回答 (19件中の1件目) 私は損得で考えます。 この場合の話ですと「責任が無くても詫びるべき」か「間違ったことは何もしていないから謝る必要がない」の2択で考えるケースが多いと思います。 ですが「これは正しい」「あれは間違い」と良し悪しで考えだすと話がややこしくなります。良し悪しの議論は「正しい人と間違っている人」という対立構造ありきなので、正しいことを主張するとかえってマイナスになったりします。「間違っている」とされた方は反発するためです。 特に決定権を上司がもつ場合、良し悪しではなく損得で考えます。「聞いてない」と上司に言い張られた。その際「私の報告不足です。申し訳ありません。...