かつおぶしをちらす。 べる直前にポン酢をかける。 オニオンスライスのできあがり! まるごとレンジ蒸し 続いて温かいレシピ、まるごとレンジ蒸しです。 皮を剥いてヘタと根を切り落とし、底の部分に軽く八等分の切れ目をいれる。

    春の新玉ねぎのおいしさを日本酒とともにシンプルに味わう食べ方
  • そらまめのトルティージャのレシピ・作り方|スペインバルの定番は日本酒にも合う!

    そらまめのトルティージャのレシピをご紹介します。 トルティージャはスペイン風オムレツ、スパニッシュオムレツなどとも言われる卵料理です。スペインバルでは定番タパスですね。 じゃがいもが入っているものがよく知られていますが、今回は春野菜のそらまめを加えたレシピをご紹介します。 普段のおかずにもいいですが、日酒のおつまみにもおすすめです! そらまめのトルティージャの材料(2人分) 卵 3個(小さめなら4個) じゃがいも 2個 そらまめ 6(正味60gくらい) 玉ねぎ 1/4個 オリーブオイル 大さじ1と1/2 塩、こしょう 適量 そらまめのトルティージャの作り方 1.そら豆はさやから出して、熱湯で1分程茹でて、薄皮をむく。 じゃがいも、玉ねぎは薄切りにする。 2.フライパンにオリーブオイルの半量を熱してじゃがいもと玉ねぎを炒める。 全体をサッと炒めたら、蓋をして柔らかくなるまで弱火で蒸し焼き

    そらまめのトルティージャのレシピ・作り方|スペインバルの定番は日本酒にも合う!
  • 生姜風味の三色ナムルのレシピ・作り方

    生姜風味の三色ナムルのレシピをご紹介します。 ナムルは韓国料理で、基的には、茹でた野菜にごま油、塩、にんにくなどで風味をつけます。これはこれでもちろんおいしい! でも今回ご紹介するレシピは、生姜の風味をつけたナムルです。 にんにくの匂いが気にならないのはもちろん、生姜のさわやかですっきりとした味わいと辛さが楽しめます。 使うお野菜は「もやし」「人参」「きゅうり」。色合いもきれいです。 これだけで野菜100g以上が取れますから、野菜不足が気になる方にもおすすめの一品です。

    生姜風味の三色ナムルのレシピ・作り方
  • 大分県の郷土料理りゅうきゅうで日本酒を楽しむ。レシピと作り方。

    九州のお酒というと焼酎が思い浮かぶ方も多いかもしれませんが、日酒の酒蔵もたくさんあります! ということは日酒と楽しみたい絶品料理もあるはず、と思って見つけたのが大分県の郷土料理の「りゅうきゅう」です。 今回は日酒のおつまみとしてご紹介します! 「りゅうきゅう」について りゅうきゅうは刺身を醤油、酒、みりん、しょうが、ごまなどをあわせたタレに漬けこんだ大分県の郷土料理です。 魚の種類にはアジやサバ、ブリ、カンパチなどが使われ、薬味にはネギやワサビが添えられることが多いようです。 料理の名前の由来は諸説あるようで、琉球の漁師から伝わったとか、ごまを和える調理法の‘利休和え’から名付けられたためとも言われているそうです。 作り方を調べていると、みりんが多めだったり、醤油が多めだったりで色々で、作り手によってさまざまだそうです。 もともと漁師料理ということで、豪快に目分量で作って楽しむのもり

    大分県の郷土料理りゅうきゅうで日本酒を楽しむ。レシピと作り方。
  • アクアパッツアは日本酒にも合う!旬の魚で作るアクアパッツアのレシピ・作り方

    イタリアのおいしい魚料理、アクアパッツァ。ワインともおいしい1品ですが、日酒にもとてもよくあう料理です。 作り方も簡単で素材の味わいが楽しめます。 お好みの魚で作れて、日酒も色々楽しめますよ! アクアパッツアの材料(2人分) メバル 1尾 あさり 150g ミニトマト 8個 オリーブ 10粒 にんにく 1片 オリーブオイル 大さじ1/2 白ワイン 大さじ3 水 大さじ6 塩、こしょう、刻みパセリ 適量 アクアパッツアの作り方 1.メバルはワタを出して洗って水気をふき、塩、こしょうで下味をつけて10分ほどおいて水気をふく。 フライパンにオリーブオイルを熱して両面を焼く。 2.みじん切りにしたにんにくを入れてさっと炒め、砂抜きしたあさり、ミニトマト、オリーブと白ワインを入れ、煮立ったら水を加えて蓋をして5分程蒸し煮にする。 3.味をみて必要なら塩で味を調え、刻みパセリを散らす。 お皿に盛っ

