2019年5月15日のブックマーク (10件)

  • ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・詳細編

    昨日、 ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回 というエントリー書きました。 意外と人気無くてアクセス数は一万人届かず。まあいいやということで日は第二回の詳細編です。基は「楽して騙して金儲け」ではなく「喜んでもらって自分も儲かる」ということにします。 まず最初に、あくまで副業です。最初の投資は30万円以下。1日中専念できるものではなく夜と朝だけ集中して数時間やるということで設定しますね。FXとか株じゃなくて私の専門であるネットの物販です。この場合、まずは以下の条件を揃えている商材探しからはいります。 1 価格がそこそこ高い・・・できれば5000円以上が理想 単価の安いモノを大量に販売して利益を出すには、副業でひとりで発送や顧客対応までやるとするとはっきりいって死にます。ミスを出せば顧客の評価が下がりますので、価格が安いものの大量販売は副業では避けた方

    ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・詳細編
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
  • 日本の国際競争力がなぜ低下したかにハッとした、テニスコーチ.jpのエントリー|More Access! More Fun

    日は皆さまが待ち望んだ「Pokémon Go Plus」の追加分発売日。コレがあれば運転中も手に持ってカチカチできます。 前回Amazonで購入したのはこちらなのです。10時20分くらいから販売が再開されました。前回買えなかった皆さんは、急ぐのだ!!! ※ってソーシャルで拡散したら速攻で売り切れてまたテンバイヤーが来年の予約とってる模様です。追加販売がある可能性もあるのでちょくちょくチェックしましょうね それでは日の題です。 実は少し前から、海外のテニススクールに日の子供を連れて行ってグローバルな視点でテニスを学ばせ、さらに国際感覚を身に付けさせようという稲さんというテニスコーチのコンサルをしています。サイト制作も行いました。ブログ主体なのでゴテゴテさせずにシンプルに見せています。 http://テニスコーチ.jp/ 実際にお会いして話したところで、かなりの情熱を感じて引き受けま

    日本の国際競争力がなぜ低下したかにハッとした、テニスコーチ.jpのエントリー|More Access! More Fun
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    “日本人に欠けているのは、戦っているイメージ”
  • 星野 邦敏 - 僕は今まで学歴至上主義でも何でも無くて、自分もそんなに学歴高いって感じでも無いし、そもそも僕も新卒で就... | Facebook

    僕は今まで学歴至上主義でも何でも無くて、自分もそんなに学歴高いって感じでも無いし、そもそも僕も新卒で就職していないで大学卒業後は5年無職で過ごしているので、学歴なんて関係無いのではないかと思ってきた人間なのですが、コワーキングスペースの運営を6年していて、この6年間で400人以上の大学生をアルバイト面接して...

    星野 邦敏 - 僕は今まで学歴至上主義でも何でも無くて、自分もそんなに学歴高いって感じでも無いし、そもそも僕も新卒で就... | Facebook
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
  • 宝川温泉に輪行で行ってみた。 - いものやま。

    群馬県の水上にある、宝川温泉。 とっても大きな露天風呂があるということで、すごく気になってた。 ただ、自宅から自走で行くとなると、かなり遠い。 片道160km強とか。 そいつはキツイなということで、輪行で行ってみることにした。 ルート 今回走ったのは、水上〜宝川温泉の約20km。 距離的には全然たいしたことない。 山を登るとはいえ、(ルートを見る限りでは)そんなにキツくなさそうだし、1時間くらいかな、と。 ちなみに、最初は、高崎とか渋川くらいまで電車で行き、そこから自転車を使うことを考えてた。 けど、例えば渋川〜水上を自転車で行くとなると、距離が約35kmなので、自分の脚だと2時間弱、追加で必要になる。 ところが、電車を使った場合、渋川〜水上は約40分で着いてしまうw 今回は温泉でまったりしたいと思っていたので、時間優先で水上まで電車を使うことにした。 自宅〜水上 最寄りの駅で自転車を輪行

