musicに関するmatakimikaのブックマーク (47)

  • test production download area

    /*======================================== ※このページに直にリンクしている方々へ ここは,"test production download area"(試作品公開ページ)のため, いつ移動するかわかりません.↓ http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/SolidImage/ からダウンロードしていただく形にしたいと思っています. お手数ですが,リンク先の変更をよろしくお願いいたします. ========================================*/ tcpv080_bugful_source.zip(199kB) TSS Clipboard Player v0.8.0 Alpha bugful source (BSD Style license) tcpv0711.zip(

    matakimika
    matakimika 2006/01/08
    あらゆる掲示板が歌い出す可能性のあるすばらしいツール
  • Perfume Official Site

    TEAM NACS TEAM NACS Solo Project 5D2 -FIVE DIMENSIONS II- 安田顕 企画・プロデュース!林遣都さんとの二人芝居「死の笛」 東京・札幌・大阪で上演決定!

    Perfume Official Site
    matakimika
    matakimika 2005/09/18
    Perfumeメジャーデビュー、らしいけど、「野菜にハチミツ」感が薄まってそのまんま中田ヤスタカ色な気が…
  • Windows Startsignale

    Windows Startsounds Eine der Visitenkarte von Windows sind die akustischen Signaltöne, und die vom Start prägen sich besonders ein; hier das Archiv. Als Bonus noch die Sounds fürs Ende.

    matakimika
    matakimika 2005/07/04
    歴代Windows起動音
  • LogBloG:豚丼続報

    matakimika
    matakimika 2005/07/03
    豚丼軍団
  • LogBloG:世界の怪奇音楽展(豚丼)

    なんで別で書くかっつーと豚丼の事書いてたら長くなったから。 とりあえず俺ら見てる最中ずっと親の気持ちになってた。 「豚丼軍団」見てるときの俺らの会話 「ヒライさん…俺、こんな気分久々だよ…」 「なかなかねぇぜ。こんなライブ!」 「は、恥ずかしいよう!!」 ●豚丼軍団いきなり勢いよく「いくぞぉー!!」と絶叫。 でも曲はなんだかメロディアスなヤツが。 ●ボーカル、MC照れて喋れず。 ●司会の急行さんに「彼氏いるの?」と聞かれてマジ照れ。 ●メンバー一人一人背中に『豚』『丼』『軍』『団』とあって、「ちょっと並んで見せてよ」って言われて並ぶも 『団』『丼』『豚』『軍』 とバラバラ。 並ぶ為に一人一人に振ってんじゃねぇのかよ!! ●「次のライブは?」 「校内で…」 俺、ヒライさん「学祭かよ!!」 ●しかし豚丼軍団他のバンド押さえ優勝。 ヒライさん「えー!!!?」

    matakimika
    matakimika 2005/06/23
    豚丼軍団
  • 境界線突破大作戦。ニンテンドーDSと楽器の真っ向勝負!

    バンブラって、実はものすごい性能なのか? ニンテンドーDSソフト「大合奏!バンドブラザーズ」(以下、バンブラ)は、基的には“落ちもの”ゲームに近い感覚になる。「ビートマニア」や「ポップンミュージック」などをプレイしていれば、それほど難易度も高くない。いわゆる“BPM”(曲の速さ)に合わせて流れてくる音符を、タイミングよく押すことで曲を流していくゲームだ。 しかも、任天堂が出しているだけあって、「ファイアーエムブレム」や「ポケットモンスター」などの、なじみのあるゲーム音楽やコンテンポラリー、J-POPなど、比較的に“聞いたことがある曲”を多く収録している。その結果、プレーヤーが感じる難易度もかなり低くなっていると思う。 ただ、使用している楽曲に限りがあることから、いずれ飽きてしまうのは否めない。ただし、そのための配慮としてなのか、楽曲作成ができるようになっているのはうれしい。 これは「プロ

    境界線突破大作戦。ニンテンドーDSと楽器の真っ向勝負!
    matakimika
    matakimika 2005/06/20
    バンブラでの作曲例
  • Seven Seas Entertainment » Media » Aoi House Theme Song - Itsumo Futaride

    matakimika
    matakimika 2005/05/31
    アメリカオタソング