    アクアパッツアは日本酒にも合う!旬の魚で作るアクアパッツアのレシピ・作り方
  • 日本酒に合う!いわしのパン粉重ね焼きのレシピ・作り方

    いわしのパン粉重ね焼きのレシピをご紹介します。 以前、でいわしを沢山重ねたガレット風の料理を見ておいしそう、日酒とも合わせてみたいと思い、少量でも手軽に作れるように重ね焼きでアレンジしました。 二人分でも重ねて作るとちょっと豪華な感じがして、いわしもごちそうになります。(笑) いわしのパン粉重ね焼きの材料(2人分) いわし 4尾 にんにく 1片 パセリ 1~2 パン粉 約1/3カップ(15g程度) オリーブオイル 大さじ1/2 塩、こしょう 少々 バター 小さじ2 レモン お好みで適量 いわしのパン粉重ね焼きの作り方 1.いわしは三枚におろして塩、こしょうをふり、オリーブオイルを熱したフライパンに皮目を上にして並べて焼く。 今回はまず三枚(1.5尾分)を並べています。 2.その上にパン粉、みじん切りにしたにんにくとパセリをのせ、さらにいわしを二切れ並べ、同様にパン粉、にんにく、パセリ

    日本酒に合う!いわしのパン粉重ね焼きのレシピ・作り方
  • 春を感じる!日本酒に合うふき味噌の作り方と簡単アレンジレシピ

    1.ふきのとうは外側の葉の黒ずんだ部分などを除いて荒く刻む。 刻んだらすぐに油を熱したフライパンで炒める。 2.白みそと酒を混ぜ合わせておき、1のふきのとうと油がなじんだところへ加え混ぜる。 3.火を加えながら練り混ぜて全体をなじませる。これで完成です。 アク抜きせずに手軽に作れておいしいですが、気になる方は水にさらすなどアク抜きして使って下さい。 ふき味噌を使った簡単アレンジレシピ そのままでおいしいふき味噌ですが、今回は厚揚げとうずらの卵を使ったピンチョスを作ってみました。 厚揚げ1/2枚をフライパンなどでカリッと焼いて一口サイズに六等分に切り、ふき味噌適量をのせ、その上にうずらの卵をのせます。 ピックや爪楊枝でさして止めてできあがりです。 簡単でおいしいです。ふき味噌はそのままでもおいしいですが、こんなふうに料理にアレンジしたり、野菜スティックのディップにしたり、楽しみ方も色々あって

    春を感じる!日本酒に合うふき味噌の作り方と簡単アレンジレシピ
    matakichicats
    matakichicats 2020/03/29
    ふき味噌って簡単に作れる!
  • 明太子とチーズの組み合わせは日本酒がすすむ!明太もちピザのレシピ・作り方

    明太もちピザのレシピをご紹介します。 おはお正月だけではなく、普段のおつまみにも便利ですね。 おのおいしいべ方は色々ありますが、フライパンで手軽に作れる明太もちピザはいかがでしょう。 明太子、チーズで日酒がおいしく飲める組み合わせです!ホントすすみ過ぎてやばいです。 明太もちピザの作り方 1.明太子を皮からこそげ出し、マヨネーズと混ぜる。 2.もちを1cm角に切り、フライパンにオリーブオイルを熱して焼く。おはなるべくくっつけて焼いて下さい。 3.もちが焼けて膨らんできたら①を塗り、チーズをのせて蓋をして弱火にし、チーズが溶けるまで焼く。お好みで刻み海苔を散らす。 おの切り方は自由ですが、小さく切ると、ちょっとずつべられるので、おつまみにぴったりです。 小さく切ったおはなるべく寄せ集めてくっつくようにするとよいです。 冷めてしまうとおもチーズも固くなってしまうので、アツアツ

    明太子とチーズの組み合わせは日本酒がすすむ!明太もちピザのレシピ・作り方
  • 日本酒に合う牡蠣のオイル漬けのレシピ・作り方|旬の時期に作って楽しもう!

    牡蠣のオイル漬けのレシピレシピをご紹介します。 冬から春にかけて旬を迎える牡蠣、おいしいですよね! 色々な料理で楽しめますが、お買い得のときにぜひ作っておきたいのが牡蠣のオイル漬けです。 これが日酒のおつまみとしても最高。 牡蠣の旨みが移ったオイルも使えて、バケットやパスタとあわせても美味です!作り方も簡単ですよ。 牡蠣のオイル漬けの作り方 1.牡蠣は塩少々をふってやさしく混ぜて汚れを落とし、水で洗ってざるに上げる。 水気をきったら、キッチンペーパーで水気をふきとる。 2.テフロンのフライパンに牡蠣を並べて塩少々をふって弱火から中火で牡蠣の水分をとばす。 牡蠣が張り付いてしまいそうなら、オリーブオイル少量を入れてもよいです。 3.身がぷりっとふくらんできたら、オイスターソースを加えて煮詰める。 4.粗熱をとり、煮沸消毒したビンに牡蠣と赤唐辛子、ローリエを入れてオリーブオイルを注ぐ。 す