    宝川温泉に輪行で行ってみた。 - いものやま。
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    夏目友人帳に似たような宿が出てきたことがあったような・・・
  • 「交換」について考えてみた。 - いものやま。

    昔のブログに書いた記事から。 書いたのは2004年9月3日で、書いた時のタイトルは『交換。』。 Chronicle 2ndを聞いていて、ふと思ったことのメモ。 Chronicle 2nd アーティスト: Sound Horizonメディア: CDこの商品を含むブログを見る ちなみに、まったく余談ながら、このCDめちゃくちゃいいw オペラも好きだけど、こういう物語のある音楽(しかも、このCDの場合、音楽自体にすごく味がある)は大好き。 で、このCDの「沈んだ歌姫」(13曲目)の中で、娘を売れだなんだと出てくる。 駈ける駆ける獣(Bestia) 高値で売れるなら娘でも売れ 売値は望む得る限り高く 猛る猛る獣(Bestia) 敵を売れ 味方を売れ 他人の娘など底値で売りつけてやれ 咆える吼える獣(Bestia) 弑逆を謀った逆賊として デル・ビスコンティエ一門処刑 屠る屠る獣(Bestia) 逃

    「交換」について考えてみた。 - いものやま。
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    面白い思考実験。
  • 『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』を読んでみた。 - いものやま。

    屋をブラブラしていたら、面白そうなをみつけた。 タイトルは『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』。 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 作者: 渡邉格出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/09/25メディア: 単行この商品を含むブログ (19件) を見る 気になったのでさっそくhontoで電子版を購入して読んでみた。 概要 高校を卒業したあと、フリーターをしていた著者。 その後、父親のハンガリー行きに同行し、そこで「自然の」の衝撃を受ける。 帰国後、大学に入ることを決意し、農学部に入って、卒業後、有機農産物の卸販売業社に入る。 しかし、そこであったのは、儲け主義の洗礼。 産地偽装や不正は当たり前。 いらぬ正義感を振りかざしたことで、職場から総スカンをらって、精神的に体力的にもボロボロになる。 そんなとき、あるキッカケから「パン屋」になることを目指すことに著者。 そのあとも

    『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』を読んでみた。 - いものやま。
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    お金も腐る!本のタイトルだけ見て内容を推察すると失敗してしまうパターンですね。買う前にこちらの書評を読めてよかったです。
  • 好調・串カツ田中が、あえて「キャッシュレス化」を進めない理由(我妻 弘崇) @moneygendai

    「京懐石料理店時代はクレジットカードに対応していました。ですが、当時から手数料の高さは悩みの種だった」 坂氏は、串カツ田中が現金決済にこだわる理由として、「手数料の問題が根強い」と断言する。 「飲業界は、いかに売り上げを上げて、いかにコストを下げるかが勝負になる世界。黒字になっているお店でも、営業利益率は5~10%くらいではないでしょうか。 飲業界では、原価率を売り上げの30%以下に抑えることが望ましく、同じく30%程度の人件費がかかります。その上、テナント・家賃代として10%、その他諸雑費を計上すると90%はかかってしまう。 その中でクレジットカードの手数料が売り上げの3~5%を占めるのは非常に厳しい。飲店を経営したことがない方には想像できないかもしれませんが、3~5%の負担は重すぎます」(坂氏、以下同) 一か月の串カツ田中の一店舗当たりの売上を、600万円と仮定しよう。そのす

    好調・串カツ田中が、あえて「キャッシュレス化」を進めない理由(我妻 弘崇) @moneygendai
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    飲食店は利益率が低いからクレカの手数料(わずか数パーセント)でも懐に響く
  • 衝撃! なぜいま中国で「財産をすべて失う人」が急増しているのか(姫田 小夏) @moneygendai

