MacBookAirとiPhoneとiPadをシームレスに繋ぐiCloud。 で、先日メインブラウザもSafariにする記事を書いたのだけれどいきなり躓いた。 MacBookAirとiPadはブックマークが同期するのだけれどiPhoneは同期できない。 っていうかブックマーク自体消えてしまった。 実際は消えているのではなくて過去のいらないブクマだけが違う階層に入ってしまっている(おそらくXmarksのしわざ?)感じ。 編集したら過去のブックマークは出てくるのだけれど中は見られないし、なんだこれ?って感じ。 iPhoneのブックマークだけ表示されなくなった ↑ ブックマークタブをタップ。 ↑ 普通はブックマークの一覧と、iOS6新機能のiCloudタブとか出てくる。 でもね、真っ白…、お、俺の頭の中も真っ白に… ↑ 左下の編集をタップしてみると、なんかフォルダはあるっぽい… で、ブックマーク
![iOS6アップデート後にiCloud経由でSafariのブックマーク同期ができない場合の3つの対処法 | なまら春友流](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8805d43d83592699c2bf9d668dff421c2abc0617/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fharutomo-ryu.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e1.png)