    日本酒に合う牡蠣のオイル漬けのレシピ・作り方|旬の時期に作って楽しもう!
  • 春キャベツの油揚げメンチのレシピ・作り方

    おいしい春キャベツを使った油揚げメンチのレシピをご紹介します。 小麦粉、卵、パン粉とつけて作るメンチカツはおいしいけど、ちょっと手間がかかりますよね。そんなときは油揚げを使ってみてはいかがでしょう。 油揚げを衣代わりに使う油揚げメンチ。キャベツをたっぷり使ったキャベツメンチ。合わせて油揚げキャベツメンチ。 普段のおかずにも、日酒のおつまみにもおいしいですよ! 春キャベツの油揚げメンチの材料(2人分) 油揚げ 大1枚 合びき肉 120g キャベツ 小2枚(80g) 玉ねぎ 1/8個(25g) 溶き卵 1/2個 塩、こしょう 少々 油 大さじ1 付け合せのキャベツ、トマト、ソース 適量 春キャベツの油揚げメンチの作り方 1.挽き肉に卵、塩、こしょうを加えてねばりがでるまでよく混ぜ、細かく刻んだキャベツ、みじん切りにした玉ねぎをあわせてよく混ぜる。 2.油揚げの端を切って中をひらき、①を詰める

    春キャベツの油揚げメンチのレシピ・作り方
  • バスチーが日本酒に合う!?バスク風チーズケーキの簡単なレシピ・作り方

    バスク風チーズケーキのレシピをご紹介します。 真っ黒に焦がした見た目がインパクト大!で、話題になったバスク風チーズケーキ。 カラメルのようなほろ苦さがとチーズのクリーミーな生地がたまらないおいしさで、コーヒー、紅茶、ワインにも合いますが、これが日酒にも合うのです! 材料もシンプル、バスチー簡単に作れますよ(笑) バスク風チーズケーキの材料(2人分) クリームチーズ 100g 生クリーム 大さじ5(75ml) 卵 1個 グラニュー糖 大さじ2と1/2(30g) 薄力粉 大さじ1/2(4.5g) バスク風チーズケーキの作り方 1.オーブンを230~240℃にあたため始め、ケーキ型にクッキングシートを敷く。 クッキングシートは丁寧に型にあわせて丸く切って・・・ではなく、大きめにカットしたものをくしゃくしゃにして型にそわせればOKです。 この大雑把な感じがバスクのバル風なのだとか。気楽でいいです

    バスチーが日本酒に合う!?バスク風チーズケーキの簡単なレシピ・作り方
  • 日本酒もってお花見に!春野菜のケークサクレのレシピ・作り方

    春野菜のケークサクレのレシピをご紹介します。 塩味のお惣菜ケーキ、ケークサレは事やおやつになって持ち運びしやすくてお弁当にも便利ですが、チーズの旨みなどもあって日酒にもよく合う1品です。 春野菜を使ったケークサレと日酒でお花見なんていかがでしょうか。 春野菜のケークサクレの材料(2人分) 薄力粉 50g ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g) 粉チーズ 大さじ2(12g) 塩、こしょう 少々 卵 1個 牛乳 大さじ2(30ml) オリーブオイル 大さじ1(12g) ハム 2枚 玉ねぎ 1/6個(35g) オリーブオイル 小さじ1/2(2g) パプリカ 1/4個(40g) 菜の花 2(30g) そら豆 3(正味30~40g) アスパラガス  1(20g) ピザ用チーズ 15g 春野菜のケークサクレの作り方 1.具の準備をする。ハムと玉ねぎは8mm~1cm角に切る。玉ねぎは微塵切

    日本酒もってお花見に!春野菜のケークサクレのレシピ・作り方
  • 日本酒に合う!菜の花とホタルイカのアーリオオーリオのレシピ・作り方

    菜の花とホタルイカのアーリオオーリオのレシピをご紹介します 春の材、菜の花とホタルイカの組み合わせたお料理は色々ありますね、 酢味噌和えも日酒によく合っておいしいですが、イタリア風ににんにくとオリーブオイルで炒めたアーリオオーリオはいかがでしょうか。 日酒にもよく合い、季節のおいしさを楽しめますよ。 菜の花とホタルイカのアーリオオーリオの材料(2人分) 菜の花 1袋(100g) ボイルほたるいか 80g にんにく 1片 赤唐辛子 1 オリーブオイル 大さじ1 塩 少々 菜の花とホタルイカのアーリオオーリオの作り方 1.菜の花は5㎝程度に切る。ホタルイカは洗って目を除く。 にんにくは薄切りにする。赤唐辛子は種を出す。 2.フライパンにオリーブオイルとにんにく、赤唐辛子を入れて火にかける。 香りがしてきたら菜の花を加えて中火で2分程炒める。 菜の花がしんなりしたら、ホタルイカを加えてざ

    日本酒に合う!菜の花とホタルイカのアーリオオーリオのレシピ・作り方