    借金を抱えた中国人が急増 「P2P」とは「資金を必要とする個人」と「提供できる個人」を結ぶプラットフォームであることは上述したが、驚いたことに36%を超える高金利でも中国にはP2Pから資金を借りる人々が存在する。 借り手は主に零細事業者や個人だが、個人については、賭博の借金、カード返済の残高不足や自宅の内装費(中国住宅はスケルトンで引き渡しを行うため)などに充てるための火急の需要が多いようだ。 ちなみに、中国では「借金を抱えた家庭」が増えている。 清華大学の調査によれば、不動産や車など中長期の借り入れの伸びが鈍化しているのに対し、短期の消費者金融が急上昇しているという。中国人民銀行の統計によれば、2018年の短期の借入は前年比2兆4100億元の増加で、2009年(7500億元)来初めての2兆元の大台突破となった。かつて、中国は世界で最も貯蓄率が高い国の1つだったが、2016年以降、「借金

    衝撃! なぜいま中国で「財産をすべて失う人」が急増しているのか(姫田 小夏) @moneygendai
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    “勧誘ターゲットが日本人にまで広がりを見せるのは、中国不景気のいつものパターン”危ないじゃん!(^^)!
  • フランス人の「服装」が、日本とこんなに違うワケ(横川 由理) @moneygendai

    フランス人は「同じ服」を一週間に何度も着まわす 外資系会社で働くアニエスは来日して数ヵ月。日のくらしにも慣れてきましたが、最近気になってきたことは、日人女性の服装についてです。 1番驚いたのは、女性が毎日違う服を着て会社に来ること。そして、新しい服ばかりであること。というのも、自分のように同じ服を何回も着まわしたり、毛玉がついたセーターを着ている人がまったく見当たらないからです。 アニエスは、「なんでこんなきれいな服ばかり着ているのだろう」と、不思議でたまりません。日人の服装は世界で1番きれいです。 日では同じ服を1週間に2回着るのは、少し恥ずかしいと考えている人が一般的だと思います。まして3回着るなんて考えられないかもしれません。ところが、フランスでは当たり前のこと。なぜなら、みんながそうしているから恥ずかしさを感じないのですね。 以前、私がフランスで働いていたときの同僚ロザリー

    フランス人の「服装」が、日本とこんなに違うワケ(横川 由理) @moneygendai
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    “自分の給料で手が届かないということは、自分に似合わないということ。似合わないものを無理に手に入れようとはしない”実に合理的な考え方!
  • 知られざる天皇家の「闇」をあぶり出した、ある女官の手記(原 武史)

    大正天皇を失われてからの皇后は、まるで「黒衣の人」といわれてもよいような、黒一色の生活をされ、自分自身の手で加えられるそのような鞭はなにがため、とありましたが、その謎はやはりご自分の心だけがとかれるものでしょう。お四かたの皇子もあげられたのですから、お睦まじい時もあったのでしょう。 御賢明にわたらせられすぎて、となげいた人もあったとか。亡き天皇をしのばれる時があるなら、ふと浮ぶざんげのお心持がなかったとは申せませんでしょう。 天皇があられたればこそ、皇后になられたのですから。(325~326頁) 不思議な文章である。一読しただけでは、何が言いたいかよくわからないからだ。 だがよく読むと、三千子は大正天皇と貞明皇后との仲を疑っていることがわかる。天皇が女官に手を付けたがるのは、必ずしも天皇だけの問題ではない──三千子はこう言っているのだ。 「公表を許されなかった御内儀での御生活は、世上いろい

    知られざる天皇家の「闇」をあぶり出した、ある女官の手記(原 武史)
    matomepro
    matomepro 2019/05/15
    まさに”闇”だな。これは大正天皇の悪事が暴露されているけど、現天皇や上皇、昭和天皇にも似たような話があるだろう。人間だから仕方ない部分もあるが、ことさらに美化するのはよろしくないな。